
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
インドは、中国と並んで、抜群の経済成長が期待できますから、投資先として、長期的には引き続き重要であると考えています。
ただし、短期的にはサブプライムローンに端を発する国際金融危機や、消費減速懸念、原油高などの影響を受けて、インド株式は乱高下する可能性もあると思います。特にインド企業のいくつかは、米国企業のアウトソーシング先として発展してきた側面がありますから、米国の景気減速はリスク要因です。一度に投資せずに、ゆっくりと買われたらどうでしょうか。また、新興国株式はリスクが高く、上昇も急ピッチですが、下落はそれ以上の場合が多いです。投資の上限を設定されて、それを厳格に守ることが重要です。他の国の株式や債券などにも分散投資し、その一部としてインド投信を利用するという姿勢が良いのではないでしょうか。
この回答への補足
ありがとうございます。
ピクテ・グローバル・インカム・ファンド、ブリックス、軍配など海外の投資信託にも分散投資しています。その上で買っても大丈夫でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 米国株投資歴1年 さて 私信ながら下記が嫌いです。 1,日本株=失われた30年、 日経平均はあがんな 2 2023/03/20 21:06
- 債券・証券 ニッセイ短期インド債券 2 2022/10/12 23:00
- 外国株 NISAかVTIか迷ってきます。毎月積立SBIでVTIでしてましたがつみたてNISAの投資信託に変更 1 2023/01/15 10:56
- 世界情勢 これからの潜在的の敵国。 10 2023/02/23 16:37
- 不動産投資・投資信託 投資信託 4 2022/11/28 22:33
- 不動産投資・投資信託 初めての投資(NISA)? 5 2022/11/26 18:58
- その他(資産運用・投資) 「有店舗証券会社」と 「銀行」は 手数料ぼったくり 投資信託 手数料ぼったくり 山賊にちかい 彼奴ら 1 2023/01/22 17:33
- 不動産投資・投資信託 米国債の探し方 1 2022/07/06 09:08
- 相続・贈与 孫への教育資金贈与で信託銀行の教育資金贈与信託などの方法について教えて下さい。 3 2022/05/14 21:33
- 不動産投資・投資信託 【日本で買える投資信託で】金融庁の基準をクリアしているのは200本しかないそうです。 金融庁基準をク 2 2022/08/14 22:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
300万円、あなたならどこに投資...
-
リップル率の大小
-
GW7つの卵の手放しどき
-
もし資金が多くあるなら 投資信...
-
投資信託って儲かるのですか?
-
お金の運用の方法。
-
投資に詳しい方に質問です。
-
高配当株投資とアクティブ投資...
-
あなたは全財産をどう運用・管...
-
さわかみファンドについて
-
投資信託、引落しされているは...
-
風力発電に投資する方法は有り...
-
小額の余裕資金を投信に投資したい
-
円奏会は、いかがなものですか...
-
同い年というのは年度、暦のど...
-
住信 財産四分法ファンド(毎月...
-
日興ニューワールド債権ファンド
-
投資信託で損をしていることに...
-
ETFと信託投資って何が違うんで...
-
分配型投信について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天アプリ iSPEED
-
ニーサの投資時期
-
GW7つの卵の手放しどき
-
ダブルブレインを去年夏から買...
-
日本が株式投資をせずに銀行預...
-
投資信託をしています、銀行員...
-
投資信託、引落しされているは...
-
何故投資信託を利用するのか?
-
投資信託の元本割れ?について
-
19歳です。20歳になったらS&P50...
-
S&P500や全米株式インデックス...
-
円高・株安の今 投資信託につ...
-
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)...
-
【東証が上場企業に対してPBR(...
-
「澤」と「沢」
-
現在、投資信託を運用して1年半...
-
投資信託の配当金は確定申告の...
-
投資信託をしています。この投...
-
インドの投資信託はまだこれか...
-
26歳の資産運用
おすすめ情報