dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

胃が弱いので度々その不快感などに悩まされることがあるのですが、医者などにもすすめられてそういう時にスポーツドリンクを飲みますと確かに軽症であれば結構改善されるように思います(重い場合は胃薬に頼ってしまいますが)。
しかしスポーツドリンクの類は少々味付けが甘いです。
それに運動後でも無いのに妙に糖分を摂ってしまうのも気になります。
そこで何かその代わりになるようなものは無いものかと思っているのですが、スポーツドリンクの何が作用して胃の状態を改善させているのかがわからないのでどう探して良いのかわかりません。
スポーツドリンクの何が効いているのか、またその代わりになるようなものなどご存知の方おられましたらお教え頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

胃が弱いとの事なのでもしかしたら関係ないかも知れませんが、


経口補水塩というものがあります。
経口補水塩は腸が弱っている時でも塩分を吸収しやすいので
「命の水」とも言われています。

経口補水塩とは水に塩と砂糖を混ぜた水溶液で、
水1リットルにつき、塩小さじ1/2杯・砂糖小さじ4杯の割合が最も良いバランスです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「経口補水塩」はじめて聞きました。
なるほど、確かに腸でなく胃のほうなのですが、ものは試しなので一度作ってみたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/01/11 21:16

スポーツドリンクには、糖分が含まれていますので、飲みすぎには注意が必要です。

むしろミネラルウォーターの方が良いですが、家庭で飲むなら、適切な浄水器を通した水をしっかり飲むことをお薦めします。水道水をそのまま大量に飲むと塩素などの毒を摂取することになり、フリーラジカルが体を酸化します。それによって体内の酵素を浪費し健康を損ねる原因になります。浄水器を通した水ならミネラルウォーターのようにミネラル分を摂取できます。多くの水を飲みたくなければ、飲めるだけの浄水器を通した水に精製した食塩(99%塩化ナトリウム)ではなく、少々高いですが、天然のミネラルを含んだ天然天日塩の類を少々加え、好みに応じてレモン果汁を絞り入れてください。これで、ミネラルとビタミンが摂取できます。
因みに、よく塩分の摂りすぎは、高血圧の原因になるといわれますが、これは食塩=精製塩を摂った場合であり、自然海塩を焼いた還元作用のある塩では血圧の上昇は起きないといわれています。自然海塩には、塩化ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、ヨウ素など豊富にミネラルがバランスよく含まれています。
「病気にならない生き方」(新谷弘実教授著)が参考になります。

参考URL:http://blogs.yahoo.co.jp/satsukipap/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

スポーツドリンクはあの味付けなので中々多量には飲めませんが、水代わりに飲むような方もあるようですね。
水を沢山飲むことは胃の状態の改善にも繋がるでしょうか。
またもし水道水でなく井戸水であればそのままでも宜しいでしょうか。
色々と詳しい情報ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/11 21:13

水に塩を入れて飲むといいらしいですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
水に塩を入れるだけでもスポーツドリンクの代わりになるのですね。
塩水というのは中々飲み難そうですが、かなり薄めに作れば良いのでしょうか。
ご意見どうもありがとうございます。

お礼日時:2008/01/10 18:17

スポーツドリンクは基本的に生理食塩水(0.9%)に果糖やビタミン類を加えた飲料なので好みの味に自作してはいかがでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
スポーツドリンクは手軽に自分で作れるものなのですか。それは知りませんでした。
「生理食塩水」というものは塩を水に溶かせば良いのでしょうか。その他に加えるものは薬屋などで手に入るものでしょうか。
宜しければお教え頂けると幸いです。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/10 18:12

 クエン酸や果糖などを水に飲んで溶かしたりしますね。

それでもその運動飲料が何か解らないのでなにが効いているか解りません。なのでその運動飲料を水で割って飲めばよいと思われます。私は同量かそれ以上の水でわって甘さを緩和して飲んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
なるほど、それ自体をもっと薄めれば良い訳ですね。それなら手軽に出来るので試してみたいと思います。
>それでもその運動飲料が何か解らないのでなにが効いているか解りません。
医者にはスポーツドリンクなら何でも良いというような感じに言われましたので、共通して含まれているものが効くのだと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/01/10 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!