

色々と調べましたが分からず、お知恵を拝借させてください。
坂本竜馬が長崎でフランス製の香水を手に入れ、その後も日本人で初めて(?)フランス製香水を愛用していたという話を読んだことがあります。
この香水の名やブランドを明記した文献はあるでしょうか?
香水の本を調べましたら、平田幸子氏「香水ブランド物語」の中でコティのロリガンが坂本竜馬の愛用だった、とあります。しかし、ロリガンの発表は1905年ですので、これはあり得ないのでは?とも思います。
坂本竜馬の生前に量産されていたフランス製の香水となると、ゲラン社、ウビガン社、ブルジョワ社あたりしか思い当たりません。
坂本竜馬にお詳しい方、是非ともご意見頂ければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご賢察の通りロリガンは
1905年の発表ですから不可
彼の没年1867年から逆算し、19世紀からの
香水を発表年順に以下並べて見ますと
1853年の-Eau de Cologne Imperiale-GUERLAIN社)か
1860年の-Jasmin-か-Rose-か( MOLINARD社)と推測
特に1849年に南仏のGrasse生れのMOLINARD社の
jasminやRose は、シングルフローラルノート
ですから、薫りの持続も分かりやすく
好まれたのでは、ないでしょうか。。。
1806 Jean-Marie Farina ROGER & GALLET
1853 Eau de Cologne Imperiale GUERLAIN
1860 Jasmin Rose MOLINARD
1882 Fougere Royale HOUBIGANT
1889 Jicky GUERLAIN
1892 Vera Violetta ROGER & GALLET
1896 Le Trefle Incarnat L. T. PIVER
1900 L'Ideal HOUBIGANT
1903 Floramye L. T. PIVER
1904 Mouchoir de Monsieur
Rose Jacqueminot GUERLAIN
COTY
1905 Ambre Antique
L'Origan COTY
以上です
丁寧にご回答いただき、ありがとうございます。モリナール社がありましたか!!
なんとなく、竜馬はコローニュ系よりはフローラルを(珍しがって)好んだような印象がありましたので、私の中でも腑に落ちました。
引き続き、資料など探してみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
坂本龍馬の趣味について教えて...
-
5
日本史:漸次立憲政体樹立の詔...
-
6
未だに福島県民(会津)は山口...
-
7
木戸孝允と大久保利通は
-
8
信夫左馬之助という新選組隊士...
-
9
坂本龍馬 今一度日本を洗濯致...
-
10
一橋徳川家の初代当主である徳...
-
11
会津藩について
-
12
「おもしろき こともなき世を...
-
13
西南戦争後、鹿児島県の処遇は...
-
14
新撰組は京都人民に嫌われてい...
-
15
明治天皇の時代、神聖性天皇の...
-
16
『サマーウォーズ』のように日...
-
17
明治時代のの最高権力者
-
18
ヨーソローの語源は別にあるの...
-
19
西郷隆盛の敬称は?
-
20
西郷隆盛は靖国神社に祭られて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter