
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中学からの仲良しが国府台に行ってます!
彼女の話や、実際に文化祭に行って感じたのは、多くの生徒がいきいきしているということです。
女子のお化粧など結構派手な生徒も目立ちますが、勉強熱心で、特に文化祭などの行事に積極的だと思います。
聞いたところによると、校則がそこそこ自由な感じなので、自分で目的意識を持っていないと、部活だけ、行事だけ…となってしまっています。
まあ、私が通っているところも同じ感じですから、自分の意思はなくてはならないとは思いますけど。
できたら自分で見れたらいいですね(>3<;)
私は大学受験の年です(汗)
お互い頑張りましょう!!
No.3
- 回答日時:
県立国府台高校と偏差値的に似ているといったら「幕総(=幕張総合高校)」でしょうね。
個人的には、幕総は女子に制服が人気なため倍率が高くなります。その点国府台だとそうでもないので、普通の倍率になりますね。
進学率的にはたいした代わり映えが無いので、個人的には国府台の方がいいと思います。ただ、近年国府台のレベルや進学実績が落ちていると揶揄されていますが、それは場所柄「千葉都民化」が進んでいるので、どうしても私立優位な考え方をしている土地柄なので、やむを得ないと思います。まぁそれは幕総もいっしょなのでね。
ただ、このぐらいのレベルの高校というと、私立だと日大系なんで、やっぱり公立に行った方が良かろうと思いますがね。
偏差値58前後って、進学校に行くには足りないが、中堅校に行くにはもったいないという感じですからねぇ。内申が38以上あるんでしたら、j国府台や幕総なんかやめて、MARCH附属の高校に行った方がお得ですがね。38ないんだったら何が何でも公立という形になろうかとは思います。
一番進路指導が難しいラインですね。日大附属にやるにはしのびないし、かといったMARCH系や小金・船東・薬園台にはきついし、千葉私立御三家と市川学園・江戸女もきついしで、中途半端なんですよねぇ…
私立だとどうしても専松あたりか日大附属になるので、頑張って公立にいっちゃいましょう、中途半端だけど…
都内に行くなら、順天高校や本郷、保善、足立学園あたりを勧めたいですね。女子だったら江戸女2類か国府台女子かなぁ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 高校入試について 行きたい高校の説明会と私立高校の入試説明会が被ってしまっています どちらに行くべき
- 2 来月ぐらいに高校説明会に行く者です。 友達と行くのですが、 私は学校に行くので、制服で行こうとしてい
- 3 工業高校に入学するのにいくらぐらいかかりますか? 私は今学校に行ってないけど高校2年生です。 中学校
- 4 期限迫る!国府台高校か千葉英和高校か迷っています
- 5 高校入試について質問です。私は志望高校が県外のため10月くらいにある学校説明会や学校見学に行くことが
- 6 中3です。進路に迷っています。 A高校とB高校で迷っています。 私は高校卒業後は動物関係の専門学校に
- 7 高校説明会について 中学三年生です。 高校説明会に行くのですが、中学の名札はつけた方がいいですか?
- 8 通信制高校、支援学校などに行って行ったら大学や短大や専門学校に高校卒業後に行くことは可能ですか? 私
- 9 私は今、学校の生徒会立ち会い演説会に立候補するか迷っています。
- 10 高校の合格者説明会があります。 明日、高校に合格した人の説明会があり、服装やカバンの指定などは無かっ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
受験生ですが 受験する高校の倍...
-
5
高1生、留年決定。親としてど...
-
6
無理して入った高校は苦労しま...
-
7
大学入試落ちたと思ったら受か...
-
8
都立で定員割れしたら、全入で...
-
9
赤点とって追試も駄目だったら...
-
10
■高校教科書本当に捨てても大丈...
-
11
進学校で落ちこぼれました。新...
-
12
高校の卒業式はいつですか?
-
13
高校の単位を落とすと留年しま...
-
14
入学手続きは生徒は行かなくて...
-
15
いつまで身分的に高校生でいら...
-
16
通信制高校への志望理由書です...
-
17
入試の採点
-
18
中3です偏差値60は一教科何点取...
-
19
高校の三学期の成績の付け方を...
-
20
高校に出す誓約書の保証人について
おすすめ情報