
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
必要な準備としていま私が思いつくのは、こんなことです。
・「個人的に」ではなくある程度体系的な知識として学んでおく
(修士入学後は専門分野としてそれを学ぶわけですから、
これまでの仏教思想史を概念的に整理して理解しておくほうが
良いでしょう)
・入りたい研究室の教員に連絡を取り、話を聞かせてもらう
(絶対必要。No.1の方のアドバイス通りです)
・過去問をもらってきて、入試向けの勉強をする
(だいぶ前の状況しか知らないので今は違うかもしれませんが、
東大でコピーさせてもらえたと思います。
それと、以前はたしか語学の試験は専門にかかわらず
共通だったような記憶があるので、
もし今もそうであればその勉強をする必要があるでしょう。
ただし、この点については最新の状況を知りませんので、
直接大学に問い合わせてみてください。)
・サンスクリット語が必要なら勉強しておく
「他の仏教系の私立大学に入った後で、
博士課程から東京大学にチャレンジする場合」についてですが、
他の大学で修士課程を修了して東大の博士課程に
進学する方はいないわけではありません。
ただし、
・受け入れてくれる研究室(研究者)があること
・受け入れてもらえるだけの内容の修士論文を提出すること
が必要です。
修士・博士課程ともに言えることですが、
大学(学部)入試のような選抜方式とは根本的に異なりますので、
どんなに勉強してきていても受け入れてもらえなければ
入れませんし、研究論文が書けなければ博士課程に進むのは
難しいでしょう。
とにかくまずは受け入れてくれる研究室を
探すのがいいかと思います。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻修士課程修了 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課 3 2022/05/19 21:49
- 大学院 修士号の学位取得について 4 2022/07/10 19:11
- 大学・短大 幸福の科学の、今後について 創立者亡くなりました。霊言ではかなり問題、幸福の科学大学は、設立されない 1 2023/03/02 23:06
- 大学院 心理学で修士や博士を取ることはどの程度難しいのでしょうか? 私は心理学に興味を持ち初歩心理学のクラス 3 2022/10/05 11:54
- 数学 数学科の博士課程の人は大学受験の問題すらすら解けるのでしょうか? 知り合いに東大ではない数学科博士課 5 2022/05/01 13:07
- 大学院 2個目の修士号の価値 6 2022/07/07 23:09
- 大学院 博士課程に進むために修論は必要? 3 2022/08/15 00:35
- 大学受験 佛教 か 法制通信 か 2 2023/02/08 23:51
- 大学院 大学院博士課程英語学若しくは英語通訳の修士課程を卒業するのに掛かる費用、通信教育や、オンライン講座で 1 2022/03/30 02:30
- その他(教育・科学・学問) 大学院生の研究室選択 2 2022/05/02 01:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
期間がかなり空いた後の私学の...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
小学校免許。今日で人生が狂い...
-
補導について
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
資料請求した時に来る、大学の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報