
投資初心者です。先週emaxslim全世界株式を200万円分買ったらもう7万円増えてました。
特に資産目標もなく、「お金を銀行預金で遊ばせておくのはもったいない。オミクロンショックで世界の株が安くなってるから買い時じゃないか?」と適当に始めたので売りどきが良くわかりません。独身30代会社員、ローンはなく、預金も700万あり、大きな金が必要になる予定もないです。
もっと上がるのを待つべきでしょうか?すぐ利確すべきでしょうか?それとも追加でもっと投資すべきでしょうか?(既に積立nisaは始めています)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お取り組みの投資は投資信託での一括買いですから、儲かったら利食っておくのも一つの考え方です。
投信は短期での元本割れリスクが高いのの大して長期でそのリスクを折り込むという特性もあり、一括買いよりも積み立て型の成長率が高くなる傾向が見られます。
アメリカ市場は右肩上がりですから投信では成長のイメージは高いですが、200万円の一括買いは途中での押し込みもあるかもしれませんので、適度な利益確定も大事ですが、売却時に利益の20.315%の課税があることも理解して売却しましょう。
積み立てNISAは元本割れによりリスクが拡大する側面もあり、NISA特有の落とし穴があるのでご注意を・・・。
No.4
- 回答日時:
未来のことは分からないので、ご質問に対して明確に答えられるのは、本当の神か、詐欺師・ペテン師です。
という事で、当たり前のことですが
700万円と言う利益を確保しておきたい性格であれば、早々に手じまいしてください。
失ったところで諦めがつく性格であれば、追加するなり寝かせておくなりご自由に。
No.2
- 回答日時:
それをご自身で考えるのが投資という行為です。
それを踏まえて一般論を申し上げれば、買い時より売り時の方が難しいと言います。
当たり前のことを言ってしまえば、今後下がると思うなら売ればいいし、ほかにもっといい投資先があるなら売ればいいです。
同商品がこれからさらに上がると思うなら買い増せばいいです。
しかしよくわかんないけど利益が出てるから利益確定しようというのは、投資スタンスとしてはあまりよくありません。
ここで売ったところで、また銀行預金で遊ばせるだけになるなら売る理由もありません。
私見を述べることも可能ですが、もしそれで失敗したら後悔しか残りませんよね。
どういう理由で売買してもいいのですが、まずはどういう結果であれご自身が後悔しない選択は何だろうかと考えてみてください。
少なくとも、このサイトのアドバイスに従うという選択ではないはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
投資初心者ですが!!
その他(資産運用・投資)
-
大卒で、地場の社員数100名もいない建設会社で現場監督して新卒で働いてます。 夏のボーナスが額面4.
所得・給料・お小遣い
-
不思議でしょうがないのですが
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
金銭貸し借り問題で相談します。 お恥ずかしい話ですが詐欺に引っ掛かりました。 株をやっている人に増や
金銭トラブル・債権回収
-
5
老害はなぜ老害になってしまうのでしょうか 老害のみなさん、老害ではないみなさん 回答お願いします
その他(災害)
-
6
株や投資て、年間300万から500万 の所得を得たいと思っているのですが え親が死に土地を相続したの
その他(資産運用・投資)
-
7
土地建物明け渡し請求訴訟の被告ですが、今後の流れについて教えてください。 賃料未払いで家主に「強制解
訴訟・裁判
-
8
乗り損ねた列車、乗っておいてよかった列車
その他(交通機関・地図)
-
9
法人で借金をしたら代表取締役がその連帯保証人になるのでしょうか?
借金・自己破産・債務整理
-
10
大学入学金の銀行窓口での振込みの件 学生本人が父親名義のの通帳を持って銀行窓口に行き大学の入学金等を
養育費・教育費・教育ローン
-
11
公務員の副業について。
確定申告
-
12
ほっともっとバイト 研修期間中 給料無し
その他(業種・職種)
-
13
刑法の問題です
法学
-
14
電車のなかで痴漢を私人逮捕した場合。 犯行の瞬間を自分の目で確認していない人が、被害者側の騒ぎや訴え
法学
-
15
占い師は合法的な詐欺師ですか?
占い
-
16
トイレのない電車に乗るとお腹が痛くなります。 それもSOSボタンを押すか迷うくらいの鈍痛です。 電車
電車・路線・地下鉄
-
17
「〜したの誰や?名乗り出ろ」とSNSで言うのは脅迫罪などの罪に問われますか?
事件・犯罪
-
18
法律に詳しい方、お願いします
憲法・法令通則
-
19
お金を増やすにはやはりリスクを負っても投資すべき?
その他(資産運用・投資)
-
20
投資信託困ってます。
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
投資信託の分配金再投資ってメ...
-
5
「澤」と「沢」
-
6
下がり続ける投資信託、このま...
-
7
投信始めたいのですが
-
8
さわかみファンドの分配金無し...
-
9
1000万円の運用方法
-
10
リプル百分率
-
11
リップル率の大小
-
12
積立NISAとはなんですか? わか...
-
13
楽天SPU 楽天証券米国株式について
-
14
楽天アプリ iSPEED
-
15
楽天証券で投資信託を購入しよ...
-
16
インスタグラムをはじめようと...
-
17
絶対値と相対値の違い
-
18
郵便局か伊予銀が取り扱ってい...
-
19
JAの投資信託の実績や評判はど...
-
20
分配落ち後の基準価額とは
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter