

家が隙間だらけで、よく発泡ウレタンフォームを使用するのですが
上手に使用できません。
持っているタイプは、先に長いストローのようなのが付いていて
引き金みたいなのを引いたら、そのストローからフォームが出てくる
タイプの物です。
いつもやる失敗は、フォームが膨らみすぎて、関係のない所まで
漏れてしまうことです。
そうなると、後が凄く大変です。
玄関の床(タイル)に漏れてしまったり、キッチンの窓の周りの
木の部分に漏らしてしまったり・・・・
余分に漏らした部分は、硬くなってしまっているので、スポンジで
こすっても簡単に取れません。
質問1
目的の場所以外に、余分に漏らした部分を綺麗に取り除く方法は
ありますか?(場所は、石のタイルと木です。)
質問2
フォームを、目的の隙間の部分に平らに綺麗に埋める方法は
ありますか?
質問3
既に隙間を埋めてしまった部分で、フォームが膨らみすぎてしまって
面が平らになっていない部分があるのですが、これを平らにするには
どうしたらよいでしょうか?ナイフで削ったら、綺麗にまっすぐ
できそうにありませんでした。やり方が悪いのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
特に根拠はないですが、噂で聞いた話で・・・。
ガソリンで溶けるとか。
ちょっと危険なので少量の灯油で試してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive Google form を利用して 問い合わせフォームを作りたい 1 2022/04/25 14:15
- 一戸建て 新築引渡し後の補修について 13 2022/06/28 00:41
- 夫婦 旦那のマイペースな家事や生活ルールにつかれた 6 2022/08/10 17:36
- 掃除・片付け キッチンの排水口が臭い 3 2022/08/10 12:40
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 ビルトイン食洗機の水漏れについて 台所でカップ麺にお湯を注いでおいておいたのですが、手があたってしま 5 2023/05/20 19:05
- JavaScript ラジオボタンによるフォームの開閉を行いたい 3 2022/03/31 21:30
- JavaScript 読み込んだQRコードをフォームに受け渡したい 1 2023/05/18 11:18
- 電気・ガス・水道 どうやって、漏水箇所を見つければいいですか? 5 2022/08/19 02:36
- 食器・キッチン用品 ミルクフォーマーの先のコイル部分?の洗い方 1 2023/05/30 19:52
- 一戸建て ポリバス(浴槽)の水漏れ対応 2 2022/04/08 22:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンクリートの打ち直し
-
賃貸住宅でタイルがはがれたら?
-
浴室の壁のタイルのひび割れと...
-
基礎が土で埋まっても大丈夫で...
-
Pタイルの表面が黄色くなってい...
-
接着剤を使用せずタイルカーペ...
-
工事の単価がわかりません
-
健康住宅とPタイル
-
タイルを1平米貼る費用は?
-
タイルデッキ清掃時に水が水切...
-
よく切れて長持ちするわりに安...
-
タイル と 木材 の 接着 の ...
-
タイルの上に化粧板の張り方
-
タイルに吸盤がくっつかない・・
-
タイル材の下地はコンパネで大...
-
105ミリ角のタイル
-
浴室と洗面所のタイルについて
-
タカラのシステムバス(床)について
-
タイルにGL工法
-
うちのガスコンロなのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂場のカビ(ザラザラした...
-
タイルを1平米貼る費用は?
-
タイル材の下地はコンパネで大...
-
玄関のタイルは半日もあれば乾く?
-
コンクリートの打ち直し
-
玄関前に汚水の蓋が・・・。シ...
-
うちのガスコンロなのですが、...
-
玄関ポーチの水はけが悪く・・...
-
タイル と 木材 の 接着 の ...
-
タイルにネジ止めをしたい
-
タイルの上に化粧板の張り方
-
お風呂の床が数ミリ盛り上がっ...
-
基礎が土で埋まっても大丈夫で...
-
賃貸住宅でタイルがはがれたら?
-
内装制限のタイルの不燃材認定...
-
お風呂のFRPの上にタイルを張り...
-
キッチンのタイル壁をパネルに...
-
タイルに吸盤がくっつかない・・
-
新築半年、玄関ポーチ目地のひ...
-
タイル壁にクロスを貼りたいです
おすすめ情報