プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
現在、小学校の教員をしている者です。
先日、友人の伝手でオーストラリアの日本語教師をしてみないかと誘われました(日本語教師の資格は持っています)。
1年契約とのことですが、今後の生活を考えると小学校教員をやめるわけにもいかず、どうしようかと悩んでおります。
しかし、日本語を教えてみたいという気持ちは強くあります。
どうにか身分を保持したまま1年間の長期休暇は取れないものでしょうか・・・
周りの先生方や管理職の方に聞くのが最も確実な方法だとは思いますが、なかなか聞きだせず・・・
わかる方がおられたらどうかよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

知り合いの先生は数十年前(おそらく14年前)に「山登りにいく」といって数ヶ月休みました。


1年はちょっとわからないですね~~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり1年は厳しいですかね・・・

お礼日時:2007/11/12 18:19

 お気持ちは分かりますが・・・。


そのような事例は聞いたことがありません。

 公立学校の教諭が長期にわたって休暇が取れるのは、産休・育児休暇、療養休暇そして研修休暇などかと思われます。また、議員などの公職に就いたときには休職扱いにされます。

>どうにか身分を保持したまま1年間の長期休暇は取れないものでしょうか・・・
 自己都合の場合には、まず不可能かと思います。管轄の教育委員会に問い合わせたら如何でしょうか? 小学校の教師との匿名で教職員課に問い合わせるのです。 これが一番確実に確認できる方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。
教育委員会に直接聞くのが早いですよね。
明日にでも聞いてみようと思います。

お礼日時:2007/11/12 18:21

小学校に勤務しています。



私もこのような事例は聞いたことがありません。
管理職に聞いたり、教育委員会に問い合わせるのが一番だと思いますが、聞きにくいようでしたら、質問者様のお勤めの都道府県の「学校事務の解説書」のようなものをご覧になればいいとおもいます。そこに休暇や研修などについての規定が書かれているはずです。
このような本は学校には必ずあるはずですから、事務職員の方にたずねてみてください。借りる理由は、そのまま「研修や休暇のことについて、勉強しなおしたいから」でいいでしょう。

ちょっと無理のような気がしますが、都道府県によれば、何か利用できる制度があるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
事務の人にも聞きづらかったのですが、そういって借りれば問題なさそうですね。

お礼日時:2007/11/12 18:22

その甘い考えは止めなさい。


貴方は教員でしょう。
挑戦するのも良し、引き下がるも良し。
安住を求めると不幸になること多し。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答者様はどちらかを選ぶようおっしゃっているのでしょうか?
私は日本語教師として学んだことを児童に伝えられればいいな、とも考えております。
現場ではいろいろな経験を持つ教員も多くいますし、私もそのような教師を目指しています。
あくまで主は小学校教員であり引き下がるつもりもございません。

お礼日時:2007/11/12 18:28

育児休業は1年。


子供作って連れて行くのはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私には難しいですが、なるほど・・・考えればそういった方法もあるわけですね。
ただちょっと気が引けますね・・・

お礼日時:2007/11/12 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!