
ネットショップを運営している個人事業者です。
今年度から青色申告するのですが、仕訳がわからないので教えてください。
10月10日 5000円の商品の注文を受ける
10月11日 商品の発送
10月12日 お客様が商品を代引(6275円)で受取
(商品代金5000円+送料500円+代引手数料250円+振込手数料525円)
口座に5750円が振り込まれる
11月20日 郵便料金後納で、送料+代引き手数料(750円)の引き落としがある
代金も、売掛金にしたほうがいいのか、売上でもいいのか、
わかりません。
詳しい方、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>10月11日 商品の発送…
【売掛金 5,750円/売上 5,750円】
>10月12日 お客様が商品を代引(6275円)で受取…
あなたの記帳にに関係なし。
>口座に5750円が振り込まれる…
【普通 (or当座) 預金 5,750円/売掛金 5,750円】
>11月20日 郵便料金後納で、送料+代引き手数料(750円)の引き落としがある…
【荷造運賃 750円/普通 (or当座) 預金 750円】
---------------------------------------------------
または、
>10月11日 商品の発送…
【売掛金 6,725円/売上 6,725円】
>10月12日 お客様が商品を代引(6275円)で受取…
あなたの記帳にに関係なし。
>口座に5750円が振り込まれる…
【普通 (or当座) 預金 5,750円/売掛金 6,275円】
【売上値引 525円/ 】
>11月20日 郵便料金後納で、送料+代引き手数料(750円)の引き落としがある…
【荷造運賃 750円/普通 (or当座) 預金 750円】
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コイン精米機を使用した場合の...
-
決算月間際の請求書日付について
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
高額な贈答品は損金になります...
-
個人事業主で高速道路料金の立...
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
賞与の計算方法がわからない
-
取引先に立替してもらった場合...
-
女性の経理の人って、売上の方...
-
仕事で飛行機の往復をマイルで...
-
キャンセルされた新幹線の領収...
-
建設労働組合の共済費は経費に...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
建設業経理士2級テキストより ...
-
会計処理の際の勘定科目について
-
【少額減価償却資産の特例】中...
-
領収書に収入印紙を誤って貼っ...
-
国の一般会計と特別会計につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報