【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

主人の妹は高校卒業後アメリカへ留学し、4年程した後帰国、それ以後
引きこもりすでに17年位経っています。帰国後しばらくはボランティアをしたりしていたらしいのですが、その後微熱が続くとか胸が痛いとか等果てしなく・・・常に病気で常に病院に通っています。
例えば病院で胸が痛いと血液検査しても体内で炎症は起きていないので、リュウマチでしょうといわれ、リュウマチ科へ行き薬を貰っても薬が効かないと・・・。これは心の病でリュウマチではないので薬が効かないんじゃないかと・・・・。
主人と結婚するにあたり、家族同士の挨拶にも出てこなく、主人の実家へ行っても、盆正月の時ですら、挨拶にすら出てこなかったのですが、
結婚7年後に息子誕生してからは息子見たさに主人の実家へ行くと顔を出すようにはなりました。
病院へ行く以外は外出はほとんどしないようで、欲しいものがあると
親へ頼むようですが、両親共70歳を超える高齢の為、購入に困難な物は
こちらへ買ってくるように指示が来ます。先日はホームスター(家庭用プラネタリュウム)とか、PCもデスクトップを購入したら、持ち歩きが出来ないので、ノートが欲しいといい始めたり、ノート買ってネット接続したら、
目がチカチカして見えないから文字大きくして!とか・・・。
PCをいくら買い換えても、文字を大きくしても、ある程度勉強しなきゃ
PCを使えるようになるとは思えないと思いますし、自分の言っている事が
社会に出ていないせいか、なんでも言えばやってもらえる、手に入るとおもっているようで・・・。両親はいつまでも健在なわけではないので、
その後が心配です・・・。
現在車10分位のところに住んでいますが、うちから徒歩5分以内位の所に引っ越したいらしく、物件を探しているようです。
主人は2人きょうだいなので、両親が主人を頼っているのがよく分かる行動です。多分、今は父親が病院への送り迎えをしていますが、いつまでも出来る訳ではないし、タクシーには乗りたくないようです。PCのインターネット接続も自分じゃ出来ないけど、業者に頼むのは他人が家に入るので嫌との事で主人が接続設定しました。
今後姑、小姑とどのようにつきあって行ったらいいでしょうか?
正直私はあまり関わりたくないのが本音です。
うちは共働きで生活が楽な訳ではありません。時間的余裕もありませんが
週末はお休みで家にいるのが分かる為、電話で買い物に連れて行けといいます。息子がお昼寝の時間を割かれたりして犠牲になるのが辛いです。
主人の実家へ顔を出しても、食事が出てくるわけではないので、
帰ってからも、精神的にも疲れているのに、空腹での食事の支度、肉体的にも疲れる事になってしまいます。
長期引きこもりなので、難しいとは思いますが、今後どのようにしていったら良いのかアドバイスをお願いします。

A 回答 (6件)

#1です。



小姑様は、きれいな方ですか。
で、病気としては、精神的なもの以外に、何もなければよいのですが。

精神的なものだけが原因だった場合、たとえば、大地震がきて、避難生活となったら、もう、なにも言ってられないでしょう。
家が火事になったら、他のひとに会いたくないも何もないでょう。
つまり、その状況が許されているから、ですね。

ひとり暮らしで、食うに困る人がひきこもってられません。
でも、もちろん、無理はいけませんから、ご両親が前向きに取り組む気があるかどうかですね。

「平気でうそをつく人たち」M.スコット・ペック著 草思社
という本をご存じでしょうか。
「うそをつく人」は、犯罪者のことではありません。
自分自身をもだましてしまう人のことです。
たとえば、「子供に一番よい選択をしました」と、子供を全く希望しない学校にいかせてしまう親。実は、自分の見栄のためなのに。
「あなたは私がいないとダメなのね」と世話をしてしまう女性。じつは、心の底で、その人にとって、ほっておくのが一番いいことだ、と知りながら。
というふうに、自分が困っている問題の原因の一端をになっているにもかかわらず、実は被害者だとか、解決に努力しているのだと、自分自身も思い込んでいる人たちのことです。

うーん、表現がむずかしいのですが、要するに、そのような状況が許されているから、そうなってしまうのではないでしょうか。
でも、無理はいけません。
身近なところでは、地域の保健所の保健婦さんなどに相談すると、そのような方の対処法に慣れている上、秘密も守ってくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変さんこうになります。ありがとうございます
実は自分の見栄の為!まさにその通りなんです。
義母は昔の友人にバッタリ逢ったりした時、娘さんは?と聞かれると
結婚して家にいないと・・・。

親がいるので、食うに困らない欲しいものも手に入る。
でもそれがいつまで続くのか・・・
こちらに火の粉が来るのではないかと不安です。
すでに、少々きていますが・・・。更に年々エスカレートしています。

お兄ちゃん(主人)がなにもしてくれないっていつも言っている為、先日は
妹さんの欲しい物を親が買いましたが、お兄ちゃんという事になっています。

そんな偽りが更なる悪化を招いているんですよね・・・。

分かっていますが、嫁の立場余計なことは言えないんですよね。

お礼日時:2007/11/16 16:18

#!です。



私の勝手な想像です。
もしかして、その小姑様、昔好きな人がいて、親が反対した、
もしくは、見栄のはれる職業でないため、やめさせた、ということがあり、それが原因となっているのでは!?

根拠のない、カンです。
解決は、好きなことをしていいのだということを、安心して実行していいという環境を作ってあげること・・・。

この回答への補足

小姑さんは働いたことないんですよ。
ただ、アメリカに居たのに、連れ戻したのは親のようです。
好きな人が居たかどうかは分かりませんが、何度か友人の車に乗っていて、事故に合い、親が心配して連れ戻したようなので、カンは当たっているのかと思います。

補足日時:2007/11/17 21:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

更なるアドバイスありがとうございます。

私からすると、社会に出て働いた事がないせいか、自己中心的な人な人で・・・。

日々何を言ってくるのかドキドキして将来不安を感じる生活を送っています。

お礼日時:2007/11/17 21:37

こんにちは。


心労の程お察し致します。
私にも30代半ばのニートの義弟がおり、他人事とは思えずレスさせていただきます。
ご近所に引越しして来そうだと言うことですが、これはなんとかしなくてはなりません。
介護も親族同居又は近居の場合、生活援助等切り捨てられてしまう時代ですから、「どうあっても物理的距離を置く」のが最善の方法です。
これは質問者様の為でもあり、将来的には質問者様のお子様の為でもあります。
民法では直系血縁者には火の粉が降りかかるようにできているのですよ。
どうぞお子様の為に「最善の方法」を取って下さい。
私はどんなに乞われても同居・敷地内どころか県内居住も断固拒否するつもりです。ある程度の物理的距離があれば役所からの「扶養の照会」の煩わしさですむんですから・・・。
私は30後半既婚15年目・子有り・女性です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になるご意見どうもありがとうございます。
親族が近くにいると介護生活援助も打ち切られてしまうんですね・・・。
我が家は共働きなのですが、主人の実家が近い為、公立保育園に入れませんでした・・・。
デメリットが多いんですね。とても勉強になりました

お礼日時:2007/11/16 15:59

大変ですね。

。。
ひきこもりで両親が大変なのはしょうがないですが、それが兄弟にまで及ぶと…

今、まさに読んでいる本が引きこもりの人を自立するように頑張っている人の本です。

「レンタルお姉さん」と言います。
今は休止中ですが、ブログもあります。

http://blog.goo.ne.jp/ns_rental

ここには引きこもりの本もいくつか紹介されているので参考にしてみてください。
旦那さんに相談するよりも、御両親に自立支援のこんなところがある事を教えてみてはいかがでしょうか?

妹さんが自立できることを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
ブログ参考にさせて頂きます。義理の両親は引きこもりと思っていなく、
病気だから、社会に出れないと思っています。自立や結婚等一切考ええていない感じというかあきらめているのかもしれませんが・・・。
本人は自分だけなんでこんなに辛いんだって思っているようです。
私達が結婚した時も両親押し付けて出て行ったって言っていた位ですから・・・。両親だって、娘に嫁に行ってもらいたいと思っているみたいですけどね・・・。
嫁なので、自立支援について等口に出せないのが辛い所です。

お礼日時:2007/11/16 16:25

ご両親は今までどうにかしようと努力されてきたのでしょうか。


自分たちが動けなくなった時の事をご主人に託されてるのでしょうか。
このまま行くとご両親の面倒と共に一番大変なのはあなたですよね。
ご主人とこれからの事を話し合われたことはありますか?
ご主人の考え、そしてご両親の考えも聞く必要があると思います。
これからどうするべきかと。
引きこもりの人と向き合って、然るべき行動を起こしてくれる団体もあると思いますから、相談されるべきと思います。
ご主人にとっては可愛いたった一人の妹さんですし色々してあげたいでしょうが、あなたとの家庭生活に支障をきたすのは本末転倒ですよね。
まずは家族会議かと思います。

この回答への補足

早速お返事どうもありがとうございます。
嫁ですので、両親の面倒を見るのは当たり前と思っておりますが、
さすがに、妹さんの面倒までは見切れないと思います。
経済的な面もそうですが、年齢もそんなに離れている訳ではないので・・・
主人には何度も言ってみたのですが、喧嘩になってしまうんです。
私の言い方も良くないのかもしれません。主人の家族全員が引きこもりとは
思っていないんですよ。病気だから、外に出れないと・・・。なので、病院には行くのですが、婦人科やリュウマチ科等で、引きこもり等の外来や
精神科の受診はしていないので、いくら病院いっても行く科が違うから治らないんで、精神科や引きこもり等の外来を受ける方がいいというと
逃げてしまうというか・・・。それが原因で数年間喧嘩していましたが、
最近は言うのもあきらめました。
私たち家族がひきこもり小姑さんの為に離婚になるのは避けたいです。
引きこもりの人と向き合い行動を起こしてくれる団体というのも気になりますが、家族中引きこもりと思っていないので、微妙です。
17年位は働きもせず、家にいるし、外にもほとんど、出ないのに・・・。
テレビが壊れたりしても、電気屋さんの配送で部屋に業者が入るのが嫌だからって・・・。主人が車で運びました。もちろん私も手伝いましたが・・・。今は食事の支度や買い物をいいつける母親外出するとき車を運転する父親どちらかでもかけたら、小姑の生活は・・・
こちらで、面倒を見るように、家も引越してくるのかもしれないと思うと
それもストレスで・・・。
まずは引きこもりを自覚してもらう方が先って事ですね・・・。

補足日時:2007/11/15 15:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
主人はこの件等話し合いしようと思うと逃げてしまいます。
触れられたくないんだと思います。
結婚するまで、こんな状況って事は知らされていなかったし、
あわせてくれる事もなかったので・・・。
なるようにしかならないと流れに身をまかせていて・・・。
以前に妹さんに言った事あるようですが、駄目だったようで、あきらめてしまったのかもしれません・・・。

お礼日時:2007/11/17 21:24

その小姑様は、女性的魅力のある方でしょうか。



女性は、自分がきれいになる機会をみつけると、変わります。
たとえば、皆で買い物に行ったとき、華やかな洋服を手に取ると、似あったり、それを着て、偶然(もちろん、偶然ではなく、しかけたものですが)貴方様の家にいったら、「似あいますね」といってくれる男性がいた・・・。
ひきこもっていても、きれいな外見にすると、少しは人前にでたくなりますよね。

最も、ハッピーな解決方法ですけど。
たとえ結婚しなくても、男性の目があると、女性はかわります。

また、語学は堪能なのでしょう?
ちょっと、知り合いの子供で、この英語の問題がわからなくてこまっているんだけど、教えてくれない?
とか、こどもに英語を教えて欲しい、といえば、忘れていたものを思い出すきっかけになるのではないでしょうか。

その方が、今までの人生で、最も生き生きとしていた頃のことを思い出すようなことはできないでしょうか。

そして、なにか、語学を生かした仕事ができるといいんでしょうけど。

この回答への補足

早速お返事どうもありがとうございます。
小姑さんはとても綺麗な方です。
本人は具合が悪いって言っていますが、引きこもりだと思います。
外に出ないので、うちに来る事もありません。
親戚や電気屋等ですら、家に入ることも嫌がるので、義母は自分の姉妹にも、最寄り駅まで来てもらい、食事しながら会話しているようです。これもごくまれのようです。
外出する時も父親の運転の車で、タクシーにすら乗りません。
人と接するっていうのは難しいかも知れません。子供に英語を教えるっていう知識はあると思いますが、お行儀や礼儀が正しくなかった時は、
上手く直してあげられるか・・・・。
更に、教えた恩をいつまでも言い続けると思います。
彼女がアメリカにいる時(17年以上前)ネクタイとか主人に送ったらしいのですが、
今だに、主人は何もしてくれないって・・・。新婚旅行の時グッチのバックとか送っているのに・・・。
毎年誕生日に何もくれないって言っていますが、主人も何ももらっている訳ではないんです。
語学を生かした、キッズ英会話教室でもしてくれたら良いのでしょうけど、
毎日具合が悪いわけですら・・・。働くどころでは・・・。
ただ、他人に頼る依存しすぎる事をやめて頂きたいんです・・・。
嫁の立場なので、やたらな事はいえません・・・・。
本人が生き生き自立して生きられるのが一番いいと思います。
やはり引きこもりの人が外に出るっていうのは難しいんですかね・・・。

補足日時:2007/11/15 13:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私に出来る事からチャレンジしてみます。

お礼日時:2007/11/16 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報