dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後3ヶ月半の元ノラの子猫2匹(名前はTとJ)を飼っています。

12/1に2回目の7種混合ワクチン(1回目は3種でした)を
接種したのですがその後元気がなく、2匹とも徐々に食事を
食べなくなってしまいました。

1、2日は少し小食ながらもいつものカリカリを食べていたのですが、
その後カリカリはほとんど食べなくなり、猫缶を少し食べる程度に
なってしまいました。

12/2に獣医さんに診てもらったところJに熱があったので
解熱剤を注射してもらいました。
獣医さんによると当日にすごく元気がなくなったわけではないので、
いわゆる副反応とは違うとのことです。
ただ7種だったのでちょっと負担が大きかったのだろう、
1~2日様子をみましょうとのことでした。

ただ3日目以降も、Tが少量食べるがもうJはほとんど食べず、
そうかと思うと次の日はTが食べずにJが少し食べる、
といった感じで2匹とも細々としか食べてくれません。

おいしそうに食べていた猫缶を次の日は食べなくなっていたりします。
いろいろな猫缶やカリカリをあげてもにおいを嗅ぎにくるだけで、
そっぽを向かれたりします。
口元に持っていくと食べるときもたまにあります。

ほぼ毎日のように獣医さんにお世話になり、Jは2、4日に
Tは4日に皮下輸液をしてもらったり、5日は点滴してもらったり、
ここ2日間は預けて食事を食べさてもらってはいます。

ただ子猫ですし点滴等にも限界があると思います。
4日の血液検査の結果では、気にすべき異常な数値はないそうです。

2匹はいつもに比べると元気がありませんが、動いているし、
おもちゃで遊ぶ意欲はあります。
呼吸等が苦しそうになることはありませんが、
だるそうによく寝ています。

原因としてどんなことが考えられるのでしょうか。
またどんな対処をしたらいいでしょうか。

他の獣医さんに診てもらうことも考えていますが、
また検査等で針を刺されたりするストレスを考えると悩んでいます。

A 回答 (2件)

心配ですね。

うちは犬ですが、お気持ち察します。
専門家ではないので詳しいことは分かりませんが、
予防接種との直接的な関係はないと思います。
注射の副作用の場合、顔が腫れたり、アナフィラキシーのような反応は
ほぼ24時間以内に起こる事ですし。
遊ぶ元気があるのが一番の安心材料だとは思いますが、
無理はさせずにゆっくりさせてあげてくださいね。
もし、セカンドオピニオンを求めるのでしたら、
検査結果を今の獣医さんからいただいて持っていったらいかがですか?
なかなか今診てもらってる先生に言い出しにくいかもしれませんが、
同じ検査を再度受けたりしないですむようにしてあげてくださいね。
お大事にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やさしいお言葉ありがとうございます。

昨日獣医さんもこうなってくるとワクチンとは関係ないと思う、
と言われました。
そうはいっても結局原因がわからず…。
ただ2匹同時なのできっかけとしてはワクチンが
影響しているような気がしています。

一応、血液検査の結果はもらってあります。

食べることができれば元気になるのでしょうが、
食べないということはやはりどこか悪いのではないかと…。
ワクチンを受ける前までは餌のえり好みもせず、あげたご飯を
食べる子達だったんです。

お礼日時:2007/12/07 11:09

心配ですね。

でも遊ぶ元気があるうちはまだ平気です。
遊ぶ元気がなくなる前に対処法を見つけましょう。
猫缶すら食べなくなったときはお刺身を与えてみましょう。
つるんとした食感が食べやすく、臭いも食欲を刺激します。
あといよいよ元気がなくなったと感じたら
獣医さんで高カロリー治療食が売っています。
それを液状にして注射器の針がないもので飲ませます。
これは嫌がる子が多いので最後の手段ですが。
あとは食べるまでほうって置くのもひとつの手です。
獣医さんへ行った後食べ物が出てくるといった負の連鎖が猫ちゃん自身が感じ取っているのかもしれません。
ストレスをためないようにしてスキンシップをたくさんとり
運動(遊び)を思いっきり飽きるまで遊んであげましょう。
そうすると本来の生命力が食欲をもたらしてくれるかもしれません。
以上参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日の夕方頃から段々と食欲が出てきたみたいで、
今日は猫缶をバクバクと食べるようになりました。
ここ数日ほとんどしていなかった毛づくろいも
やるようになってひとまずほっとしています。

ただこのままでは缶詰の味をしめてしまって
今後カリカリを食べなくなってしまうのではないか
という心配が残っていますが…

今回はワクチンの影響と最近の冷え込み等で体のバランスを
崩してしまったのかなと思っています。

アドバイスして頂いた方法は今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/08 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!