
フロンにはCFC-11やCFC-12などの種類がありますが
この表現方法における11や12はどんな意味があるのでしょうか?
自分なりに調べて、これは化学式ではなく商品名であって、
H,C,F,Cはそれぞれ水素、塩素、フッ素、炭素を含むことまでは分かりました。
11や12の名前の付け方にも命名の規則があるのでしょうか?
単なる発明の順番とも考えられますが・・・
あと、三点、分かるものだけで結構なのでお願いします。
・読み方は「シーエフシーじゅういち」ですか?
・フロン類はCFCsと表記されますが最後のsはシリーズの頭文字ですか?
・代替フロンでHFC134aというのがありますが、最後のaは何でしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんなのあります。
↓http://home.hiroshima-u.ac.jp/kyam/pages/results …
>フロン類はCFCsと表記されますが最後のsはシリーズの頭文字ですか?
確か「族」を表す複数形のはず。今一記憶が…。↓
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/map/ippan1 …
>代替フロンでHFC134aというのがありますが、最後のaは何でしょうか?
異性体の分類のはずですが。227eaなんてのもあって(汗)↓
http://www.ecosci.jp/chem9/gw01j.html
ご回答ありがとうございます。
自分でも小1時間探したつもりでしたが、そんなステキなページが
あったんですね。まとまってて大変分かりやすかったです。
CFCsの最後のsは複数のsみたいですね。
異性体についての細かいことは今は脳がハングアップしそうなので、
また機会があったら詳しく調べてみようと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境学・エコロジー 代替フロンについて質問させてください。 1 2023/04/30 15:56
- その他(Microsoft Office) Excelで該当しない項目(#N/Aの商品名)を簡単に表示・抽出させる方法についてです 1 2022/08/25 22:12
- 英語 提示した結果構文が非文となる理由について 1 2022/07/25 12:22
- Visual Basic(VBA) VBAで最新のデータを別シートに転記する方法をお教えください。 3 2022/04/07 19:20
- 化学 化学工学の問題です。 「ある量の炭素Cを理論上必要な量より多い酸素O2で完全燃焼させた。燃焼ガスの組 2 2022/06/02 22:20
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 化学 化学 ケトンの理解の仕方について教えてください。 3 2022/12/03 10:57
- 英語 英訳 時制について質問です。 4 2023/02/23 09:56
- Perl perlのプログラミング 部分入れ替えの方法 1 2022/10/11 22:26
- Excel(エクセル) 【VBA】フォルダAにある2つのファイルの内1つを、フォルダBへ。もう1つを、フォルダBへ移動したい 6 2022/07/26 08:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンの立体化学について
-
立体異性体って…
-
アロ体って何???
-
立体化学での質問です。 「メソ...
-
立体化学の不斉炭素原子について
-
シクロアルカンの(R)、(S)配...
-
炭素は導電体?
-
深色効果について
-
SUS303とSUS304の差
-
CH3CH2CH(CH3)OHの、カッコの意...
-
n-ヘキサンのnって何を意味して...
-
✳︎で示された炭素原子は何故印...
-
炭素棒を電極に使って電流が流...
-
中学性の問題 化学変化の計算...
-
単糖の過ヨウ素酸酸化について
-
結合・線式の書き方がいまいち...
-
化学の示性式の枝分かれ()の表...
-
どうしてC2H2は無極性分子なの...
-
フロンの表記方法のルール(CFC...
-
問題集を解いていて・・・有機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報