
普段は本当に仲が良くラブラブな夫婦なのですが、激しい喧嘩をしてしまいました。
土曜日のことです。
共働きで週末に家事をしますが、どうしても私のほうが分量が多く、どんどんこなしているところに、自分の作業が終わった旦那に、そんなの後にしてメシにしろと言われた事でカチンとし、後にエスカレートして、私が彼を叩いてしまいました。
私の悪いところですが、エスカレートすると物にあたる傾向があり、つい叩いてしまったのです。
前にもあり、初めてではありません。
その後、叩いたことを責められ、じゃぁ私のことも叩けばと開きなおり、もう出て行く!と家を飛び出してしまいました。
夕方5時頃に出てから電話かメールをくれると思い待っていたのですが、一向に・・・。
帰りづらくなり、夜中の3時になってしまいましたが、寒さの限界になり帰りました。
旦那は起きていましたが、その後昨日も一言も口をきかず、今日に至っています。
今晩帰ったら、叩いたことを謝ろうと思っていますが、私の中では夜中まで帰ってこない妻を心配ではなかったのか、ということが引っかかっています。なぜ連絡をくれなかったのか・・・。
愛想つかされたのでしょうか。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
何故連絡をくれなかったのか、ということは、携帯とか持って出たということですよね。
当然お金も持っていたのでは?(もしくは持っていなくても、鞄を持ったのでお財布も入っていると誤解されたか。)
お金があれば最悪どこででも夜はしのげますしね。
何も持たずに出ていれば、心配で探しに出たりしてくれたかもしれません。(でも、何も持たずに出たんだから、どこにも行けずに帰って来るだろうと待っていたかもしれません。)
結局、女性ではあっても子供ではないし、心配ではあっても、多分大丈夫、と思ったのではないでしょうか。
他の方もおっしゃるように、心配して遅くまで起きていらしたのですし。
寝ていなかっただけでも良いと思いますが………。;
連絡しなかったのは、下手に連絡して、余計にこじれてしまったら、と思ったのかもしれません。
自分は悪くないのに、と怒っているだけかもしれません。
ただ、
>今晩帰ったら、叩いたことを謝ろうと思っていますが、私の中では夜中まで帰ってこない妻を心配ではなかったのか、ということが引っかかっています。なぜ連絡をくれなかったのか・・・。
この部分なのですが、こういう風に、自分の気持ち優先で考えてしまっていると、なかなか仲直り出来ませんよ。
折角、叩いてしまったことは謝ろうと思っているのですから、旦那様に対する気持ちはそれだけで充分だと思います。
余計なお世話かもしれませんが、きっかけは「メシにしろ」だったんですよね?
旦那様は空腹だったのでは?
これは私が心がけていることですが、
自分が空腹な時は苛々するので出来るだけ早く何か食べる
相手が空腹な時は当然出来るだけ早く何か食べ(させ)る
この2つが出来ないと、私はもう喧嘩ばっかりになります。
「お腹が空いた」ことを「我慢する」なんて、こんなに惨めなことはありません。
今日は美味しいご飯を一緒に食べて、お腹が空いていたのにご飯にしなかったことも、叩いたことも、開き直ったことも、心配を掛けたことも、全部謝りましょう。
「どうして連絡してくれなかったの?」
なんて、訊かなくて良いし、どうしても聞きたければ1番最後です。
責めるのではなくて、
「心配してくれてないのかと思って、寂しかったし悲しかったよ」
と甘えましょう。
甘えるなと怒られたら謝って下さいね。;
コメントありがとうございます。
携帯もバッグも持って出ました。旦那が気付いているかはわかりませんが、車の鍵もバッグに入っていました。
(車は乗っていかず、駐車場に置いたままでしたが)
食事については、落ち着いて考えれば、家もそうです。
旦那はいろいろ片付け始める前に、食事をしたかった、んですね。
途中で私が作ってふたりで食べていますが、私が既にムッとしていて・・。
>結局、女性ではあっても子供ではないし、心配ではあっても、多分大丈夫、と思ったのではないでしょうか。
そうかなとも思っていました。みなさんのご意見を聞いて、よりそう思えるようになりました。
タイムリーですが、今、旦那からメールがきました。
内容は以下です。
→→話をすると感情的になりそうなのでメールで書きます。
何か悪いことをしているわけでもないのに、殴られて家を出て行かれても、訳がわからんよ。なんで感情的になっているかは、何となくわかるけど、話をして解決していくんじゃないの?
悪いとこあったら言ってほしいし、何かするんでも話をしてほしいよ←←
先に私から謝って話をしようと思っていたのに連絡をくれた旦那に感謝します。最後の何かするんでも話をしてほしいというのは、私が黙々と作業していた中に、扇風機をしまってストーブを出していたことのようです。
>今日は美味しいご飯を一緒に食べて、お腹が空いていたのにご飯にしなかったことも、叩いたことも、開き直ったことも、心配を掛けたことも、全部謝りましょう。
本当に、こんなご指導をいただけて私は幸せです。
ありがとうございます。
今日は、旦那の好きなご飯を作って待っていようと思います。
No.9
- 回答日時:
30代主婦です。
私も何度か喧嘩した後に飛び出した事ありますが、
連絡ないですね。
男って女と思考が違うんです。
求めいていることも分からないんだと思います。
飛び出ていって、子どもでないんだし、
落ち着いたら帰ってくるだろう。
逆にそっとしておいた方がいいのでは?と思っているのだと思います。
これは男がそういう思考だからのようです。
最近読んだ本で、男は問題があると自分で解決しようとするようです。
女は一緒に考えていきたいと、男が沈黙になればなるほど
問題を引き出そうとするが、
かえってそれが疎ましく思う生き物みたいです。
だから連絡しないんじゃないかな。
そう最近私は思いました。
怒っているのでも呆れているのでもなく、
分からないけれど待っているんだと思います。
素直に言う事が難しい私ですが、
男は女ではないし、私達が求める事も考える事も
分からない事が多々あるようです。
誤解の考えや解釈もたくさんある。
夫婦だからこそ言いにくいのも分かりますが、
勇気を出して素直に言ってみたら絶対に言って良かったって思います。
頑張って勇気を出してね。
ありがとうございます。
>怒っているのでも呆れているのでもなく、
分からないけれど待っているんだと思います。
そのとおりでした。
わたしもそんなふうに考えられる、素敵な女性になれるよう努力していこうと思います。
No.8
- 回答日時:
#6です。
す………………
素晴らしい旦那様じゃないですか…………。
感動して泣きそうになりました。;
是非、私にではなく、旦那様に心から「ありがとう」って言って差し上げて下さい。
こんな素敵な人を殴ったりしては、バチが当たりますよ。(泣)
解決しそうで何よりです。
本当に良かったですね。
みなさま、おはようございます。
昨日はご助言をありがとうございました。
無事に仲直りし、一緒に休むことができました。
今回のことは私にとって自分の悪い部分を見つめなおし、旦那と一緒に居ることがどんなに幸せで大切な存在かを改めて考えた出来事でした。
みなさんにも、旦那にも、感謝しています。ありがとうございました。
↓以下は状況報告ですので、ご興味のある方のみお読みください・・。
本当は顔を見てからきちんと謝りたかったのですが、返答としてまずメールで謝りました。
身だしなみをきちんとし、食事の支度を済ませ、旦那の帰りを待ちました。
旦那は、私の大好きなお菓子をお土産に買ってきてくれました。
そんなことは到底予想外だった私は、旦那のやさしい笑顔で胸がいっぱいになり、泣くのはダメと決めていたのに結局最初から大泣してしまい、すごい顔で謝ることになってしまいました。
その後、タバコも吸わず、お風呂にも入らず、まず謝罪の言葉を聞いてくれ、その後で思っていたことを話してくれました。
毎日一緒に居る妻が出て行ったのだから心配しないわけがなく、でも帰ってくると思って、結婚式や旅行の写真の笑顔の私を眺めて待っていたと言っていました。
家を出て行く前に、旦那が話しかけたら私が怒り始めたので、帰ってきてからは、やはり話かけてくるのを待っていたそうです。
連絡をくれなかったことにいじけた自分の、身勝手さを知るひと言でした。
言い合いの際の暴言や叩いたことを、そうさせた俺も悪かったし、全てコミュニケーションが取れていなかったせいだよと、と私個人をひとつも責めませんでした。
そんな大きな気持ちで受け止めてくれた彼を、もう2度と叩くなんてしないと心に誓いました。
それから、衝動的に家を飛び出して良いことはなかったと反省し、もうしないと彼に誓いました。
旦那が結婚してから心がけていることは、喧嘩の時に関わらず、話はたくさんすること、だそうです。
これからも喧嘩はきっとすると思うけど、その都度話をすれば俺たちは大丈夫だと言ってくれました。
彼を信じ、大切にして、いつか子供を授かって、温かい家庭を築けるよう、努力していきたいと思います。
No.7
- 回答日時:
>旦那は起きていましたが、その後昨日も一言も口をきかず、今日に至っています。
起きているだけ、心配していたんじゃないですか?いいですよ、家なんか朝6時に帰っても寝てましたよ(笑)(多分出て行ったときからずっと)
でも叩いた事は謝りましょう。”仕事で疲れてて、家事の分担も多くてイライラしちゃって・・・。今度から気をつけるからあなたも家事のフォローよろしくね。”と思っていることも言っていいと思います。
男性は言わないとわからない人も多いので。
No.5
- 回答日時:
夫してます
夫婦げんかに介入してもろくな結果にはならないのですが...(笑)。
>なぜ連絡をくれなかったのか・・・。
連絡しなくても貴方は家に帰って来たのですから
「旦那さんは貴方の性格を見切っていたのでは?」
結果そうなる(帰ってくる)と思っていたのかも知れませんね
>旦那は起きていましたが
貴方が3時に帰るまで寝ていなかったのですからもう少し頑張っていればなんらかのアクションが有ったかも?
>夜中まで帰ってこない妻を心配ではなかったのか
心配だから起きていたのでしょう
30年くらい夫婦を続ければその間に何度でも危機?だと感じる事は起きてきますよ
聞きたかった的確な回答をありがとうございます。
たぶん、帰ってくると思っていたと思います。
連絡をすると甘やかすことになると考えていたと思います。
甘えたことを言っているのはわかっていますし、だったら私が帰ればいいと言われると思いますが、本当に旦那に心配をされていたら、終電も終わり3時というのは、何かあったんじゃないかという気持ちになる時間ではないかというのが引っかかっていました。
今日、帰って謝ります。
No.3
- 回答日時:
>愛想つかされたのでしょうか
謝罪してきてくれるのを待っているのではないですか?
>私の中では夜中まで帰ってこない妻を心配ではなかったのか、ということが引っかかっています。なぜ連絡をくれなかったのか・・・。
単に腹が立ってて、そこまで気が回ってないというか
精神的に余裕がなかっただけじゃないでしょうか。
あるいは感情がお互いに高ぶっいる間に行っても
さらに喧嘩がひどくなると思っただけということもありますね。
コメントありがとうございます。
そうですよね。私の中では彼の言葉がきっかけだったとはいえ、そこまで怒った理由は彼にはなぜがか理由がわからないのだと、今冷静に考えればそう思います。
家は子供はまだ居ないので、週末はだいたい朝まで映画を観たりゲームをしたりと、起きているのが通常です。なので、彼が起きていたのは心配をしてくれていたのか、ただ起きていただけか・・・と勘ぐってしまうのです。
こんなことばかり考えていても、気持ちが沈んでいくばかりですので、今日謝って、彼がどう思っていたかも聞いてみます。
彼も自他共に認めている「熱くなりやすいタイプ」なので、相当熱くなったと思います。私に叩き返さなかったのは、彼の我慢と愛情だと思っています。
No.2
- 回答日時:
帰った時に、ご主人はどんなお気持ちだったのでしょうかね?出て行けと、言わなかったのに、出て行ったあなたが、帰ってきただけですから、しばらく、口を利かないかもしれませんね。
最初にラブラブとおっしゃっているのですから。
昔から、夫婦喧嘩は犬も食わないと、、。時間が解決するんでは。何時までも、気にするのでしたら、これからは、喧嘩やめたらどうでしょうか?
この回答への補足
そうですね、勝手に出て行ったんですものね。
頭を冷やしに出て行って、それだけ時間がかかったのだと思っていると思います。
喧嘩の後はいつも二人で喧嘩はイヤダネと話しています。
避けたいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 おはようございます。 旦那38歳、私27歳、子供3歳と、現在妊娠中です。 つい一昨日と昨日の事です。 5 2022/04/11 09:10
- 夫婦 喧嘩後旦那に一ヶ月以上無視させてます。 14 2023/08/25 07:44
- 夫婦 旦那の精神的疲労について 10 2022/04/17 23:09
- 離婚 旦那に冷めたかもしれません。 先月中だけ旦那は出張で週末だけ帰ってくる生活でした 夜はキャバクラに行 4 2023/03/05 21:53
- その他(悩み相談・人生相談) なんかおかしいって感じますか? 1 2023/03/27 21:14
- 夫婦 【長文】旦那がツーリングに行く事に対して思うこと 2 2022/05/07 12:58
- 夫婦 私の心が狭いのでしょうか? 4 2022/12/08 21:16
- 夫婦 旦那と喧嘩 改善の余地ありますか? 12 2023/03/07 02:14
- 夫婦 妻は怪しむとどうなりますか? 3 2022/12/24 22:48
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
喧嘩をして家出した妻に連絡をしてこない夫の心理は?
子育て
-
旦那から連絡なし。 旦那と一緒に居るのが疲れ、 小さい子どもと一緒に旦那に何も言わずに実家に来ました
夫婦
-
ケンカが原因で夫が家出をして1週間になります。連絡はずっと既読スルーでしたが、先日まだ自分の気持ちの
その他(結婚)
-
-
4
喧嘩して家出しているのに探しもしないし連絡もくれない彼氏って好きじゃないのでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
5
男性の方に質問です。 嫁や彼女が喧嘩して家出したらその日に連絡あるいは探しますか?? それとも何日か
カップル・彼氏・彼女
-
6
夫婦喧嘩で、旦那が家出をして1ヵ月ちょっとになります。旦那は実家に毎日帰っているのはわかっています。
その他(結婚)
-
7
3年同棲していた彼女が出て行きました。
カップル・彼氏・彼女
-
8
夫婦喧嘩 家出したことありますか? 離婚に繋がることはありますか? 昨日旦那と今までにない大喧嘩をし
夫婦
-
9
夫家出中。ほっといてもいいでしょうか?
子育て
-
10
実家へ戻った私に夫から連絡はありません。
兄弟・姉妹
-
11
彼氏と喧嘩して家を出ました。 追いかけてくることも引きとめてくれることもなかったです。 LINEや電
カップル・彼氏・彼女
-
12
離婚も辞さないほどの夫婦喧嘩後、未読スルーの心理
離婚
-
13
妻に出て行けと言われたので、家を出ました。感情的になり言った言葉と思いますが水も電気も使うなと言うの
夫婦
-
14
旦那が家出しました。聞いて下さい。
夫婦
-
15
もう終わりなのでしょうか?
失恋・別れ
-
16
喧嘩後旦那に一ヶ月以上無視させてます。
夫婦
-
17
同棲中の彼に出ていけと言われたときの法的処置は?
その他(法律)
-
18
ケンカをして実家に帰った時旦那さんは迎えに来てくれますか?
その他(結婚)
-
19
妻が実家に帰りました。対処方法が分かりません。
父親・母親
-
20
旦那が家出して9日経ちました
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚して13年がたちます。 みな...
-
子供のいないアラサー夫婦です...
-
家出しても連絡をくれなかった...
-
旦那さんを尻に敷いてる夫婦は...
-
休日は決まって旦那と喧嘩をし...
-
夫婦修復について。 40代夫婦で...
-
旦那がいると落ち着かない
-
かなりどうでもいいことで旦那...
-
夫とは話し合いをしても本題か...
-
旦那と会話をする事ができなく...
-
結婚して半年の20代前半夫婦で...
-
60過ぎて単身赴任者いますか?
-
Hの誘い方・受け入れ方
-
旦那は毎週日曜日に誰かしら家...
-
旦那を傷つけてしまいました。
-
自営業の妻です。毎月生活費と...
-
旦那と感覚が合わないから1人悶...
-
旦那との喧嘩
-
寂しいと言えない
-
話し合いが出来ない旦那&旦那が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Hの誘い方・受け入れ方
-
結婚して13年がたちます。 みな...
-
家出しても連絡をくれなかった...
-
子供のいないアラサー夫婦です...
-
旦那さんを尻に敷いてる夫婦は...
-
休日は決まって旦那と喧嘩をし...
-
60過ぎて単身赴任者いますか?
-
夫婦修復について。 40代夫婦で...
-
奥さんが旦那のスマホを勝手に...
-
自営業の妻です。毎月生活費と...
-
結婚して半年の20代前半夫婦で...
-
旦那がいると落ち着かない
-
聞き間違いで怒る 主人と私は怒...
-
新婚セックスレス気味…
-
旦那
-
「あなた」「おまえ」なんて呼...
-
話し合いが出来ない旦那&旦那が...
-
夫婦喧嘩
-
やっぱり夫婦の時間って大切で...
-
旦那を傷つけてしまいました。
おすすめ情報