
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
学校教職員の移動に関して、正式に内示が出るのは3月末で終了式後になります。
異動に関する意向(希望)調査が12~1月→内内示→調整→内示というのが ほぼすべての都道府県の手順です。
教諭に関しては、少し早い時期に市町村教育委員会が情報を持っていますが、管理職は都道府県・政令都市教育委員会以外は詳しい情報を持っていません。
都道府県、政令市によって少し異なりますが、先生本人に異動が知らされるのは、3月末。 本人以外に公表されるのはその2~3日後、が一般的です。
公表までに口外してはいけない事になっていますが、学校関係者には公然の秘密です。 ただし、外部に情報が漏れた場合異動が変更になることもあります。
また、市町村教育委員(教育長以外)には事後報告です。
この回答への補足
大変ご丁寧な回答をありがとうございます。
異動に関する意向とは、「異動を希望するかしないか」という
ことなのでしょうか?希望された人はやはり優先されるのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
異動についての希望調査はすべての都道府県で行われているはずですが、それがどの程度考慮されるかは、かなりのちがいがあるようです。
転任で希望校を第4希望まで書いても、それが実現するのは3割という県もあります。それどころか、留任希望でも転任させられることがきわめて多い県もあります。
もちろん、全員の希望通りにいかないのはクラスの班替えや遠足の座席決めと同じですが、そうした県では、「教員に苦労をさせるのが良い」という発想があるのではないかと疑わせる事例が見られます。
X先生はA中学の1年で荒れた学年を2年から指導して1年でかなり立て直した。生徒との人間関係も良く、留任希望を出した。
「荒れた」という噂のあるA中には希望する先生はいなかった。
にも関わらず、隣のB中学校に希望を出していたY先生がA中に異動させられ、X先生はB中学校に転任させられた。
こんな話は珍しくありません。
最近は教育業界も、数値目標を出させるのが流行です。そして、その目標が管理職の不満な数値だったり、達成できなかったりしたら、それを口実に、教員の人権を踏みにじるような異常な人事を強いるケースが増えているようです。
客観的な指標を持つことは大切ですが、あくまで生き物相手の、「定型業務」の通用しない仕事であることを忘れてはならないと思います。
No.2
- 回答日時:
3月初旬ですよね。
そのころには一応の内示が出ている可能性が高いと思われます。
しかし、#1さんもお書きのように、公務員の守秘義務により、
自分が異動することは口外できません。
あと、「その地域の下調べとか、勉強とか」というのは
春休み中のことですし、学校の内部のことは「職員室」で
学んでいきます。
ご回答ありがとうございます。
異動することが口外できないと、今までのお礼のご挨拶も
そこそこになるか、異動されて落ち着いてから
元の学校に立ち寄ってご挨拶するしかないんですね・・・
このシステム、もう少しなんとかならないものなのでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教員の方に質問です。 そろそろ1月も終わりに近づいて来ましたが、そろそろ来年度の人事異動を本人が知る
小学校
-
転勤にならない先生の評価
小学校
-
評判の悪い先生は異動が早くなるだろうか。
小学校
-
-
4
教師との連絡先の交換についての質問です。 私は、この春離任される男性教師と連絡先を交換したいと思って
学校
-
5
非常勤の先生がどこへ移動したかは何を見ればわかるのでしょうか。 中学生の時にお世話になった先生で、ど
教師・教員
-
6
教師の左遷ってあるんですか?
小学校
-
7
異動することを内緒にされてたら嫌ですか?
会社・職場
-
8
教員の出世について
その他(学校・勉強)
-
9
校長のパワハラ (長文すみません)
いじめ・人間関係
-
10
子供の担任
片思い・告白
-
11
小学校の教員が、結婚で他県に移動し、再び教員になる際の難易度について
教師・教員
-
12
小学校教諭の髪色この中ならどこまでがOKと思いますか?
小学校
-
13
教員の配属先って、教育委員会の人達が決めるのですか? そのとき、地域の決め方は年齢や新卒なども関係あ
教師・教員
-
14
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校の先生はそんなに頭よくな...
-
なぜ講師が担任できるの?
-
学校の先生は非常識だと感じる...
-
小学校のプール指導
-
評判の悪い先生は異動が早くな...
-
小学校教員、静岡から神奈川。...
-
小学校教諭の髪色この中ならど...
-
小学校の先生の休みについて
-
「よかったね、よかったよ・・...
-
講演会の演台に張り付ける名札...
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
登校日は出席日数に入るのですか?
-
「以降」ってその日も含めますか
-
4泊5日の自然学校って兵庫県だ...
-
学校の給食費について質問しま...
-
20m ってどれくらいの長さです...
-
講習会の名札の敬称略について
-
教員採用試験は出身県以外だと...
-
入学式の日程を知りたいのですが
-
男性器の見せ合い・触りあいを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の先生はそんなに頭よくな...
-
小学校教諭の髪色この中ならど...
-
教師の左遷ってあるんですか?
-
評判の悪い先生は異動が早くな...
-
学校の先生は非常識だと感じる...
-
小学校の管理職の態度がひどい。。
-
小学校のプール指導
-
担任が出来ないという教諭【※学...
-
転勤にならない先生の評価
-
学校(仕事)で使う文具が自腹...
-
教員が主たる勤務地を変更する...
-
「児童の健全育成」の意味を教...
-
修学旅行に写真屋が同行?
-
小学校教諭の仕事は多忙でブラ...
-
なぜ講師が担任できるの?
-
小学校教員、静岡から神奈川。...
-
学校の先生って・・・
-
左利きの教員って・・・
-
小中学校の校長や教頭ってどう...
-
小学校教師のやりがいってなん...
おすすめ情報