
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
学校周辺には『ニッケコルトンプラザ』という中規模ショッピングモールがあり、電車は京成線と総武線、都営地下鉄と揃っているので、遊びにはこと書かない立地にあります。
隣の船橋市まで足を伸ばして千葉県最大の大型ショッピングモール『東京ベイららぽーと』などもあるし、都内に出るのもすぐですしね。秋葉原までは数駅で行けますから。
市川からバスで隣の浦安市にある東京ディズニーリゾートもアクセスが簡単ですしね。
合コンは東京医科歯科大や千葉商科大があり、楽しいと思いますね。一応千葉県では伝統のある私学で幼稚園~短大までの一貫教育私学ですから、就職は卒業生のつてもあるだろうし、そう心配することはなかろうと思いますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/15 11:44
ご回答ありがとうございます。
このまま回答がないものかと心配していました。
当方、関西なので、関東の情報はまったくなく、うれしい限りです。
学校周辺の様子はよく分かりました。とても便利なところなのですね。
偏差値を見ると、就職があるのか・・・と不安になっていましたが、地元のつながりがあれば、まあ大丈夫そうですね。
とても参考になりました。
もう少し様子を見て、他に回答がなけれお礼を入れて、締め切りたいと思います。
No.2
- 回答日時:
アルバイトは国府台という東京医科歯科大や和洋女子大、千葉商科大と3つの大学がある学生街でやるか、市川八幡か市川駅周辺がよかろうと思いますね。
それと短大はいまや四大へ編入する方も多いです。総武線の水道橋駅すぐ近くに四大編入予備校『千代田アカデミー』というのがあるんで、結構フットワーク軽く動けますよ。ただ、四大編入をするなら遊べないし、バイトする暇がないことだけは頭に入れておくといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理科大2部と国立へ編入
-
通信制大学の入試と編入について。
-
大学で、二部から一部に転部し...
-
数学科から情報系へ。編入
-
編入時の教職の単位について など
-
帰国子女
-
昭和学院短期大学について
-
大学の学部について。 現在専門...
-
大学編入と教員免許取得について
-
進路変更のため編入を考えてい...
-
理工学部への編入を考えています。
-
龍谷大学短期大学部社会福祉学...
-
45歳主婦―教職をとり高校の美...
-
筑波大から武蔵美への3年次編入
-
京大(人間環境) vs 神大(国際...
-
外資系金融企業に就職したい高...
-
大阪大学で4年次を飛び級して大...
-
大学院で違う分野を専攻するこ...
-
偏差値58の高校から防大に進学...
-
現役東大理系と二浪東大理系と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学編入、休学するべきか
-
編入試験後の手続きについて
-
大学中退について。大学1年です...
-
医療系大学から文系大学への編...
-
編入生は金持ちが多いのでしょ...
-
編入後の部活について
-
四年制大学から短期大学に編入...
-
四年制大学に在学中に他大学へ...
-
【学歴コンプ】22歳。大学の再...
-
今の大学がきついので、1ランク...
-
23歳からの大学編入
-
大学編入について。 大学受験で...
-
龍谷大学短期大学部社会福祉学...
-
工学部で山口大学から熊本大学...
-
「さき」という名前からあだ名...
-
帰国子女
-
進路変更のため編入を考えてい...
-
東京外国語大学志望の宅浪です...
-
現在19歳で通信制大学法学部の2...
-
大学で、二部から一部に転部し...
おすすめ情報