アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

就活でエントリーシートを書いていて、
どう書き表せばいいのか困っています。

私の友人Aは●●サークルに所属しており、
●●サークルのOGであるB先輩(私は知らない先輩です)が、
現在**会社で働いています。
先日友人Aから、
「B先輩が、**会社すごい楽しくて充実してるって言ってたよ」
と聞きました。
これをシートに書こうと思うのですが、その場合

<友人のサークルのOGが貴社で働いておられ、
 「とても環境がよく、充実している」と聞きました>
または
<貴社の社員殿(?)をサークルのOGに持つ友人から、
 貴社はとても環境がよく、充実できる所だと聞きました>
になるのでしょうか?

回りくどく感じるし、
しかもこの場合「聞きました」は「伺いました」になるのでしょうか??
考えれば考えるほど混乱します・・・

A 回答 (4件)

「聞きました」→「伺いました」のほうが良いですね。



友人のサークルの先輩って、遠い上に説明が長くなりますね…

「社員殿」はちょっとおかしいですね。
「友人のサークルのOGで、貴社に所属する●●様から~」
というのはどうでしょう?所属するって部分がほかに良い言い方があるかもです。
    • good
    • 0

「貴社に勤務される知人の先輩からお伺いしましたところ、


貴社は非常に環境もよく、仕事にも充実感が持てるとのことでした。」
などで良いと思いますよ。
    • good
    • 1

"B先輩"とyueasさんはお互い面識はないのですよね。



知人は「知り合い」を意味しますから、
後で採用担当者から"B先輩"に
「yueasさん知ってる?」と話がいってしまったり、
面接のときに"B先輩"の話題になったら、
ややこしくなりそうですね。

ここは面識がないなら
「私の大学から貴社へ就職した方が、・・・とおっしゃっていた
ということを人伝(ひとづて)に伺いました。」
くらいに留めておくのがベターかもしれませんね。

あとでその人ってだれと聞かれたら、
"B先輩"のお名前を出せば真意が誤解なく伝わると思います。
    • good
    • 2

少し別なアドバイスになってしまいますが、おられるという表現は受け入れられない場合があるそうです。


おる(謙譲語)+られる(尊敬語)の表現はこないだ私が受けたマナーセミナーではタブーでした。
いらっしゃるのほうが良いかと思います。

また、そのような情報を書くのに回りくどくなってしまうのは実際自分が聞いた情報ではないのであたりまえかと思います。
企業の方も志望動機として又聞きした情報で志望したというのは納得できないのでは?
いっそのことご友人から連絡先を教えてもらい、電話やメールで直接お話を聞けばいいのではないでしょうか?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!