dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近オークションでアローのチャンバーを買ったのですが
サイレンサー内部が結構カーボンで汚れていたのでサイレンサーの洗浄をやろうと思うのですが何かいい薬剤なのがありましたら教えてください

やっぱり内部のグラスウールを交換しかないのでしょうか?

回答よろしくお願いします

A 回答 (4件)

全部バラしてパーツクリーナーもいいですし


グラスウールは交換でしょう(巻き加減で静かにもなりますし、五月蝿くもなります)
現在使用中のグラスウールをひっくり返して使うと排気音がかなり静かになりますよ
(いつまで持つかわかりませんが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり巻きすぎるとふけ上がりとか違いはあるのでしょうか?

グラスウールの再利用も可能なんだ・・・w
近いうちにグラスウールを買おうと思います
回答ありがとうございます

お礼日時:2007/12/07 23:52

ディスククリーナーで油を落として洗剤で洗って乾かして、グラスウールの交換でしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりグラスウール交換しかないのですが・・・
近いうちにグラスウール交換しようともいます
回答ありがとうございます

お礼日時:2007/12/07 23:49

その昔、私はビニールで包んだ後ブレーキクリーナ2~3缶ぶっかけて洗浄していました。


結構落ちますよ。
(その前は灯油を使ったりしましたが、乾かないので四苦八苦)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パーツクリーナーでも洗浄が可能なんですねw

灯油はあまり良くないのですか・・・ありがとうございます

回答ありがとうございます

お礼日時:2007/12/07 23:49

基本的に、グラスウールの交換しかありません


というか、無理に洗浄したりしてもグラスウール交換のほうが手っ取り早いしコスト的にも大きく差がでないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりグラスウール交換しかないのですが・・・
近いうちにグラスウール交換しようともいます
回答ありがとうございます

お礼日時:2007/12/07 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!