dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前楽天の雑貨などを取り扱っているお店で色違いの商品を二つ購入しました。
クロネコメール便にて届いた商品を確認したところ、明細には二つ分の記載がされていたのに商品は一つしか入っていませんでした。
封も閉じられていたし、配送中の事故とは考え辛いです。
入金の方はもう済んでいます。
楽しみにしていた商品だったので、慌ててサイトの商品の在庫を確認すると残りわずか一個でした。
土日は営業していないので月曜まで待っていると売れ切れてしまうかも知れないので不安になり、とりあえず再度注文しました。
(入金の確認が取れない限りは発送はされないです)
今までネットショッピングはよく利用してきたのですが、このようなことは初めてで、とても戸惑っています。
色々考えると違う商品が送られてきた、とかだと話は早いと思うのですが、商品が足りない、だと信用してもらえるのか不安です。
商品は500円程度のものなのですが^^;
あと配送方法も保証の無いクロネコメール便を選んでいますし…
あと取り置き的な感じで注文をいれたのも非常識でしょうか?
ちゃんと対応してもらえるのかとても不安になったので、こちらに相談させて頂きました。
このようなトラブルはよくあることなのでしょうか?
何かご意見頂けると大変助かります。

A 回答 (3件)

ショップの人が発送するとき、ひとつ入れ忘れたという


ことですね。
ちゃんとした店なら在庫管理しているので、仕入れた商品の数、
売れた数、いま残っている数を調べれば1個余ってくるはず
なので、あなたへ送っていないことが判明するはずです。
メールを送るなり、月曜に電話するなりして
事情を説明すれば、無料で送ってくれると思います。
商品を確保するために、注文を入れたことは
間違ってなかったと思います。
在庫がなければ送りようがないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、回答頂きありがとうございました。
土日はお店が休みだったので、月曜日電話で連絡をしたら、商品の方すぐに送ります、とのことです^^;
月曜日までまっていれば良かったのですが、少し不安だったのでこのような低レベルな質問をしてしまいました;
きちんと在庫確認していればわかることですね、恥ずかしながらそこまで頭が回りませんでした。
おかげで、とても安心しました。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/12/04 14:03

店側の商品入れ忘れじゃない?


質問する前に店に連絡したらどうですか

それに向こうのミスのはずなのに、再度注文するって本当にネットショッピングをよく利用してきたと言う人がする行為なのか悩んでしまうのですがどうなのでしょうか...

たとえ、店側のミスで対応してくれなかったら詐欺で消費者センター・警察に相談されたらどうでしょうか?
    • good
    • 0

とりあえず、そのショップにお電話されることをおすすめします。


普通のショップでしたら、ちゃんと信用して話を聞いてくれると思いますよ。私はそのような経験はありませんが、もしその立場に立ったら、まずショップにメールではなく直接電話します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!