dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

淑徳与野高校についての質問です>v<*

あたしは現在淑与野高校II類インター希望です!
もうすぐ入試なんで、不安や心配がいっぱいです><
偏差値は63くらいで、単願で受けるつもりで、英検準2級もっていますし、合格する可能性は何パーセントでしょうか??
個別相談会で「・・・許可をもらいました。」って言われたんですけど「確約」がもらったってことですかね。。(・A・`)ゞ(そのときに聞くのを忘れちゃって・・・)
また、単願なんで、試験より面接のほうが大事なんでしょうか??
(たとえなんですけど)試験が出来なくても面接でいい印象を与えたら必ず合格、みたいなもんですかあ??

以上で聞きたいことです○
できれば、詳しく答えてくれると嬉しいです><*

A 回答 (1件)

落ちないと思いますが、一応努力は怠らないこと。



それだけです。不安よりも普段持っている力を出し切る横綱相撲に徹してください。胸を貸すみたいな感じの気持ちでいいと思います。

合格率99%って感じですから、ぶっちゃけもうちょいハイレベルの高校でもよかったのではっという思いはあります。単願は偏差値「そんなのかんけぇねぇー」です。内申命ですから。

この回答への補足

ご回答ありがとうござぃます(><*)!!!

単願は偏差値関係ないんですかぁ?
内申のほうが大事ですかあ!!??
個別相談会で、北辰の成績についてしか聞かれなかったんで、
内申については一切聞かれませんでした。
埼玉県内の私立は偏差値しか見ないって皆言ってますんで。。。
内申も一応見るかもしれないけど、北辰のほうが大事なんじゃないんですかぁ??

内申だったら、35しかないんで、めちゃ自信がないんです><。

補足日時:2007/12/30 12:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!