dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日会社の研修旅行に行ってきました。
その際に体調不良等を理由に旅行をキャンセルした社員達に
1人1個ずつお土産を買ってきたんですが(1人1200円×3)
これって単純に福利厚生費に入れて大丈夫なんでしょうか?
福利厚生費は社員全体の福利(今回の旅行費とか飲食代とか)に使うってイメージがあって
個別にプレゼントするお土産をその中に入れてもいいのかな、って
気になってしまいまして^^;

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

福利厚生費で構わないでしょうが、普通は不参加の社員に対してはお土産等は無し



留守担当の社員に対しては相応の手当やお土産はしますね
(うちでは会社負担分の金額くらいは手当で出します)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなって申し訳ありません^^;ご返答ありがとうございます。
うちでも本来なら留守番の社員に対して若干手当てを出したりしてるんですが
今回旅行直前に入院した社員へお土産を買うことが急遽決まったんで
処理に困ってしまいまして…

やはりこのようなケースでも福利厚生費でよかったんですね。
安心しました。

お礼日時:2007/12/25 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!