
中3の長男の私立高校受験日を控えています。息子の中学校からは同じ高校への受験者がいないため、試験の当日は親が同伴するよう担任の先生から言われました。子供の入室と退室、それと帰宅時の3回、親が学校へ連絡を入れるとのことです。この場合、親は試験中もずっと学校で待機しているものなのでしょうか? 待機用の部屋は用意されるものなのでしょうか?最初は子供を送って、また迎えに行くつもりでいたのですが、受験高校の中には交通の便の悪いところもあり、親の2往復が難しい学校もあるのでどうしたものかと案じてます。同じような経験を持ちの方のお話うかがえたらあり難いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
学校や地域によると思いますので、詳しくは担任や進路指導の先生にご相談になってはどうでしょう。
高校に直接問い合わせても差し支えないのではとも思います。尚、待機室がなく往復も難しい場合、案としては、近くに喫茶店や公民館があるか下調べをしておいて、そこで時間をつぶすことですね。ちなみに、私は昨年度の高校受験生の保護者ですが、私が住む横浜近辺では、待機用の部屋は、高校によってあったりなかったりしました。ホームページに記載がある場合もありましたし、願書を出すと高校から来る配布物に書いてありました。
ただ、余談ですが、申しましたように地域差があるようで、息子の中学では「たとえ1人でも会場へは生徒だけで」と指示されました。地域の学校へ通う中3というと、一人で電車に乗る機会も滅多にないので少し心配でしたが、練習などせずとも、私が丁寧に書いた乗り換え案内とテレホンカードを手に、無事、時間通りに1人で私立高校の会場へ行きましたけれどね。
受験校に問い合わせをしてみました。引率教員控室と保護者控室と二部屋用意されているとのことでした。受験を目の前に控え、些細なことで学校へ問い合わせをするのは過保護と思われるのではと危惧しておりましたが、やはり分からない事はきちんと訊ねて正解でした。
詳しい内容のアドバイス有難うございました。感謝しております。
No.4
- 回答日時:
中3でしょう。
ついていってあげてはどうですか?私立なら待機室が用意されてるでしょう。
もし用意されてなかったら近くの喫茶店でも待たれてはどうですか?
笑われるかもしれませんが、私は長女の大学受験の時でも受験する学校
すべてについていきました。
私立は大学でも保護者の待合室がありましたよ。
同じ学校への受験者がいなくて1人で行かなければならないなら
担任に言われなくても私なら絶対に同伴します。
学校に問い合わせをしてみました。保護者用の控室は用意されているとのことでした。実は一人息子の受験で、過保護になりすぎてはと躊躇もあったので、ikekoikaeruさんのアドバイスを読みホッとしました。親として子供の自立を願うのは常ではありますが、それは第一優先ではなく、流れの結果ですね。経験談をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
高校推薦面接の時の「親」の服装
高校
-
高校受験を受けた方にお聞きします。(過去でも)
高校
-
高校の願書なんですが、保護者の欄は母親ではなく父親の名前の方がいいのでしょうか? また、保護者の欄は
高校受験
-
4
私立高校に落ちた理由
高校受験
-
5
希望高校へ入る為の中学校に提出する推薦願いの書き方
中学校
-
6
無理して入った高校は苦労しますか?
高校
-
7
高校受験 校長推薦は簡単にもらえないもの?
高校
-
8
保護者同伴の面接なのに母親が協力的ではない…意見をください
高校受験
-
9
推薦に落ちた
高校受験
-
10
遠方での受験は親もついて行くものなのですか?
大学受験
-
11
来春、娘の高校受験です。 入試の日は親は仕事休むんですか?
高校受験
-
12
入学説明会の服装
高校
-
13
高校入学願書は保護者が書くものですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
塾の辞め時
その他(教育・科学・学問)
-
15
高校に出す推薦書の書き方
高校
-
16
定員割れしてる高校で落ちる確率ってどのくらいありますか? どのくらい頭悪いと落ちますか? ちなみに僕
高校
-
17
一般的に入試(新幹線利用)で親が引率するか? 引率する場合一般的に引率者は父か母か?
大学受験
-
18
入学手続きは生徒は行かなくていいんですか?
高校受験
-
19
高校に出願する際に、 封筒などがなくて、 調査書と願書がばらばらで出すことになってしまいます。 高校
高校
-
20
中3 受験生 高校受験 学校休む 高校受験で学校を休むことについて… 私は神奈川県の中学3年生です。
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
教育実習時期について、怒られ...
-
5
高校生です。友達出来ない
-
6
無理して入った高校は苦労しま...
-
7
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
8
進学校で落ちこぼれました。新...
-
9
どんな事を書けば良いのかわか...
-
10
入学手続き提出物「個人調査表...
-
11
高校に入学してから疲れがとれ...
-
12
高校の宿題…作文の書き出し><
-
13
友達がいない…。
-
14
保護者から好意を持たれたら先...
-
15
元引きこもり、介護の職業訓練...
-
16
高校に出す誓約書の保証人について
-
17
倫理って何を勉強するのですか。
-
18
高校で学級委員ってあるの?。
-
19
夏休み明けの課題考査
-
20
公立高校から公立高校への転校...
おすすめ情報