
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
抗アレルギー剤系統でそのような副作用があるというのは
あまり耳にしたことがないですね。
ひょっとしてステロイド剤服用による発育遅延のことを言っているのでしょうか。
確かに花粉症の症状を抑えるためにステロイド性の点鼻薬や点眼薬を
処方されることが多いですが、局所的に使用するものであり、
内服剤とは違って全身に薬が回ることはほぼありません。
ですので発育遅延といった全身的副作用が起こることはまずないと思います。
内服剤が出るようであれば注意が必要ですが、
その場合は余程症状がひどいための処方ということも考えられます。
医師とよく相談してください。
No.2
- 回答日時:
花粉症で使うかどうかは別として、ステロイドのことだと思いますが、小児にステロイドを投与した場合、その濃度、期間によっては内分泌系を抑制し、成長ホルモン分泌不全性低身長、つまり成長抑制が起こることがあります。
ステロイドは血管を収縮させ生体を冷やして生体反応(生命活動に必要な反応)を阻害することで効果を現すものだからです。切れ味鋭い薬ですから、手術や救急の現場などで炎症が酷く直ぐに炎症を抑えなくてはならない場合にはなくてはならないものでしょう。
しかし緊急用に使うべきものを急激な成長期の小児の疾患に長期に漫然と使うと次第に生体反応が失われ弊害が出てくるようになります。ですから、怖いのはすぐにはその影響が現れないことです。なにか起こっても気が付くことが遅れたり、薬のせいではないと思うことにもなります。
ステロイドを使っていた小児でステロイドを止めると身長が伸び出すことは珍しくないそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/25 22:34
回答ありがとうございます。
>ステロイドを使っていた小児でステロイドを止めると身長が伸び出すことは珍しくないそうです。
そうなんですか。そのようなことが実際にあるんですね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
花粉症の薬にも数多くの種類があります。
通常良く使われるのは、抗アレルギー剤や抗ヒスタミン剤、漢方です。
これらは成長に(ほとんど)影響しません。
しかし、中にはステロイドホルモンを含んだ薬(そのままのものも)もあります。
例えば、セレスタミンやプレドニンなどです。
ステロイドを含んだ薬は、かなり良く効きますので、開業医の先生は好んで使うようです。
個人的にはあまりおすすめできませんが。。
とにかく、花粉症の薬の中には、成長に影響する薬もあるが、そうでない薬もあるので医者に相談して処方してもらうのが正解、ということになります。
いかがでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/25 22:33
回答ありがとうございます。
実は自分のことなんです。最近身長が伸びているので(大人です)
もしかしたら成長期に花粉症の薬を服用していたのが原因ではないかと
思ったんです。
それらが入っていたか、調べてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マスクをしている人
-
目がかゆいのはたぶん花粉症で...
-
みなさん 花粉対策として 病院...
-
マスク
-
目が痒くならないで、鼻水だけ...
-
花粉症について 花粉はいつごろ...
-
花粉症で眼科からリンデロンを
-
【毎年、花粉症シーズンの不思...
-
3月1日ぐらいに花粉症になっ...
-
花粉症??の場合歯医者に行っ...
-
花粉症に新ルルゴールドを服用...
-
多分花粉のせいで今頭が痛く、1...
-
花粉症のステロイド注射を毎年...
-
花粉症でアレルギー薬を服用し...
-
ばかな妻
-
花粉薬コンタックZについて。 ...
-
花粉症の人は皆検査をしていま...
-
花粉アレルギーって治せるんで...
-
鼻詰まりがひどいです ナファゾ...
-
花粉症
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
陰部の ただれ・腫れ
-
歯が痛い。抗生物質と鎮痛剤併...
-
ステロイドで不眠とうつ
-
口内炎の円形シート剤アフタッ...
-
ステロイドの大量投与と長期服...
-
ステロイドの長期使用ってどの...
-
点鼻薬の「モメタゾン」と「ア...
-
ステロイド服用効果の現れる時...
-
ステロイドの代わりの物はあり...
-
肺がん : ステロイド : 免疫...
-
ステロイド投薬が有効な緑内障...
-
難聴の薬にステロイドって?
-
痔の人でステロイドが入ってる...
-
唇にステロイド
-
ステロイドについて
-
ステロイドを塗ったらニキビが...
-
顔のカミソリ負けはどうしたら...
-
胸・背中のニキビで皮膚科に行...
-
慢性的な喉の炎症をステロイド...
-
薬とグレープフルーツ
おすすめ情報