
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
会計事務所職員です。
ご質問の件ですが、質問者の方は従来手書で出納帳を記入されていたものとお察しします
手書記帳の場合は、現金と預金の間の取引(例えば、預金の引き出し、預金の預入れ)については、それぞれの出納帳に記入しなければなりません。
他方、会計ソフトウェアを利用する場合には、どちらか一方で入力して、他方では入力してはいけません。もし両方に入力すると、質問者の方がおっしゃられている通り二重仕訳(ダブリ計上)となってしまいます。(これは会計ソフトにおいては、会計データは仕訳ベースで記憶されるようになっていることに起因しています。)
そこでうちの会計事務所では、手書帳簿から会計ソフト利用に変更される方(自計化)には、以下のように入力ルールをつくることをお勧めしております。
●入力ルール
現金・預金間又は預金・預金間の取引については、現金→当座預金→普通預金→・・・という順番で入力する。
たとえば、現金出納帳1つ、当座預金2つ、普通預金2つの場合、以下のように優先順位をつける。そして、同一の仕訳については、若い番号の帳簿から入力するようにする。
(1)現金、(2)当座預金1、(3)当座預金2、(4)普通預金1、(5)普通預金2
例1)普通預金1から現金を引き出した場合: (1)<(4)なので、現金出納帳で入力し、普通預金1では入力しない。
例2)当座預金2から普通預金2へ振替えた場合:(3)<(5)なので、当座預金出納帳で入力し、普通預金2には入力しない。
例3)普通預金1から普通預金2への振替の場合:(4)<(5)なので、普通預金1で入力し普通預金2では入力しない。
このルールに従って入力すれば、2重仕訳は簡単に回避することができます。
No.2
- 回答日時:
自動的に転記されますので、どちらか一方に入力するだけでかまいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 他社に負担してもらったお金。自社にとっての勘定科目は何になる? 4 2022/09/29 09:40
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の事業仕訳について 1 2022/07/03 15:20
- その他(税金) 銀行(および他の金融機関)で税金を払う方法は? 9 2022/05/24 06:58
- その他(お金・保険・資産運用) 初めまして。 現在スポーツ少年団にて会計をしています。 今までは全ての現金を会計担当が自宅で預かる形 3 2023/05/12 11:14
- 財務・会計・経理 ウーバーイーツ配達員で、今年から青色申告をするために届出を出して帳簿をつけ始めましたが、仕訳の入力で 1 2023/02/23 13:58
- 個人事業主・自営業・フリーランス 事業用現金の仕訳が分かりません 1 2022/07/10 11:57
- 確定申告 白色申告の1000万以下の個人事業主です。 ●売上関連だけ書いた売上帳 ※売れた物、売れた数、買った 1 2023/07/13 12:38
- 財務・会計・経理 現金出納帳って、必要でしょうか? 私は自営業してます。毎日現金出納手書きで書いてますし、現金での売上 4 2022/06/03 23:17
- 個人事業主・自営業・フリーランス 事業主借と事業用現金の仕訳について教えてください。 5 2022/09/15 09:44
- 会計ソフト・業務用ソフト 会計ソフトを探してます。 4 2022/08/17 08:35
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供会の会計・会計監査のしかた
-
自治会会計の立替処理について
-
合です!の正式な言い方は?
-
子供会の会計、通帳への出入金...
-
修正仕訳
-
会の会計の計算が合わない↓
-
銀行勘定調整表は実務でも使う...
-
前年度の帳簿における残高の間...
-
期末に長期借入金を短期へ振替...
-
売上伝票や領収証を紛失してし...
-
入金をマイナスをつけて支払い...
-
安全協力会の会費について
-
預金残高証明書の必要性
-
(普通預金の)勘定科目について
-
【弥生会計】 総勘定元帳(普...
-
銀行に預ける預託金とは?
-
法人成りの際の個人事業の最終...
-
弥生会計の前期残高の入力の仕方
-
預金出納帳に日付の異なる出入金
-
簿記3級の問題
おすすめ情報