
パソコンから異音がして困っています。日立プリウスAW33Mです。どうやら冷却ファンの軸ぶれが原因のようなので、油をさしてみたりしたのですが、一時的には音が小さくなるものの、すぐに音が大きくなってしまいます。CPUの使用率が高くなると音が小さくなるときもありますが、最近はずっと音がなりっぱなしです。
ヤマダ電機の5年保障に入っているので、修理には出せるのですが、仕事で使っているので一ヶ月も修理期間があると困ってしまいます。自分で部品交換できないものでしょうか?やはり修理中に使用するサブのパソコンを購入するしかないのでしょうか?
No.7
- 回答日時:
“油をさしてみたりしたのですが・・・” 絶対にそれはまずいですよ。
修理にだしても相手はプロ、此方のミスを見破りますよ。
この場合100%補償修理の可能性は無いと思います。完全に有償修理になると思いますよ。
この際補償修理は諦めて、サードパーティー製のCPUクーラーを購入された方が宜しいかと思いますが。
ファンに油を注油出来たくらいですので、CPUクーラーの交換なんて30分も有ればOKですよ。
No.6
- 回答日時:
油をさせるなら取り外してパソコンショップに行けば出してくれるよ
電気屋さんじゃないよ
油を差したといっているけどどんなやつ!?
無溶剤のシリコンオイルならいいけど普通のやつは壊すよ
No.5
- 回答日時:
明記されてませんが、CPUクーラーのファンと言う意味ですね?
ファンに油なんか注したら余計に悪くなる。
PC内部は埃だらけ、油に埃が吸着してコテコテになるのが目に見えてる・・・・・ 普通は交換です。
油さしたって事は、この一体型PCを開けた事ですね?(まさか隙間から注油?)
一体型は開けるのが一番の難関です。開けてしまえばファン交換など簡単。
(ファンにラベルが張ってあるので、型番で検索して見合った物と交換する事)
ファンだけで済むなら1000~2000円位、しかしメーカーPCは独自のクーラーを使っている事も多いので、改造などが得意でなければ無理な場合もあります。
ヤマダの保障内容は不明ですが、開けてしまうとメーカーの保障は無くなる可能性が・・・・・
No.4
- 回答日時:
>冷却ファンの軸ぶれが原因
つまり、ファンの故障ね
普通は部品交換
>ヤマダ電機の5年保障に入っているので
だったら、修理に出せば?
保証の権利を放棄するのはアホだと思うが?
>仕事で使っているので一ヶ月も修理期間があると
そんなに掛かるはずなかろう?
まずはヤマダに確認するのが、頭の正常な人間の判断
ちなみに、かつてYAMAHAというメーカのCD-Rドライブが
不良が多発して「修理に2ヵ月かかります」とサポが
言った時に
「じゃあ、その分保障期間は当然、2ヵ月延長ですね?」
と言ったら半月で修理が完了したそうな
そもそも、30分もあれば直せる仕事…期間なんぞ交渉次第
No.3
- 回答日時:
メーカー機は基本的にメーカー対応での修理になります。
自己責任で改造する事は可能かもしれませんが、保証はうけられません。
っていうか、既に油挿してるから補償外かもしれないけど。
尚、メーカー機はコネクタ等を独自仕様のモノを使ってる場合が多いので、市販の自作機系用の部品はそのままでは使用出来ない場合が多いです。
冷却ファンは消耗品ですので、素直に修理にだしましょう。
No.1
- 回答日時:
ファン単品でも売ってますよ。
ただ、秋葉原など専門店街でないと入手不能なものも
たまーにありますが・・・。
基本的にはコネクタ形状とネジ穴の位置、サイズが合えば何でも使えます。
ただし、自分でバラした時点で保証の対象外になりますので
やるならそこを了承した上で、自己責任で・・・という事になります。
「壊れても泣かない」という覚悟は必要でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター DC扇風機からスイッチOFF時かなり小さな音で「ジー」という音が鳴ります。 2 2022/05/15 16:55
- その他(趣味・アウトドア・車) 充電工具パナソニックEZ6501異音について 古いものをいただきました。 まだまだ使えるのですが、低 2 2023/02/01 10:46
- 冷蔵庫・炊飯器 家電、保証期間内の修理で故障が直らない場合 7 2023/02/14 00:26
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機用のグリス等について 山善のDC扇風機を先日購入しました。モーターが静かな分、わずかな異音が気 6 2022/08/17 15:48
- 車検・修理・メンテナンス 現在プリウスαに乗っています。 ブレーキローターの錆が酷いという事で、去年の7月頃 知り合いの車屋で 4 2022/05/31 20:01
- エアコン・クーラー・冷暖房機 パナソニック 換気エアコン CS-282DLXについて 2 2022/11/08 14:51
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジについて質問です。 4年利用していた電子レンジが今朝故障しました。 異音がしてエラーメッセ 6 2022/08/28 20:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 有線イヤホンの音質が悪くなった 2 2022/12/20 20:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコン起動時、ブォーンという異常な音がする
その他(パソコン・周辺機器)
-
グラボのファンの軸ブレの対処方法はありますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
パソコンのキーが外れました
ノートパソコン
-
-
4
【自作初心者の質問】ケースファン3個同時に回すにはどうしたら?
デスクトップパソコン
-
5
外付けハードディスクを複数のパソコンで共有するには
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
新宿、池袋近郊で自作PCパーツが購入できる場所
デスクトップパソコン
-
7
外付けHDD。PCオンでUSBと電源を切るタイミング。
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
パソコン起動時の異音について
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
初心者でも!家庭用プリンターで『細長印刷』したいの編
プリンタ・スキャナー
-
10
ファンが一瞬回るがBIOS画面が出ず、停止する
BTOパソコン
-
11
ワード・エクセルのないパソコンって何に使っているのですか?
中古パソコン
-
12
パソコンが起動しません。。。。ファンは回っているけど
デスクトップパソコン
-
13
パソコン2台でバックアップを取る時の方法
BTOパソコン
-
14
PC自作用のテープを教えて下さい。配線をとめたり束ねたり…
デスクトップパソコン
-
15
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
16
ノートパソコンの電源の接触が・・・。かなりピンチです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
パソコン起動時に雑音が鳴る
BTOパソコン
-
18
SONY VAIOのマザーボード交換について(PC専門性は素人です)
中古パソコン
-
19
水冷パソコンのポンプの静音性
BTOパソコン
-
20
DVDドライブって壊れますか?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
町の電器屋さんと家電量販店ど...
-
ネットで購入した家電が故障し...
-
ニンテンドーSwitchジョイコン...
-
シャープドラム洗濯機について
-
イルミネーションが点灯しませ...
-
個人の電気屋を25年やって来ま...
-
電気ストーブの故障?その場合...
-
レノボのPCが初期不良なのにサ...
-
PCなどを修理に出すか出さないか
-
キャノンMP610 修理期間終了ど...
-
修理に出して戻ってくるまでの...
-
ヤマダ電機でパソコンを購入後...
-
買ったお店で修理してくれない
-
電気製品の故障、店に返してか...
-
パソコンの電源のところが・・・
-
ヤマダで買った展示処分品のパ...
-
ネットで買った家電製品の保証...
-
相手の携帯(iPhone)の充電がな...
-
車についてです 車で駐車した後...
-
ケータイの充電ケーブルがジュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
町の電器屋さんと家電量販店ど...
-
ネットで購入した家電が故障し...
-
パソコンを落として、角が割れ...
-
ニンテンドーSwitchジョイコン...
-
テレビのイヤホン挿し口の接触...
-
個人の電気屋を25年やって来ま...
-
修理の際、購入日確定の為に必...
-
ノートパソコンから煙
-
キャノンMP610 修理期間終了ど...
-
レノボのPCが初期不良なのにサ...
-
冷却ファンの軸ぶれによる異音
-
ノートパソコンの画面が倒れて...
-
エアコンルーバー破損(東芝RAS...
-
ビープ音が6回鳴り起動しない
-
イルミネーションが点灯しませ...
-
電子辞書の電池カバー
-
ベスト電器が取る、持ち込み修...
-
夜、ホットカーペットで寝てし...
-
修理に出した家電が期日をはる...
-
ノートパソコンに詳しい方お願...
おすすめ情報