dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

窓のサッシの室内側に水滴がつきます。

ガラスは、二重ガラスのため水滴は大丈夫ですが、サッシは断熱ではないため、内側に水滴がつきます。

よい対策があれば、教えてください。

A 回答 (2件)

温度差が有るから結露します.窓に向けて小さい扇風機を回しておく.加湿器を使っているなら,即止めます.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガスファンヒーターを使っているためでしょうね。

考えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/23 13:46

厚いカーテンをする。


 カーテンレールの取りつけ方法を工夫するか、ボックスで覆って直接暖かい水分を含んだ空気がガラスやサッシに触れないようにしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カーテンなどで工夫をして見ます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/23 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!