
お恥ずかしい話ですが、現在40歳の男性で無職です。
1年3ヶ月ほど前に会社を退職し、その後転職活動を試みましたがうまくいかず、現在は夜中のアルバイトをしています。
子どもが2歳になったばかりですが生活もギリギリで妻の収入に依存していて自分自身が非常に不甲斐なく感じています。
前職を辞したのは仕事の上で客からの暴行により出社できなくなったのが理由でした。その後は引きこもっていましたが生活のためにもと思い再就職を試みましたが地方都市ですがいい結果は得られませんでした。
私自身退職理由がトラウマになり辞職後長い間社会生活をおくるうえでも対人恐怖症のようになりなかなか以前のようには人と話せなくなっていたのも原因だと感じています。
転職活動はうまく行かなかったためアルバイトと自営で自宅でできる仕事をと思いネットでの仕事を始めましたがこちらもうまく行っていません。
なんとかこの状況から抜け出したいと思い再就職のための活動を再開しましたが前回よりも厳しい状況です。
やはり1年以上のブランクとこの年齢では難しいのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
年齢が何歳だから就職に不利ということは、基本的にはあまりありません。
それよりも年齢が高くなるほど、生活に必要な金額が大きくなるため、給与に見合った仕事ができるかということのほうが就職の際に大きなポイントになるとおもいます。
逆に捕らえれば、新入社員の際の給与と同じ待遇でよいと覚悟を決めれば就職はできます。その際には新入社員と同じような謙虚さとやる気力を見せることが最も重要であると私は思います。
また転職をされる際には、いままで培っていた経験が活かせる業種を探されることが一番かと思いますが、地方都市ではなかなかないかもしれません。その際には、いままでやっていたことがなにか近い業種に転用できないかということを友達などに聞いてみてはいかがでしょうか。
世の中変な人はいますが、変な人より良い人のほうが多い世の中です。悪いことばかりを考えていては、トラウマも長引くことになるかもしれませんので、転職は新たな人生のスタートで新鮮な気持ちで迎えようとハツラツとした考えで面接に挑めば採用されるとおもいます。
また、再就職もうまくいかずつらい日々をバネにして就職後にはいままで以上にチャレンジする意気込みで挑めば、人生は必ず好転していくはずです。2歳のお子様がいらっしゃるのですから、その子の誕生と共に生まれた親(自分)として、共に人生経験を積んで成長していきましょう。
私は18年会社を経営していま43歳ですが、たくさんの年配の方々を採用してきました。倒産した企業の元社長さんもいます。みなとても頑張っています。
「過去の自分は終わり。これからは新たな自分のスタート」と気持ちを切り替えて挑めば大丈夫です!
ありがとうございます。
退社後は子供のために妻の実家のある地方都市に引越しをしたため土地勘もなく友人もいなかったため相談できる相手がいなかったのもマイナスに働いたのかも知れません。
前職では多くの経験をさせてもらいましたので近い職種でいろいろと探していますが、どうも書類での選考に通る率がかなり低いです。
職安でも、転職のエージェントさんにもいろいろアドバイスを受けたのですがなかなか状況が改善されませんでした。
自分自身、退職後ブランクがかなりあるのも気になっています。
引き続き状況改善のため頑張って生きたいともいます。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
主人は(今48歳)4年前に会社が倒産しアルバイトをしながら就職活動をしていましたが、なかなか思うように行かず職業安定所で紹介された学校に行きそれを活かして起業しました。
生活は苦しかったですが、無料で学校へ行け給付金も頂きながら睡眠時間3~4時間で日々勉強していました。主人の様な生き方は大変かもしれませんが、妻子がいて養っていかなければなりません。不甲斐ないと感じる暇があったら、今は奥さんに感謝し頑張るのみだと思います。我家は私の病気で貯金もなくこれからどうやって生きて行こうかと追い詰められていたので夫婦揃って帯状疱疹になりました。可愛い子供の為にも前向きに考えながら頑張って下さい。誠実に生きて行けば必ずいい事がありますよ。必ず!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
- 就職・退職 25歳の人生相談。 質問を開いてくださりありがとうございます。 私は25歳の男でどうしようもないダメ 4 2022/04/16 19:01
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- がん・心臓病・脳卒中 自身の病気と仕事について 3 2022/07/09 00:06
- 就職 60歳前後で就職活動された方、アドバイスください。 4 2023/01/30 01:00
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新高卒です。1ヶ月で離職しま...
-
転職相談です。ただ、とても毎...
-
保険会社への転職
-
職業訓練校の英文レジュメの書き方
-
就職セミナー 30代 転職
-
日東駒専から中堅の銀行に就職...
-
我究館について
-
現役で駒澤大学、二浪で中央大...
-
40歳、無職で就職は無理でし...
-
●職場の人間関係について● 職場...
-
パートを辞めさせてもらえませ...
-
退職した職場の飲み会に誘われ...
-
メールの文書で、[女性の方]を...
-
子どもや体調不良て仕事を一週...
-
女が多くておばさんが多い工場...
-
先日、職場を辞めて、それに伴...
-
職場の同僚にもう金輪際関わり...
-
毎日の彼女依存がヤバいです。 ...
-
新卒の事務職のものです。通勤1...
-
人間関係でいつもクヨクヨとし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新高卒です。1ヶ月で離職しま...
-
実質4浪 就職出来るのか
-
大学生活のなかで頑張った事が...
-
現役で駒澤大学、二浪で中央大...
-
日東駒専から中堅の銀行に就職...
-
関西の中堅大学から関東に就職...
-
低学歴でも一流大学生と戦える...
-
学歴って…?
-
辛い日々、死にたくなる
-
就活のために大学ですべきこと...
-
うつ病 しんどい
-
就職すべきか、夢を追うべきか...
-
就職での学歴
-
自分のやりたいことがわからない。
-
40歳、無職で就職は無理でし...
-
閲覧ありがとうございます 私は...
-
29歳転職…。
-
コンビニ会社と都市銀行二つか...
-
専門学校には行っていないがフ...
-
就活か教職過程か悩んでいます。
おすすめ情報