電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして!!
歳は13歳で、中学一年生です
ぼくは、バイクのレースが大好きでレーサーになるのが夢です
でもこの歳になって、
「この歳からでレーサーになれるのか?」
「どういう進路を進んだらいいのか?」
など不安を抱えるようになりました

お願いですおしえてください

この歳からでレーサーになれるのでしょうか?
どういう進路を進んだらいいのでしょうか?
進路は詳しく教えてくださったら幸いです
わがままなぼくですがよろしくお願いします

A 回答 (4件)

今からでもミニバイクで腕を磨く事は可能です、13歳からでしたらレース参戦も可能です。


まずはご両親に理解してもらわなくてはいけません、レース参戦には保護者の承諾書が必要です。
お金も掛かりますし、バイクを運ぶには車も必要ですからご両親のサポートが無ければ練習すら出来ません。
ショップでサポートという手もありますが、物事ただでは動きません、やはり身内の協力が必要です。

以上の条件が可能であれば、学生で勉強しながらレース活動をすることです。
最低高校は卒業しましょう、今やレーサーを職業とすることは無茶ともいえます、長くレースを続けたいなら安定した仕事をしながら趣味としてレースを行うのが一番かと思います。

現在のロードレースの流れはポケバイ⇒ミニバイク⇒GP125と言う感じです、既に中学生ですからミニバイク(NSF100、NSRmini)から初めても良いかと思います。
ミニサーキットで腕を磨き、タイムが出るようになったらレース参戦、シリ-ズ戦フルエントリー、チャンピオンが取れるまでになったらGP参戦という感じでしょうか。
GP125は今後4ストへ移行しつつありますね。

一番の問題は資金と怪我ですね、速いマシンに乗るとなれば良いマシンを維持する事が大切、タイヤも常に新しいものを使うようにします。
ボロボロのマシンで中古タイヤで腕を磨く、等とは考えない事です。
常に安定したマシンでなければ勝つ事はおろか安定したタイムが出ないし、体というセンサーが狂ってしまいます。
いくら速くても大怪我をしたら大変です、バイクに怪我は付き物、転ばなくては限界が分らないので速くなれません、ですからレーシングスーツは良い物を買わなくてはいけませんし脊髄パッドも当初から付けているべきです。

後は才能です、開花する場合もあればある程度から伸びない場合もあります、これは仕方ありません。
本人がいくら努力しても壁に当たる時がきっとあります、それを自ら越えなければ成長しませんし速くなれません。
良いアドバイザー、良いショップに当たる事も大切です、リサーチしてください。

では夢に向かって頑張ってくださいね。

http://www.honda.co.jp/HRC/products/machine/nsf1 …
http://www.piston-kun.com/top/index.htm

参考URL:http://www.piston-kun.com/top/index.htm
    • good
    • 0

峠族を走り限界を覚え、サーキットを走っていた者です。


16歳からバイクに乗って、17歳でサーキットを走りました。
はっきり言って厳しい世界です。なにより財力とセンスです。
本当に早い人は子供の頃からミニバイクやMH80などを経験し、
125から250にステップアップしていく方が多かったです。
趣味程度で名前を残したい!と言うレベルでもヘルパーの方や
最低でもタイヤのスポンサーは欲しいところです。
プロを目指すなら、今からでもミニバイクを経験し、
サーキット馬鹿を体験してください。そのキチ○イにも勝るサーキット馬鹿
と一緒に走ると「あぁぁ、自分には無理」と思いますから。
私も地元の峠では敵無しと自他共に思い、サーキットなんてチョロイ
と思っておりました。しかし、上には上がおります。
井の中の蛙とはこのことです。お若いのですから何でも経験してください。
決してちょっとカジる程度の金額ではありませんが、
レースをやっているバイク店などを尋ねてヘルパーでで使ってもらって
レースの雰囲気を味わってはいかがでしょうか?
女性のヘルパーなら大歓迎されますよ。

チームに溶け込むうちに、バイクの整備も覚えるし、
「昔乗ってたバイクあんだけど乗ってみない?」
なんて言われたらタダ同然でレーシングマシンをもらえますし、
そこから始めれば安くで始められますよ。
    • good
    • 0

昔、地方・エリア選手権をやってました(ロードレース)。


本当はもう、ミニバイクかモトクロス(エンドューロでも可)等を始めるのが良いですが、御両親の協力が必要ですね。現実には、現在はエンジンの仕組みや整備を本を使って勉強して下さい。また、福田照男さんがレーサーに向けての手引書等を多数出されているので、それらを読むのも良いでしょう。
16歳になって免許を取得したら、サーキットのファミリー走行(公道使用のバイクで走れる練習時間です)を始めます。ちなみに、練習走行にはサーキット別のライセンスが必要で、その他にMAJの競技ライセンスというのが必要です。
さて、ココで目指すクラスによって買うバイクとショップが違ってきます。
まず、手始めは真似事をして才能があれば本格的に目指したい!というのであれば、ノーマルシングル250の草レースからですね。車両も中古で安く手に入りますし、単気筒なのでメンテ代も安いです。この場合、草レース(サンデーレース)に参加しているカスタムショップに出入りすると良いでしょう。雑誌としてはロードライダー系です。
もう少し本格的にならば、TC400/250クラスですね。昔のスポーツプロダクションです。レーサーレプリカで基礎を学び、将来ST600やGPを目指しましょう。この場合、選手権に参加しているショップが良いと思います。雑誌はサイクルサウンズ等です。まあ、雑誌にもチームメンバー募集が載っています。
こんな感じでサーキットの練習走行中心にして、本格参戦は18歳で車の免許を取りトランポ(ナンバーの無いレース車両を運搬する為の車)を自分で運転できるようになってからになります。現実、高校生で地方選手権参戦は親の援助がなければ厳しいです。
鈴鹿のレーシングスクールも良いですが才能次第なので、高校卒業後以下のような学校もあります。
http://www.jmc.ac.jp/index.htm
http://www.ks-engo.jp/sub/96062/96062.html

日本の2輪レーサーは世界トップクラスです。ガンバッテね!
    • good
    • 0

通常はバイクに乗るには免許が必要です。

免許は16歳から取得可能です。しかし、サーキットは別です。16歳未満でも走行可能です。実際に世界GPでも16歳未満のライダーが沢山参加しています。
レースに参戦するにはレーシングテームに入るのが一番だと思います。
具体的なチームは知りませんので役に立たないかもしれませんが、日本人初のMotoGPチャンピオン目指してがんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!