dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
カテゴリは何処にすべきか迷ったのですが、こちらに書き込ませていただきます。

今年の9月終わりにPSP(新型, CFWは導入していません)で使用するために、
SanDisk UltraII Memory Stick PRO Duo 1GB(以下、MSと表記します)を購入しました。

昨日まではゲームのセーブ&ロード、画像・動画の閲覧など問題なくできたのですが、
違う動画ファイルを入れようとVIDEOフォルダにコピーしたところ、6つ目のMP4ファイルのコピーが完了しませんでした。
PSPで見てみると他の5つの動画は見れるのですが、6つ目のそのファイルは破損ファイルだと表示されています。
そこで、PCからそのファイルを削除しようとしたのですが、「巡回冗長検査(CRC)エラー」と出て削除が完了しませんでした。

いろいろ調べたのですが解決できなかったので、最終手段としてMSをフォーマットすることにしました。
購入時に付いてきたアダプタを使いPCに接続して、
 マイコンピュータ → リムーバブル ディスク (F:)で右クリック → フォーマット(A)..
と行ったところ、「Windowsはフォーマットを完了できませんでした」と出て失敗してしまいました。
次に、PSPを直接USBで繋げて同じことを試しましたが同じく失敗しました。
PSP上からのフォーマットも試しましたが、「フォーマットに失敗しました。(8001B006)」と出てこちらも駄目でした。

PCのOSはWindowsXP、
現在のMSの使用容量は約75%です。
試しにゲームをプレイしてみたところ、ロードはできましたがセーブはできませんでした。
また先述のMP4ファイル以外のファイルもエラーで削除できません。

まだ早い気がしますが寿命か故障なのでしょうか。
解決策を教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)

エラーチェックもできないとなるとMSの方で不具合が発生したのかもしれませんね。


購入後3ヶ月程度で発生してるのなら初期不良で交換が可能かもしれませんので
購入店かメーカーのサポートセンターに聞いてみてもいいのではないでしょうか。
http://www.sandisk.co.jp/Corporate/Default.aspx? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答有難うございます。

郵送するのが遅れてしまっていたのですが、本日新品のMSが届きました。
私の解決策はこの方法でしたので、ポイントを送りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/08 20:37

寿命ではなく、重大な読み込みエラーが発生していると解釈してください。


カードリーダーかMSのどちらが原因かは難しいのですが、MSだと
マイコンピュータ → リムーバブル ディスク (F:)で右クリック → プロパティ
からツールタブのエラーチェックを行うとよいですよ。
その際に項目すべてにチェックマークを入れることも忘れずに。

それでもCRCエラーが発生するのなら、カードリーダーの可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。

書いて下さった方法を、複合機からとPSPからの両方試してみたのですが試したのですが、
どちらもフェーズ1の段階で、
「Windows はディスクの検査を完了できませんでした。」
と表示されてしまいました。
どちらの破損なのでしょうか・・。

お礼日時:2007/11/22 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!