アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、離婚について質問させてください。女側の友人です。
離婚に伴う事実は以下のようになります。

事実:
男(甲)年収500万位 女(乙)無職
結婚1年後、子供が生まれる。その半年後、甲に別の女ができた。
離婚の話がでている。親権は甲が欲しいといっている。
乙は慰謝料として200万円欲しい。

以上のことを書面に残したい(慰謝料を確実に取るため)と思うのですが、その書き方について教えていただきたいです。

1.タイトルは「離婚協議書」でいいですか?他に適したタイトルがあれば教えていただきたいです。

2.このような書面の場合、一般的に離婚届けの提出時期も書くものですか?またその場合、離婚届や子供の引渡しを先にすませるものですか?(慰謝料請求は離婚届けや親権引渡しの後ですか?)

3.合意管轄裁判所として、乙側の裁判所(地方裁判所?)でも大丈夫でしょうか?また、現実的にこの書面があれば、後に甲が200万円を払わない場合、裁判所に訴え請求できますか?

4.甲は会社の社長でもあるのですが、署名捺印させるときに、会社の住所なども書いたほうがいいですか?

困っておりますので、どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

1、タイトルは何でもいいと思いますが。

協議書でいいんじゃないでしょか。
2、離婚したいのはどちらですか?甲であるなら、離婚して、子供の親権を渡してしまった後だと、「慰謝料なんてはらわないもんねー」とされてしまったら困りますので、慰謝料決めてから離婚届を書きましょう。順番なんてどうでもいいんですが、確実に慰謝料を、と思うなら、相手の要求することの前に慰謝料の取り決めをしてしまうべきです。
3、支払わない場合、強制執行をしますよ、という文言を入れておきましょう。とにかく、公正証書にしておきましょう。公正役場に行けば、公正役場の役人さんが書き方も教えてくれるし、書いてくれますよ。有料ですが、拘束力はばっちりです。
4、会社はあまり関係ないような気がします。

この回答への補足

こんばんは、ご回答ありがとうございます。
全てに回答いただき感謝です。

2は、離婚したいのはお互いです。確実に慰謝料はとるほうこうでいます。

3の公正証書にさせていただきます。

どうも助かりました。ありがとうございます。

補足日時:2007/12/25 18:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!