dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は都内のマンション住まいで、駐車場は少し離れた敷地外に契約しています。

冬場はスタッドレスに交換するのですが、使っていない方のタイやの保管場所とどこで交換するか困っています。交換作業は自分で行います。

使っていない方のタイヤは普段はバルコニーに置いてあり、作業時に運び出します。住居は2階でエレベーターはありません。階段の上げ下ろし、運搬が結構大変です。

交換作業は近所の路上です。自動車の通行はほとんどなく、道幅もあるので他人の迷惑になることはないと思いますが、いかんせん道路なので後ろめたいです。

戸建てでなくガレージもない方、皆さんどうされていますか?

A 回答 (2件)

場所が無ければ借りるしかありません。


ディーラーに任せてしまいましょう。
交換作業は1本500円程度です。
保管は1年間で6000円ぐらいのようです。

お金が払いたくなければ…
自分だったら気合いで運んで自分の駐車場で作業します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
今日、気合いで駐車場まで運んで交換しました。でも、できればもうやりたくないです…

6000円なら高くないですが、ディーラーで買ったタイヤではないんです。

お礼日時:2007/12/16 19:57

お金はかかりますが、私はディーラーに預けています。

そのためタイヤ交換もディーラー任せです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ディーラーで購入したタイヤでないと預かってもらえないですよね?

お礼日時:2007/12/16 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!