dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

圧力鍋で里芋を煮ました。通常蒸気が出るところから、蒸気ではなく
熱いネバっとした液体が噴出して、キッチンが水浸しになってしまいました。
圧力鍋の使い方を間違えたのでしょうか?
それとも、里芋は下ごしらえしなければならなかったのでしょうか?

ちなみに、里芋は剥いてから切って圧力鍋に入れました。

ご存知のかたいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。

A 回答 (4件)

煮る前に 塩でもむと ぬめはある程度取れますが・・・



 切った芋に荒塩をふりかけ日本酒を少々両手でざくざくともみ洗を流水で洗い流します するとぬめはある程度取れます 塩と日本酒は芋の泥臭さを取るのと芋の甘みを引き出す為にも成りますが あくまである程度ですよ^^;
 あと さらに酢を少量振り掛けるという手も有りますこれは芋のあくを取り白く煮あげるときに使います多すぎるとすっぱくなるので仕上げに少しふりかけ洗ってください
芋によって ぬめりも違うし ぬめりが無かったら里芋のうまみも無くなってしまいますから 量が多く水が少なかったと言っておられるのでそれの方が問題だったでしょうね^^;

他の方も言っておられますが 時間が無かったのなら仕方ありませんが
粘りやとろみがあるものは 圧力鍋には向きませんどうしても

短時間で柔らかくしたいのなら圧力鍋の蒸し器機能で一回蒸してしまってから煮るという手も有ります 味はしみこみにくいですが・・・

短時間で味をしみこませる方法として最近(といっても10年くらい経つかw)注目されているのが真空パック煮物を真空パックすることによって直ぐに前日に煮た物のように味が染み込むという手法です 

豚角煮の様に長時間煮るとどうしても煮やせしてしまう者の時にも有効です 以前は大変高価な機械でしたが最近では お手ごろな値段のものもあるので お料理がお好きでしたら 収納の為にも買ってみるのも面白いかと思います。(別にメーカーの人間では無いですよ^^;;)

参考URL:http://www.f-mp.com/46673/
    • good
    • 2

里芋をタワシ等でよく洗い、皮をむかずに水1カップ程度と


一緒に圧を1~2分くらいかけて10分放置。

皮はその後、手でするっと剥けますよ。
醤油やゴマ、塩等をつけて召し上がってみてください。
里芋本来の美味しさが楽しめますよ。
    • good
    • 2

加熱しすぎはないですか?


中の里芋は形をとどめていましたか?
もう一つは量の問題です。圧力鍋は満杯では使用できません。ラインを超えて入れていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答どうもありがとうございました。
原型はありました。ただ里芋の量が多かったのと、水が少なかったかもしれません。
早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/29 20:28

里芋のようにねばねばが出て泡になるものは圧力鍋を使ってはいけません。


サツマイモを一切れ入れると泡がある程度収まりますがそれでも圧力鍋を使うべきではありません。

同じようにカレー、シチューなどを煮るとき、ルーを入れてからは圧力をかけてはいけませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!
早速のご回答どうもありがとうございました。
今後、里芋は地道に鍋で煮ようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/29 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!