
自分は高2で、模試の受け方で質問があります。
今度、駿台の模試を受けるのですが、
(1)英語
(2)数学
(3)国語
という順番で日程が組まれています。
質問なのですが、(1)(2)と英語、数学を受験した後、国語を受けずに帰宅した場合どうなるのでしょうか?
私は英数はそこそこ勉強しているのですが、国語は全く手を付けていません。模試はインプットした知識をアウトプットする場だと考えていますので、今の学力で国語の試験を受けても、時間の無駄だと思いますので、できれば国語は受けずに帰宅してしまいたいのです。
具体的な質問ですが、
・ある科目を放棄して途中帰宅してしまうというのは許されるのでしょうか?
・その旨は試験監督に伝えた方がよいでしょうか?(それが裏目に出て、黙っていれば帰れちゃうのに、「ダメです」なんて言われたら嫌だし・・・。)
・途中帰宅した場合、その科目の採点は0点になると思うのですが、数学・英語の偏差値等はキチンと出してくれるのでしょうか?
答えられる範囲でいいのでよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
模試をどこで受けるかにもよるでしょうが、別に途中帰宅する分は自由です。
試験監督にだってそれを止める権限はありませんし、あなたの思うとおり、放棄した科目は零点扱いで、他の科目の偏差値は計算されるでしょう。ただし…あなたの考える模試の位置づけは誤っています。特に1・2年生のうちの受験は、点数を競うだけではなく、「さまざまな問題に慣れる」という目的もあります。それに、模試の受験は、その業界を知り尽くしたプロが作成した「究極の問題集」に取り組むチャンスともいえますので、受験料を払ってこれを放棄することは大変もったいないことです。「時間の無駄」ですって?…たかだか60分~90分そこそこの時間を惜しんでそれを何に使おうというのでしょうか?
なお、センターや二次試験の場合は、必要教科を1教科でも放棄した場合は無条件で不合格になります(受験科目の1つで零点をとるよりもまだ悪い結果なのです)。
回答ありがとうございます。
>>「さまざまな問題に慣れる」という目的もあります。それに、模試の受験は、その業界を知り尽くしたプロが作成した「究極の問題集」に取り組むチャンスともいえます。
同じ意見です。
もちろん、国語の基礎を固め次第、自分で解き、答え合わせをし、復習はします。
>>たかだか60分~90分そこそこの時間を惜しんでそれを何に使おうというのでしょうか?
勉強です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 大学受験 上智大学の経済学部|経営学科の受験を考えています。 2 2022/09/08 18:16
- 大学受験 9月駿台マーク模試で英語リーディング30/100 国語75/200だったら偏差値はどれくらいになりま 5 2022/10/11 16:13
- 大学受験 模試で一喜一憂するの辞めたい。 高三です。 学習院大学志望なのですが、模試の成績が悪いです。 先日受 2 2023/05/04 21:38
- 大学・短大 通信制高校 成績について 1 2022/07/15 12:01
- 大学受験 進路が決まりません!自分が行ける範囲で、1番いいところはどこでしょうか? 国数英地理の点数を載っける 4 2023/08/23 22:50
- 大学受験 高校3年生です。大学に行きたいんですが、この前受けた進研模試では結果がよくありませんでした。 受験科 3 2022/07/07 15:50
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験に関する質問です。 高二理系です。 進研模試で英語48、数学59、国語65。 浪人は1年まで 3 2023/02/20 23:34
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 高校受験 高校受験 国語と英語の受験勉強を全くしていません… 中3です、私は毎回模試の点数が国語60~75点、 2 2022/12/12 19:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
明日全統記述模試があります。 1限目数学 2限目英語 3限目国語 4限目社会(第一解答科目) 5限目
大学受験
-
大学入試のための模試等って途中退席は認められるんですか?
大学受験
-
大学共通テスト 3教科は受けないとなので親が値段変わらないなら全部受ければ?というのですが受けた方が
大学受験
-
-
4
模試の途中帰宅ついて
学資保険
-
5
至急です! 河合塾の共通テスト模試を受ける予定です。 この模試は科目不足の場合、正確な偏差値や志望校
大学受験
-
6
来年高3で進研模試を受けなきゃ行けないみたいなのですが、国語、社、英だけ受けることって無理なのですか
大学受験
-
7
校外模試を欠席する場合
大学受験
-
8
浪人中の息子、模試受けず予備校も欠席気味なんです
大学受験
-
9
模試で科目不足の判定になってしまった時 受験科目で3教科のうち1教科不足の場合は 1教科は強制的に0
大学受験
-
10
大学受験の質問です。 私文志望で、今度、駿台模試を受けます。 数学が一限目なんですが、受けようか悩ん
予備校・塾・家庭教師
-
11
共通テストって申し込んだ科目まで行かなくていいんですか?英語が14時55分までに入室終了とあるんです
大学受験
-
12
模試で受けない科目について
その他(教育・科学・学問)
-
13
学校で全統記述模試をうけるのですが、判定に必要な科目を受けてと言われました。判定に必要な科目ってどう
大学受験
-
14
高3の進研模試について質問ですが、志望校の判定は受験科目で決められるのですか? センター英数理、2次
大学受験
-
15
模試をすっぽかした
大学受験
-
16
駿台模試って国英社の3科目だけ受けることは出来ますか?
大学受験
-
17
高校 模試 無断欠席
学校
-
18
模試の欠席について
予備校・塾・家庭教師
-
19
高校2年です。進研模試と河合模試の違いについてです。 僕の学校では進研模試が強制で、河合の記述模試が
高校
-
20
校内での進研模試を無断欠席した場合どうなりますか?
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
指定校推薦の校内選考について...
-
センターリサーチでB判定でした...
-
進研模試の偏差値
-
今、偏差値46の短期大学を目指...
-
進研模試でネタバレを使ってし...
-
センター試験の難易度
-
女性の方へ‐女子大模試を受けに...
-
模試で全国100位以内に入る人
-
岐阜大学工学部志望です。 共通...
-
酪農学園大学について質問です
-
進研模試の数学って70点とった...
-
駿台・ベネッセ共催模試について
-
模擬試験の偏差値
-
高二で名古屋大志望です。先日...
-
赤本・黒本・青本などについて
-
三大予備校・東大実践模試はど...
-
指定校推薦を受けるのですが、 ...
-
推薦について
-
模試の成績が急に下がった。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
模試で全国100位以内に入る人
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
早慶にまぐれでうかる人って何...
-
マークシートのテストでシャー...
-
進研模試の数学って70点とった...
-
進研模試でネタバレを使って後...
-
指定校推薦の校内選考について...
-
岐阜大学工学部志望です。 共通...
-
志望校
-
東大模試で本名を出さないよう...
-
私が在籍している大学はサイト...
-
進研模試でネタバレを使ってし...
-
指定校で大学入る(入った)人!
-
河合塾の模試にて(6割の出来...
-
センターリサーチでB判定でした...
-
今、偏差値46の短期大学を目指...
-
新井白石の、西洋紀聞と采覧異...
-
模試の成績が急に下がった。
-
河合塾の入塾時の認定について
-
酪農学園大学について質問です
おすすめ情報