
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
上智大学 国際教養学部はいかがでしょう?
公募推薦と国際教養学部入試(書類選考のみ)の2回受験できます。
公募推薦では評定4.0以上 TOEFLiBT79点以上が出願資格です。
書類選考は高校からの推薦文3通やSAT、TOEFLのスコアを提出すれば評定は関係なく、誰でも出願できます。
ご親切な回答ありがとうございます。
上智の場合は、実力はあるけど、本番一発勝負に弱い、
という人だと、書類選考は強い味方ですね。
私の場合、英語の実力が少し弱め(英検2級程度)、それを
国語や数学でカバーしようと思っているので、英語の
「本当の実力」で勝負だと、実は不利なのです。
それなのに、国際的キャリアの仕事につきたい、と思っている
ところが矛盾しているとは思うのですが・・・
No.1
- 回答日時:
早稲田よりも下の大学で国際系だと、古くから知られているところでは、
中央大学総合政策学部
青山学院国際政経学部
が、あります。
いずれも国際機関や外務省にも多くの卒業生を輩出している名門です。
そして最近では、
法政大学国際文化学部
法政大学グローバル教養学部
明治大学国際日本学部
立教大学異文化コミュニケーション学部
などが相次いで新設されています。
しかしやはり、歴史のある中大総合政策や青学国際政経の方がよろしいと思います。
早速の回答ありがとうございました。
やはり、こういう方面へキャリアを伸ばしたい人が増えているのですね。必ずしも「国際」「グローバル」などとつかない名前のところ(例:総合政策学部)でも、早稲田の国際教養と同じ志向をしている所があるとは知りませんでした。早速、中央と青学、もっと調べてみます。また、ご指導お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 進路相談させてください。現在高校2年生です。 私は、国際(語学・文学系ではなく、社会系?)学部にとて 1 2023/08/15 14:26
- 大学受験 【急いでます!!】千葉大学 国際教養、教育学部小学校コースについて 2 2023/01/29 19:20
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 大学受験 早稲田大学 法学部 1 2022/12/12 22:43
- 大学受験 早稲田大学 3 2022/12/12 22:45
- 大学受験 早稲田政経志望 田舎(駅なし・進学校なし・予備校なし)在住の通信制高校2年生です。 高1では英語学習 4 2022/04/19 01:30
- 大学受験 第4回全統高一模試の結果 2 2023/01/24 13:46
- 大学受験 偏差値40の受験生です。 現在19歳バイトしてなく武田塾に通ってます。 1日最低12時間勉強していて 6 2022/06/12 23:52
- 大学受験 早稲田大学 国際教養学部志望の高校三年生です。 入試について聞きたいのですが、国語以外の3科目その中 2 2022/06/25 14:27
- 大学受験 上智大学の経済学部|経営学科の受験を考えています。 2 2022/09/08 18:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
上智大学←どんなイメージ?
-
現役津田塾大学生です。 私は受...
-
武蔵野大学政経学部と駒沢大学...
-
津田塾大学と東京女子大学、ど...
-
GMARCHに通う女子大生について
-
進研ゼミの志望校攻略オーダー
-
明治学院大学の指定校推薦の校...
-
法政大学理工学部と富山大学工...
-
第二外国語選択について(至急)
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
二部の学生の就職って
-
赤本と青本
-
中央大学の文学部志望なのです...
-
東京女子大学や日本女子大学、...
-
中央大学 って、学部間の転部制...
-
大学選びに後悔しています。。 ...
-
小樽商大と北大
-
東京電機大学から大手企業に入...
-
立教大学VS学習院大学(法学部)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
現役津田塾大学生です。 私は受...
-
大学選びに後悔しています。。 ...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
質問です。北九州市立大学か西...
-
通信の法学部では、中央か法政...
-
一年浪人して東京女子大に合格...
-
一浪 明治学院大学は恥ずかしい...
-
東京女子大学や日本女子大学、...
-
神奈川大学か武蔵野大学で偏差...
-
武蔵大学って世間的見てどうで...
-
法政大学理工学部と富山大学工...
-
上智大学て何で「ソフィア」っ...
-
理科大と中央大の化学系、進学...
-
高卒で監査法人big4
-
上智大学はお金持ちが行くとこ...
-
成蹊大学と成城大学共に法学部...
-
法政大学に進学する人ってやっ...
-
浪人生ですが、現役は中央大学...
-
東京電機大学から大手企業に入...
おすすめ情報