dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させて下さい。
安全で美味しい玄米って、キロあたり何円位で購入されていますか?

今まで玄米って買ったことが無いのですが、健康の為にチャレンジしてみたくて。
ところが値段が結構ピンキリで、どれ位のものを選んで良いか分からず既に挫折しそうです・・・。
スーパーで○kgいくら位で購入している、とか、オススメの品名・ショップのサイト、などありましたら、
また、玄米や雑穀類について詳しいサイトなどもご存知でしたら教えて下さい!

また、基本的な事だとは思うのですが、玄米と白米を混ぜて炊くことは、可能なのでしょうか・・・?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 マクロビオティックに興味があり、玄米食をはじめました。


 近くに産直ショップがあり、5キロ1,500円で買っていましたが、正直言って価格重視で安全性や
味は二の次という感じです。白米よりあまりに高くても続けられないなあと思いまして…。
 ただ、産直ショップで常に置いてあるとは限らないので、なければスーパーで買おうと思っています。
5キロ2,000円弱くらいで売っていました(ちょっと高いと思っています(^_^;))
 最初は玄米100%を圧力鍋で炊いていましたが家族の評判がイマイチで、最近は発芽させた玄米と白米を
半々で、白米の「もちもちモード」で炊いています。発芽機能付きの炊飯器を購入しました。
研いだだけの玄米と白米を混ぜるのはやったことがないのですが、多分玄米が硬くて食べられないのでは
ないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答くださりありがとうございました!
>「近くに産直ショップがあり、5キロ1,500円で買っていましたが」
安いですね!いいですね~。
私の家の近所の普通のスーパーでは、一番安くて5kg2900円なんです・・・(T_T)
1kgで買おうとすると900円くらいして・・・。
ここで聞いてみて“これはやっぱ高いんだなぁ”と思ってまだ買っていないのですがね。
私も最終的には価格重視になりそうです、、確かに白米より高いと続けられないですものね。
安く買うにはネットショッピングかなって思いました。
あとは旅行に出掛けたときにでも道の駅とか産直ショップを見てみたいと思います(^_^)
炊き方のお話も参考になりました!
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2008/01/11 21:03

毎年値段は変わりますが・・・



うちでは、コシヒカリ玄米1袋(30kg)で今年は9,000円でした。
親戚価格かも・・・道端で見かけたのは13,000円でした。
土地により美味しさが違いますが、親戚の米は美味しいです。

数人の知人より籾で1袋ずつ頂きますが、味は様々で、中にはあまり食べたくない物もあります。同じ町の中でも土地で味が変わります。
ぬかり田(粘土質が多い)は美味しく、砂っぽい田は美味しくないと思います。

初めて買う時はギャンブルでした。

購入サイトや玄米と白米の混合炊飯については、ごめんなさい、知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださりありがとうございました!
30kgで9000円って、安いですね~!^^ 御親戚価格、うらやましいです。
それにしても30kgってすごい量ですね!量が多ければ割安にはなりますよね、きっと。

>「初めて買う時はギャンブルでした。」
なるほど~。うちは5kgでも消費するのにかなり期間がかかるので、
少量で買って、いろいろ試すしかないですかね~。

>「ぬかり田(粘土質が多い)は美味しく、砂っぽい田は美味しくないと思います。」
そういう情報がいただけるとは思ってませんでした、参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2008/01/09 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!