
はじめまして、
私は日本語を勉強している外国人です。
最近はJ-POPを見ながら単語とかを覚えています。
「めぐり逢う偶然が響き合い」
「巡り逢う偶然を 信じ続ける事で…」
と言う歌詞がありました。
「めぐりあう」は「bump into」だと知っています。
意味は「ぐうぜんにあう」。でしょ?
でも、ちょっとおかしいんです。
「めぐり逢う偶然が響き合い」
「巡り逢う偶然を 信じ続ける事で…」
巡り逢う→偶然会う
偶然会う偶然を 信じ続ける事で
偶然会う偶然が響き合い
偶然と偶然が
一緒に?翻訳(ああ。。。日本語が下手で)
意味が正しくないです
ああ~~
日本語が下手で
言いたい言葉を全部使えません
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
正直、「めぐり会う偶然」
って言う言葉自体が日本語としておかしいと思います。
「めぐり会う」
と言うのは、運命的な意味を含んでいて、それが後に何かしらの影響を及ぼした、という人生の中である程度の重要性を持った中での、もしかしたら会わなかったかもしれない、たまたまの(偶然の)初の出会いであったこと、あるいは「求めていたものと」出会ったことを意味していますが、
「偶然会った」
は同じ会ったということでも、後にたいした影響がない場合に使うと思います。
例えば、後に旦那となる人に東京駅でちかんから助けてもらって出会った。→「巡り会う」
ほしかったブランドのヴァイオリンを街で見つけた→「巡り会う」
旦那と昼にマックに行ったら出会った。→「偶然会った」
あと、「偶然会った」は物には使わない気がします。。
また、他の言語が全て自分の言語を網羅している、
すなわちこの場合、日本語にある言葉が英語にあるとは限りません。
逆も同じです。日本語に出来ない英語、一つの日本語の単語の一つの意味ですら、英語に訳すと場合によっていくつかの別の単語に分かれてしまうものなど、沢山あります。
簡単に言えば、全ての日本語が全ての日本語に翻訳できるわけではありません。
もし、ここまでの文章で分からない文章がありましたら言ってください。出来るだけ英語に訳します。
No.8
- 回答日時:
意味は同じですが「めぐり合う」は詩的な表現ですから、事務的な文章や、特に感情を込める必要がないときには「偶然(に)会う」がふつうです。
両方同時に使うのは「重複」です。重複は「ヘタな文章」ですが「間違い」とも断定できません。偉い人でも「アメリカへ渡米」なんて言います。
No.7
- 回答日時:
「めぐりあう」は心情的に「やっと出会えた」という意味合いがあると思います。
「偶然会う」は「思いがけず、ばったり出くわす」ことなので
「めぐり逢う」と「偶然会う」は同じではないと思います。
簡単に言うと、「めぐりあう」のはずっと会いたいと思っていた人に会えることですが
「偶然会う」のは会いたくない人にたまたま会ってしまった時でも使います。
実は「逢う」と「会う」も微妙に意味は違います。
日本語は本当に難しいんですよ、日本人でも!
No.6
- 回答日時:
「巡り逢う→偶然会う」は正しいと思います。
しかし、それを“運命的出会い”と語る母親に対して、「運命とは大げさよ、単に偶然が響き合っのよ」と反論する娘もあったりします。だから…>「めぐり逢う偶然が響き合い」
>「巡り逢う偶然を 信じ続ける事で…」
は、私には違和感のない表現です。
「めぐり逢う(という)偶然を…」のように「という」を補うとよろしいかと。
私の好きなアメリカ映画「めぐり逢えたら」(原題 Sleepless In Seattle)における婚約直後の娘(Meg Ryan)と母親(Le Clanche Du Rand)の会話を思い出しました。(*^_^*)
No.5
- 回答日時:
巡り巡って偶然に出会うと言う出来事が有るけれど、その偶然と言う出来事がおきると信じ続ける。
このような訳では納得出来ませんか。
「めぐり逢う偶然が響き合い」・・・偶然が響き合う物では有りませんが、そこは”詩”としての表現と理解すべきでしょう。
No.3
- 回答日時:
歌詞には詩的な表現が多いですから、時として文法的に解析するのは無意味な場合があります。
「めぐりあう」とは、めぐりめぐって(いろいろな局面や道順を経た上で)出会うという意味で、言い換えれば「偶然に会う」という意味にもつながるかも知れません。
しかし「めぐりあう」=「偶然に会う」ではありません。

No.2
- 回答日時:
手元の辞書だと、「めぐりあう」は、stumble across を当てているようです。
同じく、bump into のほうが、「偶然会う」になっていました。「めぐりあう」という単語のニュアンスとして、
・長い間離ればなれになっていたのがやっと合うことができた
・会うことは予想していなかったけど、会ってみたら運命的な出会いだと思える
というものがあります。
「巡り逢う偶然を 信じ続ける事で…」は、いってみれば、「いついつ誰と会うと、予定して会えるものではないけれど、いつかきっと運命的な出会いがある」というものでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 超常現象・オカルト 霊感ない人が不思議な体験を語りだす 5 2022/10/06 14:20
- その他(結婚) 偶然ってよく言いますが。 何があるのか分からない世の中 確かに偶然だけでは世の中は周って行かないと思 7 2023/04/01 18:28
- 浮気・不倫(恋愛相談) 商業施設で不倫相手の彼がご家族と一緒にいる所を偶然目撃してしまいました。 こちらしか気付いていません 7 2022/04/03 16:38
- その他(悩み相談・人生相談) 漠然とした、半分雑談の質問ですが… 特定の人と『偶然』会える方法ってありますか? ストーカーとかはし 7 2023/02/06 01:10
- その他(占い・超常現象) 過去に夢で見た場所が今日偶然現実にありました。 夢の内容は従兄弟と、とあるマンション前の路地で会話を 1 2023/03/09 02:29
- 宇宙科学・天文学・天気 未だに無から有が生じたと言うビッグバンや偶然自然に無機質から有機質・生物・単細胞が発生し 4 2023/04/16 09:39
- その他(悩み相談・人生相談) 人と出会うのは何かを学ぶ為だとか聞くけど、接客業の人は毎日、新しい誰かに出会うから学びがあるって事に 4 2023/01/25 22:30
- 宇宙科学・天文学・天気 かつてのヨーロッパでは世界に果てがあると信じられてました。 2 2022/11/10 19:54
- 日本語 嫁、という言葉の正しい使い方は? 3 2022/05/14 18:59
- 中国語 日本語で「無いよ~」と言うのを、中国語では没有「メイヨ~」と言いますが 3 2023/04/04 11:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
半角のφ
-
日本語では区別されてなくて、...
-
英語で「30歳の誕生日おめでと...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
approximatelyの省略記述
-
good dayに対してなんと返すの...
-
英単語について
-
refuse+~ing と ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報