
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
彼女の英語の発音を聴いていると正直寒気がします。
確かに歌も上手いし、彼女ものびのびと気持ちよく歌っているのでしょうが、それが余計に聴いているものを辛くさせます… 完璧からは程遠いです。でも彼女の唄い方からして、カタカナを読んで歌っているのではないだろうとは思います。山下達郎氏の名曲『クリスマスイブ(でしたっけ?)』の英語バージョンも最近よく流れてますね。おぞましいです。Terribleです。
質問者さんがご存知かどうか分かりませんが、昔 J-WALK とうバンドが大ヒット曲「何も言えなくて夏」という歌の英語バージョンを発表していたのですが、知り合いのアメリカ人が目をまんまるにして「何を言っているのか一言も分からない…」と言っておりました。
比較的上手いなぁと思うのは平井堅さんですかね。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/25 09:33
あれだけ歌えれば大したものなんですが、
やっぱり違うんですよね。
お金が沢山あるから、
レベルの高い発音のレッスンとか受けられるのになぜしないのでしょうね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
知り合いの外国人たちは、彼女の英語は典型的な日本人英語だと言っています。
つまり私たちに聞き取りやすい発音で、カラオケで歌いやすいから、プロミュージシャンとしてはいいと思います。通訳の仕事をしていたオーストラリア人とアメリカ人は、日本では桑田圭祐が一番何をいっているかよくわかる、(歌がうまいかどうかは別として)といってました。
個人的にはLIVの押尾先生が一番英語が上手だと思います(歌はきいたことがないんですが)。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/25 09:36
桑田圭祐は発音はともかく、
グルーヴ感があると思うので、聞きやすいのかもしれませんね。
押尾学は海外にいたこともあって、
普通の日本人よりは発音がいいのかもしれませんね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
耳障りな理由の一つに,英語の歌詞があると思います。
たとえば,dreams come true という英語があると,
英語では一音節で一音符ですので,
dreams, come, true で各一音符,計三音符ですが,
「ドリームズ・カム・トゥルー」だと十音符くらいになります。
訳詞をする人が英語の知識がなく,英語自体誤っていたり,カタカナ式で音符を当てはめていたら,いくら発音がうまくても無理です。
すみません,吉田さんの発音自体はあまり聞いたことがないのでわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報