
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
☆定款は、その会社・団体・組合等の運営に係る基本的な枠組み、方針を定めたものです、これに基づき、総会において、執行者(取締役・理事・委員)を選任し、定款に定める業務の運営委託をするものです、従って日常の業務・事業の執行については、執行者会議で協議決定出来ます。
☆定款に定めた条項の改訂変更については、執行者会議において、十分論議を尽くし、成案を纏め、総会に提議して提案理由を述べ、総会決議を得なければならないことになっています、例えば、(株)の事業の目的・業務内容を良しとして、株式投資をした株主に、無断で事業の目的・業務方針等基本条項を変更することは、株主に対する背信違法行為となり、道義的にも許されないことです。
☆定期的に発生する、総会提案議題としては、年度決算時の財産目録・貸借対照表・損益計算書、次年度の役員報酬の額等。
☆任期満了に伴う役員の改選。
☆質問の→「議案」に即持っていける内容等の例が・・・・・・・?。の意味は総会提案議題と解釈して、回答します。
☆総会とは会社団体等の最高決議機関です、これに提案する議題を、事前に内部協議することなく、代表取締役・代表理事・委員長等において、独断提案できる議案(事項)は私の知る限り皆無です。
☆仮にその議題が有ったとして、会社・団体・組合等の代表者が独断で提案できないはずです、なぜなら、総会提案議題は執行部会議において協議し、合意承認を得た上で提案するものです。
早速のご回答をいただき、また貴重なお時間をいただきまして、誠に有難うございます。
専門的なかなり詳しいところまでご説明いただき感謝しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 世界では核戦争が心配されているのに、自民党は自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか? 8 2022/10/12 11:31
- 法学 設立が募集設立の場合において、定款に出資された財産の一部を資本準備金とする記載がない場合 3 2022/12/21 17:40
- その他(法律) 自治会規約に基づき規定を定めるときの手順 3 2022/04/25 12:07
- 日本株 配当金に関して 2 2023/06/10 23:52
- 法学 商登法 監査役設置会社 株主総会に提出する会計監査人の選任および解任 登記 1 2022/05/03 17:08
- 政治 高裁は国会議員の私利私欲のすさまじさを甘く見ていましたね? 5 2023/08/19 12:38
- 政治 国会議員の仕事は国論の妥協化が仕事でしょ? 国論の妥協化とは国民の意見の妥協点を探すこと。 なぜ、自 2 2022/11/03 00:46
- 法学 特殊決議 (とくしゅけつぎ)について 2 2022/05/22 01:35
- 宗教学 旧統一教会の被害者救済に向けて悪質な寄付を規制する新たな法案は、衆議院本会議で、自民・公明両党や立憲 3 2022/12/10 20:37
- 国家公務員・地方公務員 衆議院の解散と内閣総辞職 2 2022/07/09 02:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法人決算 別表2 同族会社等の...
-
決算公告の代表者
-
新任取締役候補者の位置
-
法人税旧別表2『順位』について
-
有価証券報告書について
-
社員の給料の金額って誰が決め...
-
総会の定足数について
-
学校法人の理事や監事は誰が選...
-
会社法31条3項について
-
法人税 別表2の書き方
-
会社清算費用は株主が負担しな...
-
決算書を入手(閲覧)したいの...
-
会社を廃業する際の、口座に残...
-
同数の株を持っている特定同族...
-
株主総会の委任状の押印
-
倒産する会社の資産を勝手に売...
-
代表取締役病気に伴う株主総会...
-
株主総会議事録
-
役員になるのに株を買うのは?
-
フジ・メディア・ホールディン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報