dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日でノートンインターネットセキュリティ2007が
期限切れで終わってしまったので
2008をダウンロード購入しました。
インストールはできるようなのですが、
セットアップと言う所で
エラーレポートが作成され、PCの再起動が必要ですと出ます。
再起動し、やり直しましたがまた同じ事の繰り返しです。

2007をアンインストールしようと思いましたが
コントロールパネルのプログラムの追加と削除のところになかったので、
アンインストールされているかと思います。
ウィンドウズのファイアウォールはオフにしてあります。
OSはXP proです。
他にウイルスソフトは入っておりません。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

横から失礼します。



>2007をアンインストールしようと思いましたが
NIS2008 のインストールアイコンからインストールを行うと
インストール前に NIS2007 は自動的に削除されているはずです。

>PCの再起動が必要ですと出ます。
NIS2008 のインストールは済んでいるんですよね。
そして指示されて再起動するとまた再起動を求められているんですよね。
以下の手順に従って Temp フォルダの中を整理・削除してみてください。

[スタート] → [ファイル名を指定して実行] → %temp% を入力

フォルダ内に表示されるファイルを全て削除して下さい。
削除できないファイルがあれば それを除くものすべてを削除します。
削除しても削除されないファイルがある場合は エラー表示がでます。
その場合は 途中まで削除され 残ったファイルは削除されません。
その削除されなかったファイル以外を選択して削除してください。

宜しければ結果も教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
全て削除してみましたが、
同じエラーが出てしまいました。
インストールは済んでいます。
それを実行すると途中でエラーレポートを作成し
再起動を求められます。

シマンテックのテクニカルサポートにも電話をして、
フォルダの削除などしてみましたが変わらず、
使っているパソコンやWINDOWSの方に問題があると言われました。

お礼日時:2007/12/21 12:06

私も同じエラーがでて四苦八苦しました。

。。
私の場合の原因は外付けHDDを接続していない状態でインストールを試みたので失敗したようでした。
現在は正常にインストールでき、正常に起動しています。

直接解決にはたどり着けるかわかりませんが、参考程度に、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

PCをリカバリしたらインストールすることができました。
バックアップのやり方が間違っていたらしく、
すべてデータが飛んでしまいましたが;;
それでここのIDも忘れてしまい、
やっと今日ログインする事ができ、回答が遅くなり
申し訳ありませんでした。

お礼日時:2008/01/13 11:20

その「エラ-」の文字が分かりましたら教えてください。

これが手掛かりになるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特にエラーメッセージがでるわけではなく、
インストール中に突然別の小さい画面が出て
「エラーレポートを作成中です」
と出ます。

http://okwave.jp/qa3278599.html
の方法は試してみましたがだめでした。

よろしくお願いします。

お礼日時:2007/12/21 13:18

わたしには過去ログを見ることができますよ。

いずれにしてもNO.3の方が同じ回答を提出しています。正解ですね。
参考までに削除するソフトもご紹介します。
 
   http://blog.repair-center.main.jp/?month=200710
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
過去ログは見れまして、
自分の削除するファイルが見当たらないという意味でした。
言葉不足で申し訳ないです。

紹介いただいた削除するソフトというのが
見当たりませんでした。

お礼日時:2007/12/21 12:15

2007はまだ削除されていないようですね。


過去ログを参考に削除してから2008をインスト-ルしてください。

   http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa3338028.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
過去ログを見てみましたが、
削除するファイルが見つかりません。
もう削除されていると思うのですが。

お礼日時:2007/12/21 09:18

こんばんは。



ノートンアンインストールツールを試されては。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgen …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
試してみたのですが、
やはり同じエラーが出てしまいました。

お礼日時:2007/12/21 02:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!