
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
某バイク屋で知人がバイクを購入した時は、家まで届けてくれたそうですよ。ただ、購入時に口約束でした満タン納車には至らなかったようですけど。
大型バイク店に勤めていたこともあるのですが、そこは買い入れの段階で、事故車を0円で仕入れ、20万くらいで売っていました。
ご指摘のバイク屋さんが、そこまであこぎな商売をしているかどうかはさだかでありませんが、知人が購入した中古バイクは今でも調子がいいみたいですよ。ただ整備は町の小さなバイク屋さんで、行ってます。
理由は小さなバイク屋さんだと、近所の手前いい加減な整備が出来ないということで、しっかりとした腕前を持っているからと、お願いしているみたいです。(悪い噂が立てば、小さなバイク屋は命取りですから)
価格面では、物によっては安いと思います。全国ネットですから、そこになくても全国のチェーン店から探してもらえるという利点もありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
峠を攻めるだけなら何に乗る?
-
CB400とCB1300では見た目の大き...
-
ボルティーまたはエストレヤま...
-
オートバイショップ "志野サイ...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイクに柄の長いものを搭載す...
-
冷却水がラジエターに戻りませ...
-
炎天下でのバイクの駐車
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
エブリィにバイクラダーレール...
-
ぽっちゃりさんに125cc位のバ...
-
旦那がバイクを買うといってき...
-
50CCバイクでは何キロくらい...
-
WR250R 走行中にハンドルが震える
-
エストレヤかCB400SS
-
VTRみたいなネイキッドに半ヘル...
-
PJ13A RMX250
-
レッドバロンでバイクを他の店...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
バイクカバーのたたみ方を教え...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
まだ200キロしか走っていな...
おすすめ情報