
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2SC1345なら52円で売っています[1]。
でもデータシート[2] によれば、電流増幅率によって3種類(E,D,F)にランク分けされているので、お探しのものがどれか確認したほうが良いと思います。手元にある「トランジスタ互換表」によれば、2SC1345の互換品は
2SC1570(三洋)
2SC732(東芝)
2SC1843(NEC)
2SC1328(松下)
2SC2320L(三菱)
となっています(ANo.1さんとは少し違いますが私のは1982年版です)。
[1] コスモ電子 http://www.cosmo-denshi.co.jp/peats/2sc.html
[2] 2SC1345 http://www2.famille.ne.jp/~teddy/tubes/image/2sc …
No.3
- 回答日時:
トランジスタの型番は確かにSC-1345でしょうか? もし2SC1345なら、先の回答を参考にされて下さい。
2SC~という型番は第四世代のものです。第三世代は、2S+番号 ,第一・第二世代の型番は2T~(ソニー)、
OC~(ナショナル)、HJ~(日立)です。 SC~という型番は聞き覚えがありません。
確かにSC-1345という型番なら、もしかすると普通のトランジスタではなくSCRやUJTの類かも知れません。
回答になってなくてすみません。
No.1
- 回答日時:
2SC1345でしょうか、
互換表によると22SC1570(三洋)、2SC732(東芝)、2SC1843(日電)
2SC2634(松下)、2SC2320L(三菱)、2SC1740LN(ローム)があります、
ただ古い資料の情報ですので それらも製造完了しているかもしれません
また電気的特性が似ているもので 形状や極性は同じない場合があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 トランジスタ 2SC5053の代替品について 3 2023/04/17 11:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ 代替部品を教えてください。 3 2023/07/11 20:49
- デスクトップパソコン パソコン買い換えたほうがいい? 8 2022/11/11 19:05
- レトロゲーム 昔のPCゲーム… 1 2022/11/13 00:30
- 工学 H3ロケット打ち上げ失敗の原因が明らかに成りました 9 2023/06/11 17:37
- バッテリー・充電器・電池 スマホの懐中電灯程度でいいので信頼できる充電式懐中電灯を教えてください 4 2022/09/03 15:25
- 文学 「こころ」という文章の 「ある日私は久しぶりに〜」の言葉から始まるところを探しています。 もしどなた 3 2022/05/10 13:09
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 古いこたつのヒーター交換 5 2022/10/25 09:25
- その他(職業・資格) 海外で取れて、日本で働くのに役立つ資格は? 1 2023/01/10 01:02
- その他(自然科学) トランジスタの最後の記号Lについて 5 2023/03/12 13:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高級寿司が低級寿司と違って旨...
-
ループを作らない導線のインダ...
-
この論文理解できますか?
-
「皮肉なことに弦理論も摂動論...
-
昭和40年から昭和終わり(祖父が...
-
ループでない電線のインダクタ...
-
ベート―ヴェンの晩年のSQはどう...
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
鉄道模型のサウンドシステム
-
速度が上がると重さが増すそう...
-
V=+Ldi/dt この+はどこ...
-
ピラミッドは誰がどうやって作...
-
不協和音とは?
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
トランプ独裁のメカニズムは、
-
電圧とは何でせうか?
-
井上尚弥のつよさ?
-
水の分子構造
-
G値から速度計算
-
電池は、どうやって電圧を一定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔のトランジスター
-
トランジスタの2次元と3次元...
-
トランジスタの足の並び方で
-
指定されたサービスは削除の対...
-
ドライヤーのコンセントを刺し...
-
intel management engine inter...
-
mo 使いたい
-
電気のスイッチを入れたままコ...
-
ワコムのペンタブを使用してい...
-
シューティングゲームをするの...
-
フルスクリーンだと動画が止まる
-
MOがつながりません。
-
Windows 7にしたら音とびが酷...
-
インストールを開始するにはど...
-
ELECOMのゲームパッドについて...
-
RealPlayerがフリーズしてしまう。
-
ペンタブの筆圧設定
-
エレコムの電話サポートって日...
-
管理者なのに管理者特権が必要...
-
ペンタブをUSBから抜く時…
おすすめ情報