
はじめまして。
うちの職場(エンジニア系)では派遣の人が4人くらい入っているんですが、4人いるうちの1人は仕事になかなか慣れないで上司によく叱られている場面を見かけます。周囲も「また叱られているな」程度で見ているのですが、同じ派遣会社からの人間でありながら、後のうちの1人は性格なのか大卒だから(?)なのか、叱られている人の事をしょっちゅう裏でバカにしている話題を口にしています。派遣先の社員にも見下せそうな人間を見つけると露骨に皮肉を言うなど、ちょっと不愉快です。大きな職場で人も多いのでそういう話題は出やすいとは思いますが、こういう陰口や、見下せると思えば態度を変えるような派遣先からの同僚を見ていると嫌気がさします。
自分は派遣の人だからと別に偏見は持ちませんが、妙に目立つ態度を取っているのでこういう人間が職場に入って来る経験がお有りの方の意見をぜひお聞かせください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の職場にも同じような人がいますね(妙な感心)
へたに注意すると矛先は自分に向いてくることもあります。悪口を言い人を見下す。実害はありそうで実は陰口なので何も無い。何も無い限りは訴えられない。
そう、人の口に戸は立てられません。唯一あるとすれば言われている方がしっかりし、ミスなく怒られないで済むことでしょうか。
しかしこれが本人の耳に入ったことで余計落ち込ませたり、チームワークを乱す、士気を下げる発言なら話は別です。
全体ミーティングも辞さない覚悟で職場の上司に訴えましょう。
それ以外は無視するしかないでしょうね。憐れな奴と思って。
間違ってもそんな話を聞き役に回って聞いてやることもありません。
話相手が居なければ自然と止んでしまうでしょう。
いちいち気に病まないで、人間性の悪い人の戯れ言と割り切って受け流すことです。
アドバイス有難う御座います。
しょっちゅう上司に叱られている人自体は、見るかぎり(同じプロジェクトグループなので)努力をしていて上達が遅いだけに見えるのです。その人自身は好人物で日々努力しているようなので後々に叱られなくなる気がします。
ただその間にバカにされる雰囲気が広がってしまうと可愛そうだなぁと思うばかりです。
バカにしている張本人は実に周囲への対応が上手くて、例えば私がもし真相を公開したところで、不愉快は私だけが感じているようにしか見えないかも知れません。そのような点で、見過ごすしかないのかな‥と歯がゆいです。
少し様子をみてみようかと思います。有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
派遣なんて所詮社員(そこのバイトでも可。
)に逆らえない立場です。良くも悪くも。
ですので、あなたはその派遣に、注意する立場にあるのなら、
直接言うか、社員に告げるかをして対処をすればいいと思われます。
直接自分と関係なくても、不愉快なことは早急に対処するべきです。
アドバイス有難う御座います。
なかなか最初の質問内容で表現できませんでしたが、もちろん頂いたアドバイスの内容は正論ではあると思います。ただうちの職場も社員の構成(派遣や準社員など沢山いるため)の関係で、モラルがやはり上手く保てていない気もします。そこが温床なのかも知れませんが‥。
あまりに酷い(同僚をバカにした)言動は注意もできるのですが、結構巧妙に言動を隠す所も見えているので、注意したこと自体で損をさせられそうな雰囲気も感じます。微妙に難しい悩みなのですが、一生付き合う人間ではない‥と割り切るのも手かなと少し気持ちの切り替えをしてみます。
有難う御座いました。

No.2
- 回答日時:
叱ったり、悪口を言う人には2種類あると思っています。
1・その人自身が憎い。もしくはバカにしている。自分より下だと思って笑いものにしている。
2・今のままではその人が今後困るだろうと思って叱る。仕事ができないことや妙な態度、地位などは憎むが、その人自身は嫌いじゃない。
きっと貴方の周りの人は1の人なのでしょう。
あなたはそんな周りの人を見て、「こんな風にならないようにしよう」と学習していればいいのです。
今回は、上司に叱られている人はまだ不慣れなだけで、叱る上司も成長させる目的もあって叱っているだけだと周囲も知っていますね。
今回の質問で言いたいのは、おっしゃるように1.の自分(今回の話しの中心である派遣の社員1人)の保身のために周囲に(同じ派遣社員の仲間を狙って)を下等な立場にしようと利用しているようにも見えます。バカにしている口ぶりから感じるのは、自分より実力があって従うと得をする場合は誰でも態度が良く、自分より実力が無いと見ると自分を引き立てるためのネタにしようとしているような感じです。その切り替えが上手く、私など気づいていても手が出せないもどかしさがあります。
このようなズル賢そうな人間はもちろん何の手本にもならない相手だと思えますが、それでもそういう行為をやめさせるには、偶然でも良いから本人の裏の言動が周囲にバレるなどしないと無理かも知れません。
少し静観してみます。有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 派遣社員はありえない理由でクビになることは、よくあることですか? 3 2022/06/01 21:09
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 会社・職場 派遣社員が入社4ヶ月で妊娠して、産休を取得することになったら、周りの同僚達からは白い目で見られますか 7 2023/04/04 19:16
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 会社・職場 何処行ってもやっぱいるよね~ 1 2023/01/25 23:24
- 中途・キャリア 転職しましたが辛く悩んでます 3 2022/06/16 20:56
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 派遣社員・契約社員 入ったばかりの派遣先で欠勤が続く場合、契約を終了になることがありますでしょうか。 友人が入って1週間 5 2022/04/07 08:47
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし 3 2022/06/14 20:55
- 派遣社員・契約社員 弊社の都合により自己都合退職となります 5 2023/02/16 06:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●職場の人間関係について● 職場...
-
職場の振った男性から無視される
-
職場で仕事の事しか話さない(...
-
女が多くておばさんが多い工場...
-
勤務先の同僚達と価値観があま...
-
皆さんは職場で年下相手に邪魔...
-
相手の知らないひとの名前って...
-
どこの職場行っても いじられる...
-
一人だけやる気満々は迷惑?
-
こういう人ってどうですか?対応策
-
何故人は裏切るのでしょうか? ...
-
突然冷たくなった同僚
-
仲が悪い職場の同期との付き合...
-
退職した職場の飲み会に誘われ...
-
子どもや体調不良て仕事を一週...
-
40代前半、資格なし 週2~3パー...
-
フルタイムのパートをしていま...
-
会社の上司が優しすぎて勘違い...
-
先日、職場を辞めて、それに伴...
-
職場の同僚にもう金輪際関わり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●職場の人間関係について● 職場...
-
職場で仕事の事しか話さない(...
-
女が多くておばさんが多い工場...
-
会社で嫌いな人に職場ですれ違...
-
職場にとてもハイテンションな人
-
職場の振った男性から無視される
-
突然冷たくなった同僚
-
私の歓迎会について・・・ 憂...
-
何故人は裏切るのでしょうか? ...
-
作文の添削をお願いいたします...
-
仲が悪い職場の同期との付き合...
-
主婦やおばちゃんばかりのバイ...
-
職場での愛想笑い 職場で愛想を...
-
相手の知らないひとの名前って...
-
職場の人間関係について 自分は...
-
皆さんは職場で年下相手に邪魔...
-
勤務先の同僚達と価値観があま...
-
工場で勤務することになりました
-
職場で孤立しています。正直辛い。
-
職場で一人浮いていて孤独です
おすすめ情報