dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、「彼ってさ、上から目線だよね。」の様には、どう言ったらいいんでしょうか?
「偉そうな」は、微妙に違いますよね?「横柄な」「傲慢な」だと、もっと離れますし。

A 回答 (6件)

横柄な態度を意味する場合は、



assume an overbearing manner

などと言えそうですが、

一見優しい態度であっても、常に教える側、アドバイスする側に立とうとする
人にも「上から目線」が適用することがあります。

someone who thinks he knows everything
someone who always assumes the I-can-guide-you attitude

とか言えるかもしれませんね。
    • good
    • 0

#4です。



お礼をありがとうございました。

>この手のイギリス英語って言うのは、イギリス以外でも理解してくれるんでしょうかね?

そうですね。アメリカ人が使ってたかなぁ。ただこれはアメリカ英語の辞書Cobuildからピックアップしました。

因みに同じくアメリカのWebsterには

cheeky = having or showing cheek : BRAZENFACED, IMPUDENT
とあって cheek をひくと

insolent boldness and flaunted self-assurance in speech or action : IMPUDENCE <he has plenty of cheek>

とあります。
「喋り方とか行動が生意気で図太くてこれ見よがしな自信に満ちている」感じでしょうか。

わからないということは無いと思いますが こちらが思う意味に理解してくれるかどうかはわかりません。

「上から目線」という表現そのものも新しく若い人たちの間では定着しているかと思いますが 年代があがっていくと受け止め方はどうなるのでしょうねぇ。

大体形容詞自体 日本語でもそうですが その概念につきましては個人によって若干の差があり確立されたものもありますがそうではないものもありますから これ と断言できるものがあるかどうかは疑問です。

昔カナダ人と今江口洋介の奥さんになっている人(名前を忘れました)が beautiful か pretty かで議論??をしたことがあります。
彼は彼女は beautiful だと言い 私は pretty だと思うと言い平行線でした。感覚の問題ですね。
アメリカ人が She is gorgeous. と自分のガールフレンドを言ったりしますが 会ってみると「別に~」だったりして gorgeous ってこういう人にも使えるの? だったりします。まっ 「あばたもえくぼ」かな 恋をしてれば です。

別にスゴクもないのに  なんでも Terrific! というアメリカ人。
ありがとう の代わりにとか ちゃんとした答えを言うと Lovely! を連発する南アフリカ人。

いろんな人がいるものです。
だから語学は面白いのですけどね。日本語にしろ英語にしろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざおまけまで付けていただいて、有り難うございます。

お礼日時:2007/11/30 16:11

He is cheeky, isn't he?



cheeky は ちょっと横柄 でも なんとなく魅力もある みたいな感じです。
これはイギリス英語ですね。

現代の日本語の表現はとても面白いです。
なかなかぴったりの訳が見つかりません。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
この手のイギリス英語って言うのは、イギリス以外でも理解してくれるんでしょうかね?「イギリス英語かな?意味わかんねえな。」なのか、「イギリス英語か。横柄っていってんのね。」なのかによって、重要さが(自分にとって)かなり変わってきます。

お礼日時:2007/11/29 15:28

He talks in a scornful way.


人を小馬鹿にした話し方をする。
He has a scornful attitude.
人を小馬鹿にした態度がある。
He has an attitude problem.
態度に問題がある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
No2のお礼のコピペなのですが。
例えば友達に、「え?何で上から目線なん?」みたいに、軽く笑いを取る様な感じでも使えるんでしょうか?

お礼日時:2007/11/29 15:29

He always looks down (on me/you)


見下してるといった感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
「look down on」ってヤツですよね。例えば友達に、「え?何で上から目線なん?」みたいに、軽く笑いを取る様な感じでも使えるんでしょうか?

お礼日時:2007/11/29 15:20

He is saucy, isn't he?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
No2のお礼のコピペなのですが。
例えば友達に、「え?何で上から目線なん?」みたいに、軽く笑いを取る様な感じでも使えるんでしょうか?

お礼日時:2007/11/29 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!