dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャベツを切るのがめんどうなので
フードプロセッサ(5000円程度の特価品)を購入しようと思います.
使ったことある人にききますが、フードプロセッサってあったら便利な物なんですか?

A 回答 (5件)

便利かどうかは、その人の作る料理と量によるかなと思います。


うちではプロセッサーは「野菜のみじん切り機」です。
子どもがいるので、大量にタマネギや人参をみじん切りにしてミートソース、とか、ミートローフにみじん切りした野菜をたっぷり入れるとか、餃子をいっぺんに100個ぐらい作るためのキャベツみじん切りとか、そういうことに大変重宝しています。
でも、たとえば夫婦ふたりで、作る量もそんなでなかったりしたら、別に手でやってもたいして時間も変わらなかったりということもあるかもしれません。
実際うちでも子どもがいなかった時は全く必要性を感じませんでした。また、上にあげたような大量のみじん切りを必要とするような料理はそもそも家でつくらないという人にはただじゃまなだけのものかもしれません。
性能にもよりますが、ある程度まとまった量がないと、少量の材料ではうまく切れなかったりしますし。
プロセッサーをつかった料理の本はたくさん出ています。一度そういうのを立ち読みしてみて、自分の料理傾向と合うかどうか見てみては?あとは置き場所もけっこう問題です。
棚の奥からいちいち出すんでは使わなくなる可能性大です。調理台の上に出しっ放しにできるだけのスペースか、せめて、オープンな場所からすぐに出して使える、という状態でないと、ただの棚の場所ふさぎになるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いくらのやつをお使いですか?
時間はかかってもいいですが、
細かく切るのがめんどくさいのです.

お礼日時:2007/12/09 21:56

こんばんは。


#3様に同意です。
素材を均等に刻むには同じような大きさの乱切りにしたり、固い素材から先に入れたり結構面倒です。後片付けもパーツが多いので意外と面倒です。
だから私も、それでもフードプロセッサーのほうが早い・ラクというときしか使わないです。
でもうちはみじん切り料理は比較的多いほうなので平均週1くらいは使っています。ないとつらいです。

ところで、キャベツはみじん切りでいいのでしょうか?
千切りにする場合は、千切りに対応している機種でないとできません。
それからスーパーなどで売っている小さめの安い機種の場合、千切りをする際に素材を押し込む入り口が小さくて細かい千切りしかできなかったり、押し込めるサイズに切りそろえるのが面倒です。(私はこの手のフードプロセッサーを10年くらい使い倒して結局大きいものに買い換えました。)
千切りだけなら巨大なピーラータイプのほうが簡単なのではと思います。(使ったことがないので自信はありませんが)
逆に野菜のみじん切りだけが目的でしたら、5000円くらいの機種でも十分だと思います。その方が少しでも小さくてすみますし。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

#3で回答した者です。


値段は覚えてませんが…、何しろ実家で20年近く前から使っていたものなので。プロセッサが出始めの頃でおそらく数万円はしたんじゃないかと思います。
古くても機能的にはたいしてかわらないので、今でも使えます。
ナショナル製です。国産ではナショナル製がいいと言われていますね。
切るのが面倒くさいということですが、プロセッサでも何にもきらずに「ボン」と入れられるわけじゃないので、いったんまな板の上で大まかに切って、それをプロセッサーに入れるという作業があります。要するに二度手間なんです。ガーッと切る時間は手に比べたらすごく早いですね。
しかし、そのあと、その切った物を鍋やらボウルやらにあけるのがけっこうメンドクサイです、私は。
そして、プロセッサの刃を外してあらったり、後片付けが面倒といえば面倒です。
ですので、その手間をかけた上でも時間短縮になるぐらい大量に切る時以外は使いません。
場所はとりますね。
調理台の上でまな板の向こうにおいて、いっぱいいっぱいです、うちの場合は。使いたい場所のコンセントからの距離も重要ですね。
ふだん置いておくのは調理台からふりむいたところにあるオープン棚です。
    • good
    • 0

とても便利です。


私が持っているのはみじん切りしか出来ない値段も高くない物ですが、もう10年使っています。
肉団子やハンバーグ、餃子など主にひき肉を使う料理の時に使います。
たまねぎだけでなく、にんじん、しいたけ、ピーマンなど野菜を一緒にあっと言う間に細かくしてくれるので大変重宝しています。
スライスも出来るのがあるのですね。
買い替えの時は検討してみようと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

場所は邪魔になりませんか?

お礼日時:2007/12/09 21:55

とても便利です。

今年ナショナルのMK-K78を買いましたが、重宝しています。
特に朝弁当を作るときに時間がかからずに作れるためかなり楽です。
別に料理が苦手だからという理由に関係なく便利な物だと思いますよ。
私のもっているフードプロセッサーは色々な機能がついていますが、使う機能はスライスとミンチだけです。
なので5000円の物でも十分だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

場所取りませんか?

お礼日時:2007/12/09 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!