dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語が乱れて来たと言われて久しいのですが、
皆さん、どの程度気になりますか?
「日本語の乱れ」と聞いてどのようなことを思い出しますか?
例えば「ら抜き言葉」はどうでしょう。聞いてて不愉快に感じますか?
本来は「すみません」が正しいのに、
「すいません」と使われるのをどう思いますか?

ちなみに私は前者の場合、気にはなりますが仕方がないなと思ってしまいます。
何故なら某コンビニのCMで
「食べれる・しゃべれる ミニ○トップ」と歌っていたり、
「たべれる」と入力すると「食べれる」と漢字変換されるところを見ると、
これはもう江湖に認容されていると判断せざるを得ないからです。
後者については、回答が寄せられてからおいおい述べたいと思います。

実は「すいません」と使う私に注意してくれた方がおられまして、
後にその方から酷い仕打ちを受けまして。
それで日本語の乱れってそんなに許されないことなのかと思い、
この質問をさせて頂いた次第なのです。
尚、お礼に数日かかるかもしれませんのでご承知置き下さい。

A 回答 (24件中21~24件)

島田荘司著


"ら抜き言葉殺人事件"

お暇なら読んでみて(^_^ )ノ

参考URL:http://www6.big.or.jp/~akiku/mystery-ML/kansou/k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答をありがとうございました。
参考URL読みました。被害者の名前が私と同じなので思わず「ウッ・・・」
残念ながら、なかなか読書をする時間が取れないんです。
いつか映画化されたら是非観てみたいと思います。
それにしても、「ら抜き言葉」に対して執拗に憤慨する方もおられるからこそ
こういう小説が書かれるんでしょうね。
やっぱ私も「すいません」は止めようかな・・・(笑)

お礼日時:2002/09/25 22:42

#2です。

度々すみません。
ところで、このすみませんですが、
すいません、の場合、意味が微妙にかわってくるような気がします。
あと、すんません。って感じでいうのもあると思います。
これは、挨拶も、「おっす」と同じ対象の相手でしょう。
言葉は相手との関係に則した使い方があるわけで、
すいません、っていうのは、相手との関係があまいときだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度でもご回答にいらして下さい。いろんなご意見を伺いたいのですから。
さて、「すいません」は相手が親しい場合に限る、ですか。
そう言われてみるとそうかもしれませんね。
親しくない人・目上の人には「すみません」、
というか「申し訳ありません」が妥当ですね。
もっと丁寧に言えば「申し訳ございません」になるんでしょうけど・・・。

お礼日時:2002/09/25 22:36

乱れ乱れというけれど、言葉というものは生物と同じで進化していくものと思います。


古語から現代語にはどのように変わっていったのでしょう?
今の国語の教科書が乱れていない言葉だとすると、古語は乱れていた?
そんなことは無いとおもいます。

外国語だって、国間にいたってはスペルは同じでも発音がまったく違いますよね。
あれも進化の過程かと思われます。
1000年後には日本語はどのように変わるのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の、しかもこれまた
「グルメな映画」でもご回答頂きましてありがとうございました!
さて、私も全くそう思います。
その時代時代によって変化していくのが当然の流れだと思います。
今時、「お主、今何と申せられた!?許せぬ。覚悟いたせ!」
なんて口にする人はいませんよね。
「すいません」という間違った言い方をする私には
口もききたくないなどと言う人は無視していればいいんでしょうか。

お礼日時:2002/09/25 22:31

自分は秋田の田舎者ですが、こちらでもら抜きは


あたりまえのようになってきてるかと思います。
自分もら抜き言葉つかってますし、
相手がつかってても気になりません。
相手に「すいません」と謝られても
不愉快には感じませんね・・・これがおかしいことなのは
わかってますけども・・・まあ、私の意見はこんなところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答を、しかも直前には
「グルメな映画」にもご回答を頂きましてありがとうございました!
おかしいことはわかってるけど、気にならないし不愉快にも感じないんですね。
大抵の方はそうなんだろうと思います。
だって「最近の日本語はおかしい!」と声を大にしてわめいても、
一人だけで非難しててもどうにもなりませんもの。
私も「すいません」って使ってていいんですよね?

お礼日時:2002/09/25 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!