dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は19歳の専門学生です。
今、すごく悩んでいます。

私は外食が出来ません。苦手というよりも拒絶反応が出るんです。
母親や家族と出掛けた際は少しなら食べれます。(一人前の半分程)
しかし、友人や親戚等(他人)と一緒だと食べる事が出来ません。
食事の直前までは空腹を感じているんです。いざ席へと座り食べ始めようとすると無理なんです。
心臓の鼓動が早くなり食べ物を見ていると吐き気を感じてきます。
なので学校行事(修学旅行、合宿等)に参加しても何も食べれずにいます。
友人からの遊びの誘いも断る事しか出来ません。付き合いが悪い人と思われているかもしれません。

ちなみに去年から心療内科に通い、気持ちを落ち着かせる薬を飲んでいますが全然変化がありません。

クリスマスに気になる男性から誘われOKをしたのですが、食事をするとなると心配で夜も眠れません。

幼い頃に両親が離婚をし、それから外食が出来ずにそれが原因で不登校にもなりました。(今は専門学校に毎日通っていますが。)
私はこれが原因なのではと思います。

どうすれば外食が出来る様になるんでしょうか?

また、こんな私とは友人や恋人として付き合いたくないでしょうか?

A 回答 (3件)

神経系の異常ですから、心療内科などに相談してください。

強迫観念症の一種だと思われます。
    • good
    • 0

あまり無理に外食しなくてもいいのかな?と思います。

とにかくあせらないことです。
外食ができなければその男性をお家に呼んで家族と食事をともにするとか、どうでしょうか?
その男性に慣れてくれば(家族のように思えたら)いつか一緒に食事ができるかもしれません。
私も慣れない人との食事は今もできません。今は昼ですが、1人でパソコンの前で食事中です。たくさん人がいる中で食事をするのが苦手なだけで友達もいますし、結婚もして子供もいます。

あらたまった外食、などでなく、はじめは公園で缶コーヒーくらいからはじめてもいいのではないでしょうか?(寒いけど)クリスマスで街はイルミネーションに包まれています。それを見ながら、とか。
「緊張して外食がとても苦手」とでも話して、慣れるまで飲み物くらいにして。若い女の子ならそれも結構カワイイとか思われるかもしれませんよ。守ってあげたいなんて。

不登校などで自分に自信が持てない状態かもしれませんが、お誘いがくるくらいですから質問者様は魅力があるのだと思います。
自信はこれからつけていけばいいのだと思います。あまり回答になってなくてすいません。読み流して下さい。
    • good
    • 0

はじめまして。

辛いですね。外食が楽しいものだと感じられる時が来るのを待つしかないと思います。でも今は学生なので嫌なことからも逃げられますが、社会人になったときはなかなか嫌なことから逃げることが出来ません。食事も「お付き合い」だと思って参加することはできませんか?もしできなくてつらいのなら、心療内科だけでなくカウンセリングなんかもいってみるのはどうでしょうか。

>こんな私とは友人や恋人として付き合いたくないでしょうか?
あなたがどんな方かわからないのですが、外食が出来ないだけで嫌いになったりしないと思いますよ。他の面でカバーできるよう、自分を磨くのを忘れないでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!