【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

現在住居取得に向けて活動中です。
まだ正式契約はどこともしていません。
5社程ハウスメーカーを見て、2社はスムーズにお断りできたのですが、残りの2社がなかなか断らせてくれません。
お電話ではっきりとお断りをしているのですが、お会いしてお話したいとの一点張りで、約束をとりつけられてしまいます。

「間取りが気にいらない」→「この土地だとこの配置がいいですよ。」
「資金面で不安」→「みなさんこれ以上返済比率のでやっておられます。」
こんな感じのやり取りで、毎週1~3時間貴重な休みが奪われていくので、精神的にも苦痛です。
もう連絡拒否にしてしまおうかとも思うのですが、
社会人としてあまりに非常識な行動かなと思っています。
何かよいアドバイスをお願いします。

A 回答 (7件)

>こんな感じのやり取りで、毎週1~3時間貴重な休みが奪われていくので、精神的にも苦痛です。



 自分も、ハウスメーカーを選定している時期には、同じようなことがありました。気持はわかります。
 自分の場合、固定電話はネット用に仕方なく引いただけで、家族・友人・仕事関係は携帯電話を連絡先にしてあったので、固定電話(留守電+ナンバーディスプレイ)にかかってきた電話は全く出ない対応して、ハウスメーカー側からあきらめてもらいました。最初は、非常識かと思いましたが、夜8時を過ぎても電話やアポ無し訪問をする人(ほんの一部でしたが)がいましたので、割り切りました。

 電話がかかってきたときは、はっきりと「もう話をすることはない。忙しいので電話を切ります。」と言った方がいいですよ。約束をするのもいけない。「間取りが気にいらない」と「資金面で不安」では、強引に何とかできると思われているのでしょう。
 胡散臭い投資話の電話なら断れるでしょ?同じ対応です。あからさまな居留守も手ですよ。

 意中のハウスメーカーとの契約後も、ハウスメーカーは自分たちのペースに乗せようとしますから、自分の時間はすごく貴重です。「1日仕事を休めば3万の日給が減収だけど、その日1日家のことを考えれば、建築費を20万安くすることができる」といった趣旨の文章を読んだことがあります。
 どうか、自分の時間を大切にして、良い家を建ててください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ほんと非常識な時間に電話かかってきますよね。
クリスマス・イブの夜7時くらいから訪問された時は、
怒鳴ってやろうかと思ってしまいました。
約束をとりつけてしまうのは本当にだめですよね。

強引に何とかできると思われているのでしょう。
これはきっとそうだと思います。
穏便に済ませようと思ってるのが間違いなんですね…

お礼日時:2008/01/13 20:47

私は長年住宅の営業をしていた経験があります。



実は、しつこくやってくる営業マンは、あまり優秀な営業マンではありません。

有能な営業マンであれば、他にも沢山の見込み客がいるので、
あまり見込みのない客と判断すれば、すぐリストから外します。

しかし、優秀でない営業マンは、なかなか受注が取れませんから、
上司からしっかり追客するようにとハッパを掛けられます。
ですから、見込みの有無に関係なく、とりあえず追客せざるを得ないのです。
(他に追客できる客もいないでしょうし)

結局、彼ら営業マンは彼ら自身の意思というよりも、上司指示で動いているだけです。
実は営業マン自身、質問者さんへの追客をやめたいのですが、追客をやめるためには、
『なぜ追客をやめるのか』という理由を上司に報告しなければならないのです。

上司に報告する理由として最も有効なのは
「違うメーカーに決めた」ということです。
しかしその場合、「どこのメーカーに決めたのか」「その理由は何か」
を聞き出しておかないと、上司に怒られます。
ですから、このように答えたらどうでしょうか?

質問者さん 「地元の工務店にお願いすることになりました」
営業マン 「それはどこですか?」
質問者さん 「それはチョッとごめんなさい。でも、すごく小さなところなので、お伝えしてもご存じないと思います」
(営業マンは、いつも競合するような他のハウスメーカーではないことが上司に報告できれば、それだけで充分です)
営業マン 「なぜ、その工務店に決めたのですか?」
質問者さん 「どうしても、資金的に苦しいので、親に援助してもらうことになりました。
援助の代わりに、親の知り合いの工務店に頼まなくてはならなくなったのです」

このような理由であれば、営業マン自身の努力ではどうにもならない事ですし、
間違いなく上司を納得させられます。
営業マンは晴れて質問者さんを追客しなくても良くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういう仕組みなのですね。
実はこの回答を読む前に、
質問者さん 「どうしても、資金的に苦しいので、親に援助してもらうことになりました。
援助の代わりに、親の知り合いの工務店に頼まなくてはならなくなったのです」
この手段でちょうど断っているのです。
ただそれがそれがちょうど競合しそうなHMさんなのが違うので、
それが失敗なんですかね…
上司の方も同席しておられたのですが、
上司の方は諦め気味のように見受けられました。
それでも担当の方は粘っておられましたが、
あとはもう出方待つだけですよね…

お礼日時:2008/01/13 20:57

上司や上部に非常に迷惑していること連絡してください。


大手で有れば苦情を受け入れるコーナーも有ると思います。
それでも、出来ない場合は市町村に市民相談コーナーや市民相談員(国民生活センター委託された)居ます相談されることをお奨めいたします。
また直接国民生活センターに相談されることも出来ます。
こんなことも有りました。「この契約が取れないと、私は首に成ります」など半ば脅迫されてと、相談されてこともあります。
あなたがだめなら、ご親戚か友人を介して断るのも良いと思うのですが、曖昧な態度は相手につけいられます。
自宅を持つことは一生に何度も経験出来ません。
自ら計画して、建築するつもりで、勉強してください。
それと契約先の実積や評判など調査してください。
出来れば建築先を見たり、聞いたりしてください。
手みやげなどお持ちすればはなしてくれるかも・・・

家族でいろいろ調べたり、資金調達、返済計画、節税措置、登記
両親からの生前贈与など種々有ります。
通常大変な事業ですこんなことに立ち止まって、いるときでは無いと思うのですがね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
市民相談コーナーなども相談出来るのですね。
建築先の評判や実績は調べていて、安心して任せられないとは判断しています。見積も数字が間違っていたりいい加減なものなので、
会社自体信用ができない状態になっております。
本当にいま立ち止まってる時期ではないですよね。
時間はいくらあっても足りないのに…

お礼日時:2008/01/13 20:41

5社の内4社に断りを入れるということは、残りの1社に決定したということでしょうか?



なら話は早いです。
「もう○○と契約済みました」でおしまいです。

まだ決めかねているのなら
「間取りが気にいらない」→「この土地だとこの配置がいいですよ。」
の業者には、「私の気に入る間取りを提案できないのなら、話を聞く価値がありません。」

「資金面で不安」→「みなさんこれ以上返済比率のでやっておられます。」
の業者には、「余所は余所です。うちはそれ以上出す気はありませんので、予算以上の物件の話を聞く時間は有りません。」

で良いのではないでしょうか。
大きな買い物ですので、業者にとって良い人になる必要は有りません。
毅然とした態度で臨みましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大きな買い物ですから、
自分達の納得した買い物であるとは思っていませんので、
話を聞く価値は確かにありませんね。
毅然な態度で臨みましょう。
この言葉に勇気づけられます。

お礼日時:2008/01/13 20:35

 その会社の上司に直接伝えた方が良いと思います。


 とにかく、断ることと迷惑なことだけ伝えれば良いでしょう。
 内容が気に入らないというような断り方は相手に通じていないのかもしれません。
 嘘をつくことがやぶさかで無いのならば、「家を建てるのをやめた」、「他の会社に決めた」、「家族に不幸があって建築が不可能になた」などでも良いと思います。

>お会いしてお話したいとの一点張りで、約束をとりつけられてしまいます。
 ある程度話が進んでいたのであれば、そうしないと営業が上司から怒られるからでしょう。ゆえに上司に直接断りの連絡をする方が話が早いような気がします。迷惑だとはっきり言って良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
上司の方は同席されているので、
本社に報告する形になってしまうと思います。
嘘をついても横のつながりがある業界なので、
最終本社に苦情をいうつもりで動きます。

お礼日時:2008/01/13 20:30

ハウスメーカーではありませんが、こんな断り方をしました。


>「資金面で不安」→「みなさんこれ以上返済比率のでやっておられます。」
=このような事をおっしゃるあなた(担当者)を信じられません。
そしてあなたに無理強いをさせているあなたの会社自体にも
信用がおけないので契約はできません。

↑こんな感じです。要は信用第一なのにそれをゴリ押しのごとく言う方には覿面でした。

担当者さんは契約をこぎつければそれでお仕舞い。
みなさんはみなさん、yukika777さんはyukika777さんで「みなさん」と一緒にはなりません。

どうか、めげずに頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
めげずにがんばっていきたいと思います。

お礼日時:2008/01/13 20:26

本当に「はっきり断っている」なら、連絡拒否(着信拒否?)もアリだと思います。


相手の方が、よっぽど非常識ですよ。

断る際の言い方として、
「恐れ入りますが、今回はしばらく検討ということで考えさせてください」というような言い方はしてませんよね?

断固、「恐れ入りますが、今回は“購入しない”事にしました。ご期待に沿えず申し訳ありません。」で通して、あとは着信拒否でOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり着信拒否、訪問されても無視でいいかもしれませんね。
こちらが非常識だという以前に相手もそうなのですから。

お礼日時:2008/01/13 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!