
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私(40歳)母70歳です。
母の場合を書かせて頂きます。
就寝が、10時半で起床が5時なので7時間半です。
トイレに午前3時に起きる時などはなかなか眠れず、新聞配達くらいの時間に寝付くと6時まで寝ています。
毎日サイクルは多少違うので何時間とデータは出ません。が、
1年365日で毎日同じ睡眠時間だと体内時計がもともと24時間に合わせてないらしく、時差ボケみたいになって不眠になる場合もあるそうです。
90分の睡眠サイクルは目覚めにいい(交感神経・副交感神経上)そうです。
4時間半とか6時間とか7時間半くらいでも様子をみてみるのもお勧めですが、参考まで・・
No.1
- 回答日時:
以前ここにもニュースになっていましたが、
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071105k00 …確かに個人差はあると思われます。インターネットの利用時間にもよりますが、長い利用、ゴルフ、ドライブも精神的に疲れないように(健康のため)であると推測しますが、40代以上からは、もう疲れが溜まると思われます。散歩、家でTV程度なら6時間位、ただこれらのご趣味と平素の生活ならニュース記事に近い8時間~9時間程度の睡眠が宜しいかと思われます。益々のご健康を希望致しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠時間について詳しい人にお聞きしたいです。定期的に夜勤もするので、普段の睡眠時間は健康に気を付けた 2 2023/05/09 07:26
- その他(悩み相談・人生相談) いろいろあって、平均睡眠時間が4時間になってしまった者です。 睡眠薬を飲むと7〜8時間眠れます。 睡 4 2022/05/23 09:47
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠時間・睡眠の状態について 2 2023/03/18 20:16
- その他(健康・美容・ファッション) どっちのほうが「健康的」でしょうか? ①「a」という睡眠薬を飲み、夜間に3〜4回目覚めながら、なんと 2 2022/07/24 11:30
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 昼勤・夜勤のある仕事です。睡眠サイクルについてアドバイスください。 2 2022/09/06 19:12
- その他(恋愛相談) パートナーと暮らしている方、睡眠時間どうしていますか? 4 2023/03/12 23:03
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 適正な睡眠時間 3 2022/05/01 11:41
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠時間について 52歳男です。仕事が朝早く夜遅いので、時々夜更かしして5時間くらいしか寝ないことが 5 2023/05/11 20:40
- その他(健康・美容・ファッション) 睡眠時間について 高校生です。学校の定期テストや受験勉強などで12時位まで勉強して深夜1.30くらい 3 2022/03/26 15:31
- 歩数計・活動量計 Apple Watchのauto sleepで睡眠が上手く測れません 睡眠時間4時間35分となってい 1 2022/11/13 05:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1回でも寝不足は寿命1日減る? ...
-
每日野菜だいたい、350gを水だ...
-
塩分や糖分について 生きていく...
-
野菜をスムージーにかけて摂取...
-
プロテインココア味800g買いま...
-
僕、美味しいとか不味いとか、...
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
アーモンドミルクと無脂肪ミル...
-
クエン酸とミネラルを摂りすぎ...
-
私(今年60歳)は後1週間、食料...
-
糖尿病です。54歳男 血糖値を下...
-
カリウムサプリで血圧低下の効...
-
食べれるようになるには
-
チーズケーキとバニラアイスだ...
-
写真の、UMA味覚糖のグミサプリ...
-
痩せたいというけど太っていく...
-
トマトそのものは良いがリコピ...
-
夫のデリカシーのない一言に傷...
-
ガリガリで悩んでます… 体重3...
-
一定体重以上太らない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報