アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年から個人事業を始めるのですが、同じように個人事業をする友人と2人でアパートを共同で借りて家賃を折半する予定です。
お互いが個人事業の経理処理をするのですが、その際、家賃、光熱費、電話代等を記帳する時はどのように処理すれば良いでしょうか? 
■現状、私が一括支払いして、後でその友人から半分の金額をもらう形です。
■青色申告(複式簿記)をする予定です。
このような状態ですが、分かる方、お教え下さい!よろしくです!

A 回答 (3件)

共同でアパートを借りる際の契約上の賃借人は、質問者のみなのでしょうか?それとも質問者とその友人双方が契約上の賃借人でしょうか?


 
 例)家賃は10万円である。その月の電話代が5,000円 光熱費が10,000円 だった。

(1)質問者のみが賃借人の場合
 質問者の仕訳
 地代家賃 10万円   / 現金(預金) 10万円
 通信費 2,500円    / 預金 2,500円
 水道光熱費 5,000円 / 預金  5,000円
 立替金   7,500円 / 預金  7,500円
 現金 57,500円    / 雑収入 50,000円
            / 立替金  7,500円
 質問者の友人の仕訳
 地代家賃 5万円   / 現金(預金) 5万円
 通信費 2,500円    / 預金 2,500円
 水道光熱費 5,000円 / 預金  5,000円

(2)質問者と友人が賃借人の場合
 質問者の仕訳
 地代家賃 5万円   / 現金(預金) 5万円
 通信費 2,500円    / 預金 2,500円
 水道光熱費 5,000円 / 預金  5,000円
 立替金   57,500円 / 預金  57,500円
 現金 57,500円    / 立替金 57,500円
  質問者の友人の仕訳
 地代家賃  5万円  / 現金  5万円
 通信費  2,500円  / 預金  2,500円
 水道光熱費 5,000円 / 預金  5,000円

こういった感じの仕訳でいかがでしょうか。


 




 


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(2)質問者と友人が賃借人の場合です。
さっそくのご回答ありがとうございます。

半々の金額で形状して立て替え分という形で処理すれば良いのですね。
友人から立て替えた分は振り込んでもらおうと思いますが、
その際に友人宛の領収書を発行したほうがよいですか?

お礼日時:2008/01/11 13:33

追加の質問にお答えします。


友人立替分は振込でもらうということでしたので、
通帳に証拠が残るので特に領収書はいらないかと思います。
 それよりも家賃・光熱費・電話代の友人負担分の立替明細書
のようなものを友人へ毎月差し上げたほうがいいでしょう。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりました。
家賃・光熱費・電話代の明細等をコピーして立替明細を友人の方へ渡していこうと思います。
どうもありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2008/01/11 17:20

>■現状、私が一括支払いして、後でその友人から半分の金額をもらう形です…



家賃、光熱費、電話代等はすべてあなたの経費。
友人からもらうお金は、あなたの事業上の「売上」、もしくは「雑収入」です。

友人さんから見れば、あなたへ支払う家賃、光熱費、電話代等すべでが「地代・家賃」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!