
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1)温調カートリッジ(4A、4B)の交換で修理可能と思われます。
*モンキーと+-のドライバーがあれば、少し器用であれば交換かのうです。
2)もし予算があるなら、本体交換をお勧めします。
(1)*先ず、メターBOX(マンションなら、PS)内の止水を閉てから作業を 初を開始、古い水栓を取り外しを慎重に行う。
(2)シールテープを数回堅く巻き締め付ける(3回転~4回転)余り強く締めない。袋ナット部は強く締める。
(3)シャワーヘットハンガーも同封のものに取り替える。
モンキーと+-のドライバーの工具と、シールテープがあれば可能です。
参考URL:http://www.mym-net.co.jp/parts/data/bathroom/pdf …

No.2
- 回答日時:
浴室の水栓の交換は技術が必要です。
シールテープの巻き方、締め具合、などなど経験がないと漏水します。
また力一杯締めすぎてもその先が銅管の場合、銅管が壁の中でねじれてしまい取り返しのつかない事になってしまう事もあります。
御自分で取り換えるのであれば、根元(左右ななめになっている部分)は替えずにその先だけでしたら簡単に交換できますので、メーカーに合う物を問い合わせするといいと思います。
専門家に取り換えてもらうなら、給水と給湯の配管の芯のピッチ(200mmかな?)を測って下さい。同じピッチの物でしたら何にでも替えることができます。
No.1
- 回答日時:
↑のサイトに部品展開図がございます。
お湯と水を止め、ハンドルを外しモンキー等で温調カートリッジ(4A、4B)を外し交換かと思います。
ただ、現物を確認していない為、果たして部品の交換だけで止まるかどうかは、何とも言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 混合栓について 5 2023/04/05 16:44
- 電気・ガス・水道 浴室の混合栓の水漏れ修理について 4 2023/01/31 20:44
- リフォーム・リノベーション 給水栓取り付けネジについて 4 2022/08/21 14:21
- 電気・ガス・水道 水と温水の出方が逆の混合栓の修理方法を教えて 2 2023/03/25 05:32
- 電気・ガス・水道 浴室の蛇口について 11 2022/10/29 20:41
- DIY・エクステリア 庭にある40年前の立水栓を使い終わると地面が濡れています。交換は自分で出来るのでしょうか? 6 2023/05/26 12:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 蛇口のポタポタ、どこまでなら許せますか? 先日、引越し先のアパートで早速蛇口からの水漏れが発生したの 10 2023/03/15 10:00
- その他(暮らし・生活・行事) 洗面台の蛇口からシヤーという音が聞こえるます 蛇口を閉めています。水漏れと思い、外の水道メータのパイ 2 2023/05/16 17:52
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の買い替えについて 5 2022/08/21 19:21
- その他(住宅・住まい) 錆びた水栓ハンドルのネジについて 2 2023/03/28 18:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水栓にクレ5-56
-
お風呂のスイッチを入れてない...
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
浴室の水栓(サーモスタット)
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
洗面所に香水を流してしまいま...
-
ガーデンホースリールの水を出...
-
洗濯機排水ホースの排水量の調...
-
風呂水に砂が混ざる理由と対処...
-
お風呂の中でおしっこする女性...
-
水道のない部屋に水道をつけた...
-
お風呂に入る時刻。何時までな...
-
浴槽の排水口のサビ
-
妻が洗面台で泥だらけの靴を洗...
-
寝落ち常習犯の夫について。 毎...
-
部屋に水道を付けたいのですが...
-
気にしすぎかも...
-
学校の旅行の風呂の恥ずかしい...
-
水漏れ修理で水道管が固くて回...
-
お風呂に塩を入れたら配管が錆...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水栓にクレ5-56
-
お風呂のスイッチを入れてない...
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
ホール径45mmと55mmの混合栓を...
-
シャワーの水漏れ
-
洗面台の水道(混合栓 MYM社...
-
洗面台の排水栓が固い
-
サーモスタット混合水栓
-
蛇口からの水漏れ
-
洗面台の水量が不安定なんです。
-
シングル混合水栓交換について
-
シングルレバー混合栓の改良~...
-
シングルレバー混合栓の音について
-
給湯栓の操作が堅い
-
シングルレバー式を2ハンドル式...
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
妻が洗面台で泥だらけの靴を洗...
-
ガーデンホースリールの水を出...
-
風呂水に砂が混ざる理由と対処...
-
お風呂に入る時刻。何時までな...
おすすめ情報