アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国語とはちょっと違うかもしれませんが、
用語の使い方について教えてください。

よく社内で「お電話借りてすみません」といいます。
この意味は私は今まで
例えば、○営業所のAさんがたまたま△営業所に来ていて
△営業所にいるBさんが○営業所に電話する際に、
「お電話借りてすみませんが、うちの△営業所の
Aさんに電話つないでもらえますか?」
という流れで使うものだと思ってました。

でも、ある営業マンはよくお客さんと
話している時に「お電話借りてすみませんが~」
という言い回しをします。
別にそのお客さんのところにうちの社内の
人間がいるわけでもなく、誰か他の人に
変わって欲しいと言っているわけでもありません。

使い方はどちらとも合ってはいるのでしょうか?
営業マンがお客さんにいう
「お電話かりてすみません」は、
どういう流れで出てきている言葉なのでしょうか。
思いつくのは、
お客さんから電話を頂いて別の話をする時?
かなと思っています。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

失礼ですが はじめ御質問の意味がわからず暫し考えてしまいました。


皆様のご回答を読み ようやく理解が出来ました。

もしこちらがかけている時 相手の営業の人が「お電話かりてすみません・・・」で別の話をしてきたら それはそれでわかるとしてもなんだか失礼な物言いをする人だな と私なら感じますね。きっと。

そういう場合 「いただいたお電話で別のお話をさせていただくのは大変恐縮なのですが・・・」とか言ってほしいものです。

その会社の社員教育はどうなっているのでしょうね。
余分なことですが。
    • good
    • 0

相手からかかってきた電話で、相手の用事がおわった後に、向こうが電話代を払っている状態でこちらの用件を話す場合、


「お電話を借りてすみません」となると思います。
    • good
    • 1

>お客さんから電話を頂いて別の話をする時。

とも取れるでしょうし、電話で会話しているので、お客様の回線を一つ使用しているので、謙遜の意味込めて使う人もいます。「忙しいのにすみません」みたいな意味で。
○営業のAさんに電話し、会話後、そのまま○営業のBさんに変わって欲しいときも使いますよね。
以外と色々取れますね。
>、○営業所のAさんがたまたま△営業所に来ていて
△営業所にいるBさんが○営業所に電話する際に、
「お電話借りてすみませんが、うちの△営業所の
Aさんに電話つないでもらえますか?」も合っていると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!